全2件 (2件中 1-2件目)
1
1月25日(土)午前10時30分施設に入所していた母が病院で亡くなりました。後から聞いた話しによると朝、施設の方が母の部屋に行くと呼吸をしてないようだと気付き、慌てて病院へ搬送してくださり病院で亡くなったようです。前にも書きましたが、母と私は身寄りのないことや生活支援をサポートしてもらえるNPO法人の会員となっていますので先ずはNPOの担当者に施設から連絡があり、NPOの担当者から私に連絡がありました。亡くなった日、NPO担当者が病院から葬儀社までの搬送やら手続き全部やっていただきましたので私は家でじっと待っているだけでした。火葬場が満員で、順番が29日ということで通夜が28日、葬儀が29日になり母は亡くなった日から5日間も葬儀社にいました。葬儀も無事に終えあとは死亡関係の役所での手続きも喪主である私がやらなければならないんですがNPO担当者の手助けもあり、無事に済ませることができました。あとは四十九日と納骨です。素材・イラストAC
2025.02.28
コメント(4)
この前の日曜日の朝、洗濯をしようと思って準備してふたを閉めようとしたら閉まらず力が足りないのか、思いっきり “バン” と閉めようとしても全然閉まりません。うちの洗濯機、私が外に洗濯物を干すのがだんだん苦痛になってくるのを予想して7~8年前に乾燥機つきのドラム式に変えてました。それが、ここへ来て壊れてしまったようです。電気屋さんいわく、もう部品も製造中止になっているし例え、部品があって直したって、また別のところが壊れても修理可能かどうかわからないからこの際、買い替えも検討してみては と去年エアコンを買い替えたときと同じことを言われました。そんな電気屋さんの思惑通りに買い替えることになり今週中には新しい洗濯機が来ます。素材・赤ずきんちゃんの散歩道
2025.02.12
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


![]()