暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
401862
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
家族の未来の為の日記
滋賀★胡宮神社☆西明神社の紅葉
せっかく彼女が実家の滋賀県多賀に帰っていたので滋賀の紅葉を見に行きました。彼女のお勧めの『胡宮神社』へ。
ここは車なら『名神高速道路彦根ICから国道306号を南へ8km、敏満寺交差点を左折し東へ400mで現地』
電車なら『近江鉄道多賀線多賀大社前駅より徒歩15分』
でいけます。
『胡宮神社』は寿福、延命にご利益があるといい名神高速道路を見下ろす丘の上に鎮座します。もとは、聖徳太子開基の天台寺院・敏満寺の鎮守社で、寺が兵火により焼失・廃寺となり、神社だけが再建されたといいます。
入り口の鳥居以外はこれといった観光スポットではないんですがここの紅葉はきれいでした!
鳥居から長い階段をはさんで立つ紅葉は真っ赤に染まりやっと秋到来って感じでした。
そして高台から下に見える多賀の山々の景色はすばらしかったです。
公園で遊んでから移動しました。
さあ次は西明神社です。
湖東三山の一つで、平安時代、仁明天皇の勅願により三修上人が開山と伝えられる天台宗の古刹で、観光に訪れる人は多いです。
車で『名神高速道路彦根ICから国道306号を八日市方面へ、国道307号を経て10km。または名神高速道路八日市ICから国道421号を経て国道307号を彦根方面へ7.5kmで駐車場』
電車で『JR川瀬駅から車で20分』
です。
ここの紅葉もキレイでした。長ーい階段を上るたびに見える色とりどりの紅葉はすごかった。
それに加えて苔がびっしり地面に生えていてすごい涼しげでした。
途中にある庭は美しく手入れされておりこの本坊庭園は名勝に指定されています。池に鯉がいたり、井守がいたりと自然があふれてましたし小川から流れる水もちょろちょろ階段に流れてきて癒されました。
紅葉の名所としても有名ですが、9月から5月に開花する不断桜があり、これが満開となる11月には紅葉と桜が同時に楽しめます。今回は運良く見えました。
ちょっと紅葉と桜って奇妙な感じしました。
一番上まで行けば鎌倉時代に飛騨の匠によって建立された本堂と三重塔が、これは国宝だし室町時代建立の二天門や、仏像などは国の重要文化財に指定されています。本堂では12神像など様々な仏像がありました。12全てなく3神くらい欠席で卒業写真のように写真になってたのが笑えました。
仏画も仏像もおもしろいので飽きませんでした。
外にある鐘はつくことができ、二人で思いっきりついたらええ音でました。
けっこうな反動で離したら怒られてしまった。
さあ帰りは入り口までかけっこです。
いやーいい運動にもなりました。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
気になるニュース&話題(Infoseekニ…
【紅白】年内で活動休止のPerfume …
(2025-11-14 16:00:04)
自分らしい生き方・お仕事
☆そんなつながりも
(2025-11-14 10:50:04)
★つ・ぶ・や・き★
はんちゅう分断。わざとです
(2025-11-14 15:57:23)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: