2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
昨日こっちに彼女がきたので今日も昼までゴロゴロ(猫今日は久々にショッピングとしゃれこみました。腹が減っては!まずは堀川御池の『rumble fish』に!ここは和風の町屋の造りをしていてパスタがメインでした。友禅染のお店が併設されてて観光客もけっこう!店に入るとテーブルが4つ。店員は1人しかいませんでした。柏原崇に似たイケメンです。2組しかいないのに全然キッチンもホールもまにあわずたいへんそうでした。パスタはじゃこのぺペロンチーノとベーコンとブロッコリのトマトクリームに。両方ともあっさりでくどくないのでたべやすかったしセットで1000円以内はいい感じ。かなりマイナスイオンでますよここ。ちょろちょろ落ちてくる雨も流れるクイーンの音楽も最高。でほっこりしてたら観光に来てたお客がなんと10人近く来たのです。1人で手一杯なのに残酷な・・・かなり渋い顔をしてましたが、少しは抵抗してました。「同じ料理を選んでいただいたらすぐできます」とか。すかさず男の子が「同じっていってもね~」て愚痴る。俺らは「あんたら無理いうなよ」って思いました。でもどうにかドリンク中心にまとめあげれたみたいでよかったよかった。料理のメニューみてたら「あっそれは夜用なんで!!!」ってそんなに慌てなくても(笑)でも最悪手伝おうかって感じでしたからよかった。帰りは満面の笑みでさよなら~ってあんた顔に出すぎですね★ではショッピング開始~。帽子と服をゲッチュ!!デザートは御幸町のカフェ『MONICA』でここはけっこうとおってたんやが・・・完璧なケーキ屋だと思ってました。4席しかないカフェ席がなんとか空いていたので窓際で人間観察しながら食べることに。頼んだのは『桃のクリームタルト』これは桃の甘酸っぱさが真ん中のクリームと絶妙にマッチしててタルトのサクサク感が甘すぎないようにさせているのがすばらしかった。感動で言葉がでなかったっす。『さっぱりオレンジのブリュレ』はさらにうまかった。ぷるんぷるんのブリュレの真ん中にオレンジの果肉が入っていて最後はシュー生地この三層がもうこれでもかってくらいさっぱりまったりしっとりでシュー生地もアーモンド風味がしっかりしてました。うちらが窓際でキャーキャーいってたらすっげー人が来てしまった!うちらは最高の客でしょ(^^することしたので香里園に~~~!ホテルでゆっくりしようとしたらなぜかばれてしまって追い出されてしまいました。エレベーターの監視カメラかな?別に部屋にいてもいいやんかな(怒)でも今日は当たりでしたわ。
June 26, 2004
コメント(2)
さあゆっくり起きて大阪へ。阪急大宮から乗るのでどうせなら朝飯に前から気になっていた壬生坊城町のベーカリーの『キートス』へ。ここはハードなパンがおいしいと聞いてましたが、魚のあじの入った「アジパン」やブルーベリーが乗ったクリームパイなどひかれるものがあったので即買いしいてしまいました。ブルーベリーの方はしかしうまかった。甘酸っぱさとまったるさがマッチしてて!!なーんて言ってたらあっちゅーまに大阪へ。軽くランチを大阪駅で食べたんだけど名前がわかんないなー。なんかめっさ若者向けで店員はなぜかチャラ男だらけ・・・でもチャイニーズパスタもおいしかったし気楽にいけるね。学食みたいにならんでくんやけど。だれか知らない???彼女はカバンほしかったみたいだけどいいのなくてしゃーないから休憩。阪急梅田のナビオ通のカメラのなにわを曲がって進んだトコにあるカフェ『BUTTERFLY』1~3階まであってオシャレ系でした。俺が食べたバナナ・スフーレは少し味がなくておいしくなかったけど彼女の頼んだマロンパフェはいい感じの甘さでかなりレベルたかかったです。NHKホールのお笑いライブは席が遠かったけどあつかったです。なんかTV番組みたいだったなー。まあ詳しくはライブレポで★彼女は寝屋川のおばさんちいくみたいでお別れ(涙)はようとまりたいですわ。
June 20, 2004
コメント(0)
次の日は彼女が来てくれました。京阪七条で待ってましたが彼女疲れきってました。ですので決めてた夕飯は変更して近くの祇園のラーメン屋『京あさひ』に行きました。別に考えずにとびこんだわりにはおいしかったです。味噌ラーメンも豚骨ラーメンもあっさり系で、もやしや焼き豚の盛り増しは無料とお得でした。家に帰るまでがたいへん!あめすごかったし荷物重いし・・・めっさ時間かかってエンタの神様終わってた(泣)彼女はもう眠りモードですが寝かしません!ずっとしゃべり続けてました。暇になって雑誌みてたらなんか嫌な気配が!あーーーー!あれは一人暮らしにはおなじみゴキちゃんです。彼女に知らせても知らん振りで寝てるからしゃーないから傘で一突きしてやったさ!彼女はゴキでたらどないするんやろ一人暮らし・・・
June 19, 2004
コメント(1)
仕事帰りでしんどいですが1回彼女の元に。なんかドタバタしたけどなんとか京阪七条から出発!しかし京阪はやすいなー。あっちゅー間に香里園に。でも彼女めっさ疲れ果ててました。和民で飯食ってカラオケしておしゃべりして。香里園は都会でもあるけど少し寂れた町で女の子には危ないかも?彼女のホテルもお水系の店多いし・・・ホントはあかんけど少しだけホテルに侵入して帰りました。早く引っ越してほしいです・・・今は前の人が出てくまでホテル住まいっすから。
June 18, 2004
コメント(3)
彼女が明日で転勤なのでバイトや社員の友達と飲むことに。まあそれまでヒマなので彼女の前の家にいくことに、その前に彼女の幼馴染にあいさつです。でも昨日髪切ったばかりの角刈りの俺はかなり笑われてました。所詮岐阜県民は笑われるキャラですよーん(泣)しかしここはすごいなー。話してたら鉄砲なってるんだよ!しかもみんな驚かないし猿追いをしてるみたいですが・・・子供のときよく山に登ったとかうちより田舎じゃー!でも川には蛍もでるらしくマイナスイオンたっぷりです。前の家をみてさっそく送別会です。でもだーれも来てない。。。彼女と寂しく待ってました。一人二人と来て盛り上がってましたが時がたつのは早く終電の時間。あー彼女の送別会に俺が見送られてどないすんねん。でも彼女みんなにプレゼントもらって感動して泣きそうでした。俺の友達やっぱ最高!彼女も新天地でがんばろうね~~♪
June 13, 2004
コメント(2)
最近ノルマとかたいへんでもうイヤになります。こんな目標できないです・・・・かなりへこんでたら帰りに彼女から急に電話が。めっさ泣いて叫んでる彼女にビックリ★「どうしたの?」って聞くと彼女は「いやだよー転勤だよー。」って・・・ついにこの日が来てしまった・・・滋賀の転勤なら泣いてないはずだし北陸か大阪か・・・俺もかなり沈んでしまったがとりあえず彼女を励ましました。なんか京阪香里園ってとこだそうで。次からは大阪であそばなあかんのかな?寮にすまなあかんみたいだし同棲できないものやだす!でも彼女は引っ越すのかな?せっかくやる気だしてるんだしがんばってほしいけど。。。家族と離れるってのは女の子には辛いよな。
June 7, 2004
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()