2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
今日はくるりワンマンライブツアー2006 ~はぐれメタル魔神斬り~ in 京都磔磔 の当日でした。チケットは取れなかったけど近所だし行ってみようかと思い朝から楽しみにしていました。新しいアルバムを出した彼ら。いつもと違う全体的に明るい楽曲でライブももりあがるだろうと思って5時開場と共にライブハウスにいくことに。スタッフの人に「あのう~当日券はでますか?」ときくと責任者が出てきて「今日は当日券がないって自信を持っていえるよ」って・・・ガガーン!!!! 楽しみにしてただけに期待してただけにショック。その後彼女と別れてとぼとぼ帰路についているとなんとなくライブハウスの方に足が向きました。その前を通ったときなんかタクシーがでてきたのです!「明日もよろしくおねがいします!」とスタッフが叫んだそのタクシーの中にはたぶんくるりのメンバーがおたと思います。行けなかったけど貴重な場面に出会えてよかった!明日から仕事だけど明日明後日も京都でするみたいだからいけたらいいなあ~
January 29, 2006
コメント(2)

御幸町通は私のお気に入り☆いろんなおしゃれなカフェがあってカフェからカフェへ~~~今回はレトロモダンな洋館にある『京都三条ラジオカフェ』を紹介しま~~す!ここは、アートの香り漂うカフェ。おしゃれでありながらほっと一息くつろげるところです。10種あるスイーツは専属パティシエの手づくりでどれも素朴なホームメードタイプのケーキでしたが、甘さひかえめで食べやすく見た目は地味ですがこれがレベル高いですよ私は特にタルト系がおすすめ。カフェのとなりは、FM局になっていて実際にカフェ内から、コミュニティーFMを発信しています。日本初のNPO設立コミュニティFM局で店内では音楽やDJさんによるトークも行われているんです。今回は 『ベリーのチーズタルト』400円をいただきましたあ。これはブルーベリーが上にたっぷりのっていて全体的に甘さひかえめで、とても食べやすい!ケーキは他に『はちみつれもんのレアチーズケーキ』『チョコレートタルト『フランポワーズと白桃のタルト』『ピスタチオとグレープフルーツのタルト』などのケーキもあって絶対飽きないよ。ここはトイレが外にしかないってとこがネック!!外のトイレでもいいっていう人は最高の空間だね~でもトイレはゆっくりしたいかも??外ってなかなか落ち着けない?ここは彼女がプレゼントしたイヤリングをなくしたトコ。かたっぽだけ落ちちゃって彼女あわててたなあ。今となってはいい思い出。くるたびに思い出して笑っちゃいます(^^京都三条ラジオカフェ住所:京都府京都市中京区三条通御幸町角 1928ビル1F電話:075-253-6900 HP:home page↑直径17cmの贅沢チーズケーキ☆1700円夜です・・・おなかすいたああ~
January 26, 2006
コメント(1)

やっとこさの新年会&先輩や上司の歓送迎会です(^^朝いきなり「いどっち明日新年会司会ね!」・・・え~~(>O<アガリ症のうちができるわけないがな!一生懸命HPで調べましたよ☆しかし挨拶の順番とか難しい!日々勉強だね☆そして今日の場所は上木屋町の『がんこ 高瀬川二条苑』です。外食チェーンじゃ~ん!と突っ込む方・・・それは違いますよここはすばらしい庭苑でその中を自由に庭を散策できます。梅や桜、紅葉など四季折々の表情を楽しめまた、5~9月には、京都の夏の風物詩にもなっている川床も好評です。 この二条苑はおおよそ380年前の慶長16年、角倉了以によってつくられその後、山県有朋の別邸「第二無鄰庵」となり、第三代日本銀行総裁川田小一郎の別邸、阿部信行首相別邸などへて現在は大岩邸として伝わり、がんこ二条苑高瀬川源流庭苑となっています。すごい歴史ですね。ギリ前二人は知ってた!阪急河原町から時間もあったので歩いていくことに。それでも誰も来てなかったので庭を散策、いや~立派!!高そうだけどでもリーズナブル☆来た皆さんも雨降ってても見に行ってました~趣があっていいよね癒されます!ここは和室のほかアンティークなテーブル席もあり明治の雰囲気たっぷり!でも隣ではレイザーラモンHGの格好した人が暴れてたしそれもありなとこなんだね。司会の方は私の中でまだまだ合格点には遠かったけどやりきりました。酔っ払っちゃうからダメだね。料理の方はちょこちょこでてくるのでおなかへっちゃったけど。でも一つ一つおいしい!!奥に写ってるのは豆乳ゆば鍋☆豆乳は湯葉を食べた後にがりを入れてよ~くかき混ぜるとなんと!温豆腐になるんだよ~♪あら不思議!「え~にがりは飲まないでくださいね」という当たり前の注意事項。原液は飲んだらやばいよね。においがほぼ薬品だもん。湯葉も湯豆腐もなめらかで上品なお味☆京都に住んでて良かったと感じる瞬間でした。新年会は久々の飲み会で盛り上がったよ。うちはなぜか結婚の話が多くてね(^^いろんな人の話を参考にしたいです~でもこのブログのことはおしえませ~~ん 『がんこ 高瀬川二条苑』住所:京都府京都市中京区木屋町通二条下ル TEL:075-223-3456 ↑さまざまな湯葉料理☆
January 19, 2006
コメント(4)

土曜にまた雨・雨・雨!!!せっかくスノボーで滋賀まで行ったのにゲレンデまで雨だもん(><でもそれでも強行に滑りました みなさん大雨の中でのスノボーはやめましょうもうウェアもびっしょり・・・防水っていっても隙間からわんさかはいってくるし携帯電話をポケットに入れてたらびしょびしょになっちゃったよ。何回か滑って午前中にもうギブアップ!すべるのは気にならないけどリフトが5分くらいかかってひたすら雨に打たれて「これは修行かよ!滝打ち??」って突っ込みたかったよ!一度休憩したらガーン!携帯が動かな~~~いショックでしたわでも今回はすいすい滑れたし次はもっと滑れるはず!くっそ~リベンジしてやる!でもこんな雨でもけっこう込んでてみなボーダー魂すげえ!!帰り道、一緒に行った滋賀大の友達やバイトの後輩と遊べたしこれも久々に会えたしよかった☆携帯は完璧に壊れたよ ドコモだったけどこれを機にボーダフォンにします!「LOVE定額」興味あるしね☆一応テレビつきだけど料金はそんなに安いのかな~~~ 7年ドコモだしめっちゃ操作わかんないやああああ↑これがうちの新しい携帯で~す!テレビやラジオが見聞きできてよいかも?
January 16, 2006
コメント(3)

ウチノ0626さんからいただきましたバトンです。ご自由におもちかえりくださいね~(^^Q1 自分の生涯におけるベストナンバー15曲を集めて、自分だけのベストアルバムを作ってください。ACIDMAN/赤橙ASIAN KUNG-FU GENERATION/リライトELLEGARDEN/Supernova the band apart/from resonanceDOPING PANDA/NakedHi-STANDARD/my first kissBRAHMAN/ANSWER FOR…GOING STEADY/銀河鉄道の夜Dragon Ash/百合の咲く場所でHY/旅立ちMONGOL800/Marriage Blueケツメイシ/トモダチRIP SLYME/マタ逢ウ日マデDef Tech /MY WAYSteady & Co./Only Holy StoryBUMP OF CHICKEN/リリィレミオロメン/粉雪くるり/東京Mr.Children/OVERサザンオールスターズ/真夏の果実ACO/揺れる体温森山直太朗/マリア 古内 東子/誰より好きなのに山崎まさよし/One more time,One more chance Q2 アルバムのコンセプトや選曲についての説明をお願いします。て!15曲こえたよおお~~~!!!でも無理(><これ以上は減らせません!曲というよりアーティストを選んでみました。ミスチルだともう全曲になっちゃうしね~逆に古内 東子はこの曲しか知らないけどめっちゃ好き!泣いてしまう~前半は今をときめくエモロックな方々。そっからメロコア系、ロック系に。中盤は沖縄系とHIPHOP系。でも激しくない切ないリリックな曲を。オレンジレンジはアンチなんで入れません(笑後半はしっとり聞ける泣きのバラードで。よく見たらどれも悲しい恋の曲ですね どれもこれも思い出ありですね。ACIDMANのライブチケット取れたど~~~!!!3/25大阪・Zepp Osakaです。文化祭以来のワンマンです☆楽しみだなあ。そのためにも勉強しなきゃね!このアルバムはまだ聞いてないけどジャケットを見てびっくり!3曲目に『id-イド-』という曲!まさにいどっちの「イド」じゃないかあこれはうちの一生の名曲になる予感・・・
January 11, 2006
コメント(3)

スノボーから帰ってまいりました。同期にはほんま感謝です、運転ありがとう!後輩さん二人もとてもいい人で行き帰りとリフトでの会話に困りませんでした。スノボーは実に2年振りなのでもうこけまくりました。後頭部思いっきり打ってイタタタ・・・でもこの痛さも楽しかった!ふぶいてたけどね。うちの支店の後輩もうちらの車にボードが入りきらなさそうだったのを心配してきてくれました!すっごい感謝!わがままいってごめんねm(__)m この3連休はパソコンにへばりついてました。。それはエルレガーデンのチケットを落札するため!私は平日は早く終わればいいんですがもし残業になったとき怖くてゼップ大阪一本に絞りました!先行も一般もダメでしたが・・・ただいまヤフオクでなんとか4枚落札できました しっかし定価2800円なのに6000円は辛い ですが他の落札者は一枚1万円でしてる人もいてその人気ぶりに驚いたよ・・・てか絶対業者が買い込んでるよね。同じ名前の人が何十枚ももってたから(怒でもこれでだまされてなかったらいけます!!だからみなさんまた会おうねえ~~当日。うちらは6人男だらけで行きます~もさもさでっせ~~ バーゲン今日行きましたよやっとこさ彼女と。ずっと狙ってたPコートとワインレッド色の靴を買いました。Pコートなんと4000円!!メンズでは破格でした。あるとこにはあるもんだね。ワインレッド色の靴はひもなしではきやすい!秋冬用だけど全力ではきますよ。彼女曰く「Dr.コパがいうには今年のラッキーカラーはゴールドとワインレッドだから絶対いいよ」・・・だから今年はその色のダウンジャケット着てる女の子が多いのか。しかしうちはコパさんのいうがままに買い物すのね~細木和子とみのもんたとDr.コパ誰を信じますか?でも色合いも最高にいいしそれ抜きで良かった!!今度着てきたいけどライブだから残念!カラオケ彼女が久々だったのでめっちゃはしゃいでました。二人で二回レミオロメンの『粉雪』 歌ったしね。うちはもう3回目だしモノマネうまくなってきたよ☆カラオケでエルレを歌ったら彼女(みち)も気に入ったらしく『Space Sonic』 も歌いました。めっちゃしんどいけどね。『サンタクロース』 を初めて歌ったら日本語の歌詞にびっくりしたみたい(^^「君に千個のプレゼント~♪」 てとこが気に入ったみたいで「みちに百個のプレゼント」とうれしそうでした。百個は無理だけどがんばります(^^:ほんと久々に会えてうれしかったよ。なかなかシフト合わないけどがんばろうね。
January 9, 2006
コメント(1)
えーただいま朝の五時半なり☆ これから滋賀の奥伊吹に滑りに行ってきます(-_-)zz 天気は大雪ときいてましたが今のところふってませんねぇ。願いが届いたかな? しかし昨日はエルレのヤフオクでおそくまで粘っていたのでほとんど寝てません(汗) で今日は四時起き! でもたのしんできますよぅ\(^O^)/
January 7, 2006
コメント(1)

うちの近所にあるおすすめのお好み焼きや。近すぎてなかなか行かないけどうちに来てくれる友達にはいつも勧めてるとこです。お好み焼きや『ふくい』は、昼2時から夜2時半という長い営業時間は魅力的☆夜遅くでも長蛇の列で人気ですね~ここのお好み焼きは、焼き上がりも卵を多めに使用しているのでふっくらと仕上がる。また、具が大きいのも魅力。一人で食べたら満腹間違いなしのジャンボサイズだが、値段も十数年ほぼ値上げなしの低価格。1人前にキャベツが半玉入った焼きそばも大人気です。うちらは飲み物で『赤』を頼むことに。しかしこれはすぐに酔っ払う~~(~o~/二人でべろんべろんで帰りましたやっぱ家が近いとうれしいねえ。店に鍵を忘れてきたけどまあこれもありっちゃありだね☆『ふくい』 住所 京都市下京区中堂寺櫛笥町7 TEL 075-841-7374 インテリアの中でもライトは大好き!!誕生日プレゼントまでスタンドライトでした☆でも狭い部屋だとちょっとね、これくらいのサイズがおしゃれでいいんじゃないかな?
January 6, 2006
コメント(1)

実家から帰ってきました(^^やっぱこっちは都会ですね。そして実家は田舎でした 空気がうまいのがよくわかる。帰宅すると同期からメール。長年貸していたスノボーのウェアを返してもらうよういっておいたからだ。もう帽子を貸したかどうかさへ忘れてしまっていた・・・まあ貸してないけど。同期は新車で到着。最近車買い換える友達が多い。京都にいる限りなかなか乗ることがないのに。。。将来的には家族の車を一台は買わなきゃなあ。まあそれは先の話 同期は到着するなり「どっか行こうぜ」 想定外の返事にびっくりしましたが新車も興味合ったのですぐ支度して夜の京都に出発だア~~~「どこがいい?」といわれてもおなかもいっぱいだしねえ。「彼女んち行く?」 ・・・え?「いいの????」「1時間以内でいけるよ」というすばらしい言葉を信じさあ<彼女をたずねて1時間1号線をずっと進む。さすがカーナビ付は違いますねえ。あいかわらずの何の中身もない会話。会社の愚痴。こういう話ができるのはもう君しかいなくなっちゃったよ。どんな友達でも本音を言うことはなかなかできない。それは彼女だとしても同じ。だから感謝してますよ(^^運用のことも教えてね~~ 1時間といわず40分ほどで到着です。オートロックの家の彼女は呼び出し音を鳴らし彼女が開けてくれないと入れない「ぴんぽーん」「・・・プツ」あれ?出ないなあ?もう一回鳴らすもでない。こりゃ携帯に電話して呼び出すしかないよね。その時点でドッキリは半減しちゃうけど仕方ない「開けて~~(^^」というと「え?え?ほんと?」とあわてる彼女。このリアクションのために来たようなものです。中に入り彼女の家の前に。うちらの理想は ドアを開ける→彼女が飛びつく→しかしうちではなく同期で彼女あわてる!でした。が!彼女がさらにドアののぞき窓から見ちゃったので同期の存在がばれちゃった(><用心深い!うちらの計画はもろくも崩れ去った・・・でもそれでも彼女の「あれなんでいるの?」というあわってぷりは笑えました。「最近夜中にピンポンいうこと多いから怖かった」って一人暮らしはおたがいたいへんだね仕事で疲れてるときにごめんね。年末年始会えなかったから正直会いたかった。別に浮気調査じゃないよ!うちら二人の写真のポートレイトがベッドの奥に入っていたことも気にしてないよ(^^でも金魚にちゃんと餌はあげようね。早々に帰ることに 同期も楽しめたみたい。なかなかこういう刺激もないだろうしね。まだまだうちら若いです!!!!!! 今日深夜に「アメリ」がやっていました。なんかこういう派手でなくお金かけないしんみりした映画大好きです。声を「林原 めぐみ」がやってた。珍しい洋画でやってるなんて。アニメでは有名人だ。観る人みんなが幸せになる“アメリ”小さい頃から空想の世界が一番の遊び場だったアメリ。あることをきっかけに、他の人を幸せにすることに喜びを見出したアメリ。そんなアメリも自分の幸せにはぜんぜん無頓着。彼女の幸せってなんだろう?みんなの幸せにもつながるかもよ
January 3, 2006
コメント(3)

今は実家で更新しています。正月はほんとお店もやってないし暇でしょうがないっすね(><寝正月しています☆だれかかまってちょ!で暇だったので友達にあけおめメールをしていました。フリガナ順番に・・・そしたら途中で急にdocomoから受信したメールに返信しようとしても「あて先を確認してください」と表示されて送信されなくなっちゃったのです!!返信のメールなんだしそんなわけないはず!ほかの人にもしてみても送れず、なぜかvodaphoneだけはいけるという謎。というか彼女も同機種だから送れないです(TT携帯が使えないときつすぎです! すぐさまカスタマーセンターに問い合わせです。すると「200件以上のメールを送ってないですか??」ですって!「いくらなんでもそんなに送ってないですよ(^^;」と数えてみたら・・・あれ??案外多いかも?「すいません~超えてるかもしれません 」かっこ悪ぅ!つまり迷惑メール対策で一日に200件以上送信する携帯からのメールはブロックされてしまうそうです!なんじゃそら!じゃあうちは迷惑メールなのかあ。。。たまに大勢にメールするとこれだよ、受信はたくさんくるのにメール返せない悲劇・・・ でも友達との約束や彼女には返事したいししょうがなくYAHOO!mailから返事することに、今日ほどヤフーに感謝したことはないです☆みなさんもお気をつけてって馬鹿なうちくらいですよね(^^
January 1, 2006
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1