2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
これは参った。 でもがんばるしかない! 11月18日、岐阜で親友の結婚式と2次会。 次の日11月19日、1時半から京都で試験があって、夕方5時半から滋賀でエルレライブ。。。 死にますね。 てか感情をコントロールできるかな? 感動して集中してはっちゃける! 月曜は死んでますねこりゃ・・・ELLEGARDEN/タイトル未定/11月8日発売
October 31, 2006
コメント(0)
![]()
久々の二人でのデート☆ ほッこりカフェできました(^^ 帰りに本屋でつい『ゼクシィ』2冊目を購入。 今回はインテリア特集に結婚式演出特集とおもしろい! 2冊もあると重すぎですがやっぱ為になります。 そこにDVDが! なんじゃいとパソコンに入れるとあのCMが♪ パンテーンとゼクシィのコラボだったんですね あの「プロポーズされてから髪を伸ばし始めた」ってやつです。 これにはエピソードがあって自分の髪と肌をきれいにしたいってのと一人親で育ててくれたお父さんにきれいな自分を見せたいという気持ちがあって今回のCMモデルに応募したとのこと。 ものすごく明るい子でしたが披露宴では感動して彼女もお父さんも泣いたり・・・ てか横でうちの彼女も泣いてるじゃん!!! まあ自分に重ねちゃうとしょうがないよね☆ 本番でも絶対泣くんだろうね(笑 「そしたらスピーチかわってね」だって~ 話は変わって 私はこのCMの古内 東子の歌が大好きです。 OLのカリスマって言われててうちらの青春時代によく流れてましたね。 久々に聞いてじ~んとしました。 みんなもCM流れたとき聞いてみてね☆ ☆古内東子 / Beautiful Days☆試聴はここ古内東子 MaxiCD【Beautiful Days】(6/29発売)■送料無料■古内東子 CD【Cashmere Music】 11/30
October 30, 2006
コメント(1)

ついに七年愛用したパソコンVAIOが壊れました(>_
October 27, 2006
コメント(2)
ついつい忘れてましたがロッキンの年末カウントダウンライブ!!秋は文化祭くらいしかなくてこのままじゃバンアパも行けないわあなら先のこと考えます今年は30日が休み!うちの会社は31しか年末は休めないからここでいくしかない30日はアシッドマンやホルモンやクロマニョンズ、くるり、ビークルたくさんいます(^O^)いつの間にか抽選になっちゃいましたががんばってとりたいなあ今月のロッキンはエルレアジカンもだしくるりのライブレポもベストっぽかったあ(>_
October 14, 2006
コメント(0)
さあチェコ見所のカルレ橋です☆ 下を流れるのはあのモルダウ川 くるりではようライブのOP曲で使われてましたね今年は(笑 この橋は両サイドがプラハ城に旧市庁舎とすばらしい景色となっており橋には数十体の聖人の銅像が立っておりその中には日本で有名なフランシスコザビエルの像も(はげてないけど) ちょうど夕暮れ時で逆光だけどすばらしい景色でした☆橋の終わりにある門をくぐると「旧市庁舎」に入ります。市役所とかかなりバロック様式で痺れました(^O^)こんなとこで働きたいね ここには仕掛け天文時計があって天使やドクロが動き出すやつだけど実際見ないとねこの後はボヘミアングラスのお店に行ったんですが我々には高価過ぎるので町に繰り出しました 同期はチェコビール買ってたね酒好きにはたまらない旅行だねえ 夕食もチェコ風パンとビール!みな飲みます飲みますうちはソフトドリンク(涙)ビールもちょいもらいました黒ビールで苦味だけど飲みやすいよ でツアーの方と相席に。 質問攻めですは奥様方の…「高校生??」 は???? 未だにいわれるんかい! もう25才ですよー 結局最終日まで何歳かとどこに行ったことがあるかばかり聞かれてたなあ みんなとの食事は楽しいね明日からはオーストリアですワクワク
October 14, 2006
コメント(0)
旅行日記の合間にたまには音楽を☆アジカンの裏ベストはカップリングだらけとか今までちゃんとカップリング集めてたけど改めてiPodにいれようかな?アシッドマンにラッドの新曲、エルレのアルバムは延びたらしいけどね。そして待ちに待ったBump Of Chickenが11月22日にシングル『涙のふるさと』をリリースですねあのチョコのCMで高い藤君の歌声をきいて身震いしたよ(>_<またライブいきたいなみんなの新曲情報くださぁいパソコン使えないとこういう情報がわかりませんなあ四条OPAタワーレコードでバンアパ試聴しまくりです!!!見つけたらよろしくです(笑)
October 14, 2006
コメント(0)
というわけでロンドンで一泊となり当初予定していたチェコでのボヘミアの古城観光はなしになりました(泣) まあ無事にチェコに着けただけでほんと満足だったのでみな不満もなかったけどね 今回は東ヨーロッパということで渋い旅行慣れしたご年配の方々が多く70代のお元気なご夫婦も参加されて違う雰囲気な旅行になりました まずはプラハ城からです 昼食は魚フライにケーキ。揚げ物と甘いものばかりの一週間でした… そしてすばらしい町並みを下りていく。 現地ガイドが歩くのはやいよ(>_< トランシーバーでガイドをしていくとプラハ城の門前に到着! でかいのなんのて中に入ると城は写真に収まらないしね(写真がそれ) そして前の日の写真はプラハ城の中の聖ビート協会☆広い!!!そして一面には素晴らしいステンドグラス圧巻でした 外を出たとこで添乗員さんが青ざめる。 「あれ?人数たりなくないですか?」38人もいるためわからなくなるのもしかたない 慌てて確認したら二人いない 顔はうちらはわからないのでしかたなく先に行くことにしかし大波乱ですなあ つきぬけると「黄金の小路」 ここは作家のカフカも住んでいたという家もある住宅街で家というには小さすぎるワンルームのかわいい家が並んでました。 赤青鮮やかな壁の色がなんとも素敵でした 細い道にさらに細い階段を降りると出口へ ここで無表情の門番兵と記念写真(笑) そしてさっき迷子になってた人達と合流です! いやーよかった 二人はプラハ城の観光できなくてかわいそうに そしてカルレ橋に移動します☆
October 14, 2006
コメント(1)
ヨーロッパから今帰ってきました(^O^) ほんとクタクタです しかし疲れたのは行きの飛行機!! 朝7時伊丹空港集合で成田に行ったのですが成田が目茶苦茶天候が悪くて飛行機が揺れる揺れる(゜Q。) 着陸のとき翼がグラグラして地面に着くかと思ったら再度離陸(>__
October 14, 2006
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
![]()