家族の未来の為の日記

家族の未来の為の日記

PR

サイド自由欄



バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
May 28, 2006
XML
カテゴリ: ライブレポート

「ドーパメイニアの凄さを見せてくれ。Clap your hands!」の掛け声で、皆で手拍子。
なんか、最初モタついて、あんまり皆が揃わなくておこられたあ
うまく合ってきたら「まだまだ!これくらいの手拍子ならレミオロメンの
ファンでもできる!メイニアはこれ以上できないと駄目だ!」
ハヤトに音を確認してOKでました!
「変化をつけるよ」強弱つけて叩いたりとかして楽しかった!
ハヤトが今度は「ちょっと早い」といいスターが「皆がリズムをキープしてくれ」って言ってた。

14、I'll give (this happy time for you)
手拍子をキープするのでけっこうしんどかった(><
でもサビは飛びまくりです!!!!
スターの「pa!pa!pa!」というコーラスを一緒に叫びました☆

15、GO THE DISTANCE
これもライブの定番なのかな?
前回も歌ってたので余裕でノレました(^^v
GO THE DISTANCEの連呼がお気に入り。

「バラードタイムでクールダウンできたかな?DOPING PANDAは時には熱く時にはクールに。
京都これなくてごめんね。大人ノハナシだけどぶっちゃけ京都入らない・・・」というスターに
「はいってるじゃん!」という声!


16、Hi-Fi
「I live you you you~♪」のリズムは最高に乗れますね!
スターも間奏の演奏はバリ細かくてめちゃノリノリ!
演奏にあわせ首を横に振りまくってたなあ~

17、MIRACLE あの静かなイントロもなくいきなり歌いだしたのでびっくり!
でもこの曲は最近のお気に入りだったのでめちゃうれしい!
サビはもう手を振りまくりっすよ!
「ア~ア~!」のコーラスもみなでするとすごいですねえ
「I know what I say!」の連発ではそれにあわせてジャンプ!!!

18、Stairs
しっかし知らない曲は題名をおしえてほしい。
これも調べて掲載してるので自信ないですよ・・・
前回も歌ったこの曲でみなを魅了しました

19、ドラム・ベースソロ
これはセットリストといえるかはわかんないけどほんとすごいんです!
スターが端にはけて休憩。
タオルで汗をぬぐってたなあ。
タロティーとハヤトの演奏です~前回とも同じリズム☆
まずはハヤト!
とにかく激しくたたきまくってその腕前はお見事!
叩くと女の子のデジタル音で「NA」と出る仕掛けを駆使した演奏は驚かされました(><
そしてしずかにほとんど叩いてないくらいに演奏して徐々にゆっくり・・・
また激しく叩く!
演奏後は大喝采!「ありがとう」と答えるハヤト。
あんた笑顔が最高だね☆

続いてタロティーが演奏に加わる。
彼のベースは見入っちゃいますね。
指のはじき方が特徴的だなあ~~~
無口で不器用な彼だからこそみなにすかれるんだろうねえ。

そして最後はやっぱスター登場!
「I’m rock star!」ってわかってますよ~~

またタロティいじり、一定のリズムでベースをひいてるタロティが演奏を止めようとしたら
「奇跡とタロティーはとめちゃダメ!」と注意!
「MIRACLEのベースひいて!」という問いに演奏しだしたら「I never stop the MIRACLE」の部分を「I never stop the タロティ」に変えていく☆
みんな大爆笑!
でタロティがベース演奏を続けてると「もういい!!」
とスター。
それに答えるが如く自然にまた一定のリズムに・・・
「 さすがだね!またこのツアーで一皮むけました」とほめてました。
ほんと感謝してほしいよ。ひとでなし! 親の心子知らず!」
とまた復唱するとハヤトが「親のことはだめだね」とまたつっこむ。

20、GAME ソロコーナーも終わってGAME!テンションが上がったね☆
この曲もハヤトのドラムソロが間奏にあってかっこえええ!!!

21、Transient Happiness
めちゃノリノリ!この曲大好きライブ向き☆
ちゃんとかって聞いてないけどタテノリヨコノリ自由自在!
スターが屈伸?しながらギター弾くのは恒例でしたね☆

22、YA YA
ここで一気にはじけました!
一人で寂しい思いをしていましたがこの曲は最高に上がりますよ☆

23、The Fire
サイレンが鳴り響き黄色い小さなランプがクルクル回りだした。
どんどんテンション↑↑↑
しっかし照明がチカチカまぶしい!!

24、Teenage Dandyism
ここでタロティーが変な機材を出してきました。
シンセサイザーみたいな機会音。
あいかわらず声細いタロティー!
みんなで「Teenage Dandyism!」とコーラス☆
一体感があるよねえ~~~
とりあえずはけていくけどまた真横を通るのね(^^

<アンコール>
「DOPING PANDA」のアンコール!
案外すぐ登場☆
さすがに着替えてきたみたいだね☆

登場してハヤトが「暑いねえ」というとスターが「ハヤトがいう暑いのは箱の話しで俺はみなのことでタロティーは年のせい」とボケてました
で恒例の紹介コーナー!ほぼ押し売りに近い物販の説明が始まります。
ここで初めてタロティーしゃべる!
第一声が「暑いねえ・・・」だってさ!
「え~Dandyismタオル。」持ってる人にあげさせたけど「見えないな」とスター・・・
「あとハヤトタオル!」
??なにそれ?
ハヤトがデザインしてるみたい全部!けっこうかっこええねえ(^^
Tシャツ四種類。。。・・・・・・ダンディズムTシャツ。 」
「え~大阪がミラクルだっけ?」
という質問にさっき静岡からきてた子が「名古屋がダンディズム!」って
さすがにスターも「あなたどこからついてきてるの?」って
タロティーに着せるミラクルT募集だそうです。HPに載ってる住所にダンディズムTシャツのデザインと横にタロティの似顔絵を書いて募集するそうです!
で、採用者には、バックステージに招待!決めちゃっていいの???
「で何の話だっけ?いやその前そうそうグッズ!」
タロティが何事もないまま「でミラクルTシャツとバンクル!ないなあここには」
ファンのつけてるの見せてたけどあまり見えなかったなあ(><
あとペンライトみたいなキーホルダー通称『タロティーホルダー』
スターが紹介して「かっこええでしょ?買った人?」
誰もいないので「BIG CATで使うから買ってね」というとブーブーという声。
それに逆切れしてた(笑
でも必死で商品説明!
照明暗くして天井にライトを当てると浮かび上がる・・・これ以上は秘密?
癒し効果もありってさ。
タロティーがキーホルダーを振ってたらスターが「催眠術か?ねむくなるう・・・」
って
「みんなあやつられたように俺にあわせなくていいんだからね。ロックスターはねじがはずれているんだから。」

ハヤトと相談してるマネージャーに「何?なんかあったの?この人はマネージャーですってこのタイミングで紹介はおかしいか」
とマネージャーをステージに上げて、紹介!
「社長帰った?担当は我々とアートスクールです」って時に歓声が上がると、
「(アートスクールなんて)たいしたことねぇよ!」と悪態をつき、
マネージャーに挨拶を強要しておきながら、いざ挨拶しすると
「ひっこめー!一般人のくせにステージでマイクを使おうとするな!」
「いつでも辞めてやってもいいんだぞ!」

「ダンスパーティーに皆様をご招待します」って言って、皆でタオル振り回しながら踊る。
曲始まる前に最前列のファンのタオルが落ちたみたいで「スタータオル取って!」
「何?!スターにタオルと取れと?!」「タオルを拾わせるなんて!」としぶしぶ拾う。
「デビュー当時はよくスタージュース買って来て!スターチャンネル変えて!とスターって言葉はなんだっけ?と思ったよ」
先輩は氣志團らしいけどどうってことないって言ってた(笑

25、Get You
なんかトロピカルな感じでアルバムよりスロー。
でも後半は盛り上がっていったねえ
タオルうちは持ってないのでしゃーないよねえ。
で、勢い良く上に投げたら、スターのタオルが天井に引っかかって仕方なく後半はなしでしてた(^^

「ベースとエロどっちがすき?」
というスターに
「ベース」
と答えるけど結局は「スケベース」といわせたいだけなんだろうねえ~
「今日は、いじりすぎちゃったからマジでホテルでぼこぼこにされるかもなぁ~」
って心配してたけど仲がいい証拠だよね。

26、One foot out my life ラストは知らない曲でしたわ(><
でもそんなんもーええから最後の力ではじけました。

今回のアルバムは大人しめとおもってたけどやっぱライブははじけたね。
でも終わってから感想を言い合う仲間もいなかったのが残念
あまり一人参戦したくないけど難しいところだね。
次はBIG CAT二人で親友といくぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 28, 2006 10:13:02 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

いどっちlovemusic

いどっちlovemusic

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
たこたこ☆ @ Re:さみぃ~~~(01/24) スウォッチって修理できないんですね。 …
たこたこ☆ @ Re:<1>COUNT DOWN JAPAN WEST!!(12月30日)(01/20) カウントダウン行かれたんですよね。 ド…
にゃんた7777 @ おめでとうございます! あけましておめでとうございます。 そし…
たこたこ☆ @ Re:あけまして(01/05) 明けましておめでとうございます! 今年…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: