家族の未来の為の日記

家族の未来の為の日記

PR

サイド自由欄



バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
January 7, 2007
XML
カテゴリ: ライブレポート

今年もライブ行きますよ(^^
結婚、転勤大イベントがひかえてますがライブも行きたいです。
では去年最後のフェス、今年最初のライブレポかきま~す。

今回の場所はいつも行く「Zepp osaka」ではなくその近くの「インデックス大阪」です。
参加は私と兵庫の親友と滋賀のバイト友達とその友達☆
私以外はめっちゃテンション高くてさすが関西人!
始まる前から話しまくってパワーかなり使いました(^^;
でもそれだけみな期待してるんだね。
さあ今回のタイムスケジュールは

<PLANET STAGE>

13:05~ キャプテンストライダム
14:00~ OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND
15:05~ BENNIE K
16:15~ KREVA
17:25~ マキシマム ザ ホルモン
18:35~ ACIDMAN
19:45~ 吉井和哉

<AURORA STAGE>
12:05~ THE BACK HORN
13:10~ ULTRA BRAiN
14:15~ フルカワミキ
15:20~ フジファブリック
16:30~ BEAT CRUSADERS
17:40~ チャットモンチー
18:55~ ザ・クロマニヨンズ
19:50~ くるり


私はもう完璧に見る人を決めていました。
まずはSalyu☆
彼女はap bank fesで出会い興味がありました。THE BACK HORNはrush ballでも見なかったので今回はあきらめます。
滋賀友はそっちにいくようで別れて後ほど集合です。


<1>Salyu



ステージに行くとけっこうな人が。
ロッキンのスタッフの挨拶が始まっていました。
「いつもとは違う彼女を見るでしょう」という言葉で期待が膨らむ。
そして紫のキレイなドレス着てSalyu登場。ちょっとぽっちゃりしちゃったね(笑

1、トビラ (しょっぱなが新曲からでした。わからないけど彼女のその透き通るその歌声は今も胸に残るほどきれいでした)

2、Tower (チョーヤ梅酒のCMソングじゃないですか???密かに注目していた曲だしめちゃ聞けてうれしい)

「今年最後のライブですから精一杯歌います。メンバー紹介します」と女性のドラムなんですね、しかし何より驚いたのはキーボードがサニーさん!
ミスチルのコンサートメンバーじゃないですか!
いっつも桜井さんが「サニー!!!」て叫んでるのが印象的で覚えてましたがさすが小林さんつながり!

3、プラットホーム (親友が聞きたかった新曲ですね。伸びやかな歌声に感嘆!最後がAメロで終わるあたりが小林流ですね)

「今年は仕事でもプライベートでもいい出会いがありました。新しいアルバムがでますがそれにはこの懐かしい曲も入っています」と題名を言い歌いだしたのが・・・

4、風に乗る船 (ap bank fesで唯一聴いた曲です。彼女には珍しいアップテンポな曲で夏を思い出しました)

「今年桜井さんと歌った曲を今日は一人でします」と言う言葉にも~期待が爆発しそう。

5、to U (いや~もう感無量です、桜井さんなしでもこの完成度。間奏の桜井さんの「だけど強くて~~♪」を彼以上の高音で歌いこなせてたのでほんと感動しました。)

いや~想像以上によかった!二人は同じ意見でした。
これからの彼女に大いに期待です。
次はキャプテンストライダムは視聴でピンとこなかったし、ULTRA BRAiNでハイスタ難波さんのあんな姿みたくないのでここは昼飯タイムにしました。
みんな和気藹々とほんと楽しかったよ(^^

フルカワミキさんは私もsuper car大好きだったし見たかったけど今年ほんとお世話になったOVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDは見逃せなかった。
滋賀友も私がお勧めということで見に行きました。
あのBRAHMANのバンドだよ~というと興味津々みたい。


<2>OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND



すでにバイオリンの調節とかしてました。
TOSHI-LOWが登場・・・・メガネ????
友達も私もTOSHI-LOWだよなあ~と疑問でしたが・・・

1、A Whole New Day
(歌声を聴いてやっぱり!彼しか出せないですあのハーモニー!バイオリンとギターが絶妙でした)

MARTINのMCにはいつも笑わせてもらいます。
.「年寄せのお忙しいときにお越しいただきまして誠にありがとうございます
みんな暇なの?俺忙しいよ。おせち作らなきゃ。伊達巻とか。黒豆は難しいんだよね~。釘入れて艶出しするんだよね。」

2、sqall
(2つの打楽器が激しく鳴り出せば私が一番好きなこの曲。TOSHI-LOWのしずかな歌いだしと対照的なMARTINのサビの熱唱&間奏の熱演奏!)

3、Thank you (好きな曲が続いてお客さんもテンション高くなる、ハイテンポに転調するところがめちゃ盛り上がったなあみんなで手拍子!TOSHI-LOW演奏が激しくてすでにめがねが吹っ飛んでたけど変わらずやり続けてましたしびれます!)

MARTINのMC
「この前アメリカに久々に帰りました。その前にトシのうるさい方のバンドみにいったんだけどそのとき『お土産何がいい?』てきいたらトシは『あの国のものでいいものは一つもないからなあ』っていうもんだからさすがに怒っちゃったけど・・・ほんとでした。油も安いし~でも一つだけいいことがありました。
新しい曲ができました。」

4、新曲 (新しい曲は日本語の歌詞でMARTINはまだ歌いこなせてなかったかも?日本語の歌詞はTOSHI-LOWが歌えばいいのになあ)

曲紹介を「childfood memories!」といい
5、Memories (静かな曲になりましたがアコースティックらしい美しい音色でした。滋賀友のお連れさんは寝てたみたい心地よすぎたかな?)

6、Dissonant Melody (これは彼らの代表曲、演奏も二人の歌声もすばらしく最後の最後で上がっていく感じが最高です。せつない音色の中にもBRAHMANのエモ的な要素が根底にありますよね)

7、Hour Hand (ラストは日本語曲でしたがインストかなと思うくらいの曲の演奏の長さでしたね~OAUじゃなきゃできません)

去って行く彼ら、いつもは黙って去っていくTOSHI-LOWから「ありがとう」と一言言ってくれたことはとてもうれしくなりました。マジ貴重ですよ!

フジファブリックもBENNIE Kも夏のロッキンフェスでほんと盛り上がった!
フジファブも時間の都合で夏は半分くらいしか見えなかったけど数曲しかしらないんです!BENNIE Kはぜひコカコーラの曲が聞きたかったのでこっちに決定!


<3>、BENNIE K



1..ユートピア (夏のロッキンと同じくこの曲で登場。お客を煽るのがうまいよねえ~~~)

2.Happy Drive~Taste Your Stuff~  (m-floと歌ってる曲を二人だけでしてましたね、「daradadada~~~」かっこいいねえ)

3. オアシス (Diggyと歌ってる曲を二人だけで。アップテンポでCICOとYUKIとのコンビネーションがすばらしいんです!)

4.UNITY (「ポポポンポンポンピア~」は夏のロッキンで経験済みでばっちりでした。カンフーのような二人の左右対称な決めポーズいいですね。)

5. SATISFACTION (auのCMの曲ですね。予想外だったのでうれしい!ローリング.ストーンズのカバーだし聞きやすかった)

CICOのMCで、「じゃあうちらと掛け合い勝負します。うちらは当然マイクだけどまけないでね!じゃあいくよDJハイキック!」

6.Joy Trip (「ハウディ!」と「タリホー!」のコール・アンド・レスポンスを繰り返す左右と最後は真ん中で一体になったね。)

7.DreamLand (コカコーラの曲きけたあ!!やっぱめちゃ盛り上がるね夏では聞けなくてくやしかったしうれしいです!)

赤ジャージにきがえたらピンときた!てかDJが練習してたしバレバレですわぁ。
「先輩!」という声でアルファ登場。青ジャージ着てる(^^
8.DISCO先輩★( ゲストとコラボしてくれるのは盛り上がるね。最後は4人で決めポーズ!!)

今年最後の曲ですってMCしながらもジャージが脱ぎずらそうでしたねYUKI(^^
9.サンライズ (もちろん最後はこれっしょ!「A HAHA NO A HAHA!!」は会場が一体でした)

そこまでの期待ではなかったけど彼女らはその期待をさらりと飛び越えていきました(笑
フェスの定番になりそう。
しっかし次のKREVAほんとに見たかった(><
イッサイガッサイほんと名曲です。
でも新鋭のBEAT CRUSADERSはここでみないといつまでも見えない気がして
セットストックもロッキンオンもすれ違いで・・・
ロック好きの私らだしチェックしとくべきでしょ!

中盤に続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 7, 2007 08:18:12 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

いどっちlovemusic

いどっちlovemusic

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
たこたこ☆ @ Re:さみぃ~~~(01/24) スウォッチって修理できないんですね。 …
たこたこ☆ @ Re:<1>COUNT DOWN JAPAN WEST!!(12月30日)(01/20) カウントダウン行かれたんですよね。 ド…
にゃんた7777 @ おめでとうございます! あけましておめでとうございます。 そし…
たこたこ☆ @ Re:あけまして(01/05) 明けましておめでとうございます! 今年…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: