色々やってみる。。。楽しみつつ。

色々やってみる。。。楽しみつつ。

PR

Comments

シロ(犬)@ Re[2]: ノートPCを買い換えることにしました(08/28) コユキ氏 >おひさ!(この場では) >業…
コユキ氏 @ Re[1]: ノートPCを買い換えることにしました(08/28) シロ(犬)さん >6年も…でしょww >と唐…
シロ(犬)@ Re: ノートPCを買い換えることにしました(08/28) 6年も…でしょww と唐突にwwww
三好裕子@ Re:結局、伊豆にキャンプツーリング行ってきました。(05/26) はじめまして。去年行った宇久須がとれず…

Profile

コユキ氏

コユキ氏

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2010.01.10
XML
カテゴリ: 米米
年明け早々、振休を取って1月8日金曜日と1月9日土曜日の2日間、横浜アリーナの米米CLUB追加公演行ってきました。

1日目金曜日はアリーナD席でしたが一桁の高さでした。
E席などが設定されなかったため、舞台側にもっとも近い場所でした。
センター席には及びませんが申し分ない場所です。
米米というと横アリは「ホーム」という印象が強いため、ホールツアーも狭いからアーティストが近くていいけど、コンサートはやっぱり横アリで見たい!という思いがあり、今回それが適ったのでなんとも感無量です。

そして、今回はやっと!BHBが参戦です!ウレシーですよね~。(´∀`*)
音の厚みや、米米らしいカタマリ感、曲中のちょっとしたパフォーマンスなど、盛り上がり方が一気に増します!!
吹いてない時でも存在感がスゴイですね。

曲について。。。


今回、断然良かったのが新曲のツイテケネエヨ。
コレ超カッコイイですね~!!!
CDで聞いててもディスコミュージックっぽくて好きだったんですが、振り付けもディスコ的で超ノリノリです!手拍子の音にあわせた振り付けが超気持ちいい!!
1日目は見たばかりだったので上手く乗り切れず歯噛みしましたが、2日目はテキトーながらもノリノリな気分で踊れました!!
これ、今後もちょくちょく聞きたいなぁ~。
てっぺいちゃんのラップ部分もライブで聞くとなおカッコイイし、聞き惚れつつもダンスダンスできるという一粒で二度三度「イイ感じ~」でした!

あと、ふりむかないで。この曲、今更といえば今更ですがなんともジ~ンときます。
未来を見たのかい~の辺りが特にヤバいです。ウルっときます。
つ・よ・が・り、とちょっとダブるような印象もありますが、つ・よ・が・りの方も同じく好きですw

愛夢泥酔野郎もやってましたね。小芝居とともに。
曲としてはよく聞いていたものの、ライブで見ていなかったのであまりインパクトはなかったのですが、てっぺいちゃんの小芝居有り、そして振り付きで見るとなんともイイカンジでしたね~。水をストローで飲んで酔っ払っていく小芝居、楽しかったですね~。

小芝居の面白さは、DVDで家で見るよりライブですよね~。
死刑ネタ(がきデカ)は米米ファン世代だとズバリなんでしょうかね?w
(カミサンはマンガ読まないんでピンと来てなかったみたいですが)

シュークの曲。1日目はショックショック大ショックと東京イェイイェイ娘。
これは盛り上がりましたね~~~。

BHBがいるからこそ出来る曲というカンジですね。アイラブアイラブシュークリームシュー!
その後、「逢いたくて」。
この流れ、なんともヨイですよね~。安定感があります。

LIVE編の方はプラムジュースとなかよしレーズン。
そして愛の銀河旅行。

どちらの日も2曲目と3曲目の間にミナコちゃんがポエムを読んでましたが、内容が面白かったです。
私としては1日目の2曲の方が好みでした。ただ、ポエムは2日目にてっぺいちゃんが突っ込みを入れまくるという演出があり、ポエムの内容もシモネタ満載で2日目の方が好みでしたw
※というか、曲については振り付けが好きな曲を贔屓目で見てるだけかもしれません。。。(;´∀`)
どの曲というよりは踊った!みたいな印象が残った曲としてどうしてもアップテンポな曲が多いほうが強い気がしますよね。


シュークのコーナーが終わると、2日ともSUNRICEメドレーと名づけられたメドレーがありましたが、セトリは異なっていました。
内容はホールツアーともちょっと異なってましたが、ほとんど同じ曲だったような・・・?
メドレーは曲をフルにやってくれなくてもいいので、色々聞きたいな~などと思うのは、やはり贅沢な話でしょうか。。。(;´Д`)


J.O登場シーンでは、ホールツアーではなかったてっぺいちゃんの煽りも有り!やっぱりこうでなくっちゃ!!というカンジで登場です。
ここでパーカッションまたろうも登場!またろう、最初から出てないのには何か理由があるんでしょうかね?マリちゃんがパーカッションやるから、でしょうか?

J.O登場のSUNRICEはホールと同じでしたが、この振り付け、シツコイですがやっぱ好きですね~。
その後J.Oと得能さんがZZ TOPばりの長いヒゲを着けジョプリン&ジェームスのJJ TOPとして登場しSpacy Roadstarとなりましたが、マチコ嬢までギターを持っての登場。
この曲、CDで聞いたときにライブでここまで楽しくなるとは予想していませんでした。
ちょっとした振り付けが着いてましたが、なぜかBEばかり見てしまうという状態が発生w
BOOM回して一直線!のところとWILD RED PANDA!のところ、絶対にやりたい!!というカンジで見つめ続けちゃいましたw

J.O登場してからは、かっちょいい!とか、あちこちで言われていた「リンダが無い」に答えてかwリンダ2曲連続、Shake Hipなど踊れる曲満載で一気に終盤に向かっていく空気。
ガーッと汗をかいて本編終了。

ボーナスは2日とも2曲で、両日ともJUST Uが入ってましたが、もう1曲は1日目がA Song Of The Lifeで2日目がひとりじゃないだろうでした。
1日目にJUST U聞いちゃったので、2日目のボーナスではやっぱり違う曲を聴きたかったような。。。(;´∀`)
あと、ボーナスってボーナスショータイムのテーマってもうやらないんですかね~?
ワクワク、ドッキンドッキンやりたいです~。。。(ToT)
あ、2日目には風船!ありましたね~!!あれ、降ってきた瞬間、「やっぱ横アリいいわ~!!」てなりますよね~~~。(´∀`*)
ホクホクと4つくらい風船もって帰りましたw
拾ってる間、舞台の方、見忘れてましたが。。。(;´∀`)


今回の2Daysは、1日目と2日目の2メニューということでタイトルも異なっていたため、2メニュー見れるつもりでいましたが、演出内容がほとんど変わらず、実質1.2~1.5メニューというところだったような印象ですが、踊れた感はホールツアーよりも全然強いですね~。
というか、横須賀芸術劇場の5Fは踊ると転落しそうでなんとなく集中できなかったですしw

横浜アリーナで観ちゃうと、中毒的なモヤモヤ感がず~~~っと胸の中に残ってしまい、結局連休の残りの日は毎日毎食時に米米のDVDを観ながらゴハン食べるという状況になり、子どもの英才教育も着々と進んでいる状況ですw

あ~、次のツアーがいつなのかわかりませんが、次回も楽しみですね~。
それまでにイッパイ参加できるように貯金もしなければ。。。(;^ω^)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.18 10:40:04
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: