全13件 (13件中 1-13件目)
1
穴水町の商店街にある『街中ギャラリー・キリコ』に、蝶や昆虫の標本が展示されている。洞内さんのコレクション『穴水町にくらす昆虫たち展』だ。街中を通りがかると昆虫を覗き込む子供が居た。私も釣られて覗き込んで見た(^^ゞUVカットのガラスケースの中には穴水に生息する昆虫が整然と並べられている。私はこの分野はまったくと言ってよいほど無知だが、こうしたフィールドワークの作品は好きだ。時間があるときに、改めてもっとユックリ見たいと思った。能登の自然のなかに生きる昆虫や花や魚など、調べると面白いだろうな(^^ウチの場合は植物の染めデータを250種類ほど調べてあるから、一度展示してみたいものだ・・・染めのデータね・・・あまりにマニアックで見てくれる人は居ないかもしれないけど~~~(^^ゞ ▼能登の手の日々 カテゴリー ●全て ●日々 ●街中ギャラリー ●染色 ●能登、そして、この町 ●絵・美術について ●CG ●食べもの ▼能登の手の作品集 (写真・CG) ▼リンク ●ようこそNotoNote オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。 ▼お気に入り ブログ・その他 ●Water-Colour ひろろdecさん ●日々を綴る ハナママ3さん ●紅の水絵日記 M-Crimsonさん ●MoMo太郎日記 MoMo太郎009さん ●Kleine Erfrischung kamoppieさん ●考え事ほか vissel-篤胤さん ●地元力向上委員会 hanami73さん ●今日の空 つるまる5さん ●Que sera sera 五右衛門0563さん ●染工房えむ koubou-mさん ●バンブーおじさん奮闘記 幸達さん ●てんてん日記 もえぎさん染色の専門サイト★能登の手へのメール ★能登の手へのメッセージはこちら
May 7, 2010
コメント(3)
穴水町商店街の街中ギャラリー・キリコに水墨画15点が展示されている。今日は久しぶりに街中へ出かけた(^^ゞわが家から町の商店街まで車で20分近く離れているので、何かの用事がないと出かけない。そういった意味でもギャラリー・キリコで展示されている作品があると商店街へ行く楽しみの一つになる。北陸中日新聞 22年4月22日 朝刊額入りの作品のほかに短冊、絵手紙などが展示されている。4月30日まで。私も染色の修行時代に京都で水墨の基本を学んだが、墨の濃淡だけで表現する世界は面白いと同時に難しい(^^他の絵の具と違うところは全く描きなおしができないところで、描く人が始めから出来上がりのイメージを持っていないと上手くいかない。どういう画材を使うにしろ、思うように表現できるようになるには時間がかかる。それを続けることができるかどうかも才能の一つなんだろうと思う。ギャラリーも、この先長く続けることが課題の一つだわ(^^▼能登の手の日々 カテゴリー ●全て ●日々 ●街中ギャラリー ●染色 ●能登、そして、この町 ●絵・美術について ●CG ●食べもの▼能登の手の作品集 (写真・CG) ▼リンク ●ようこそNotoNote オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。 ▼お気に入り ブログ・その他 ●Water-Colour ひろろdecさん ●日々を綴る ハナママ3さん ●紅の水絵日記 M-Crimsonさん ●MoMo太郎日記 MoMo太郎009さん ●Kleine Erfrischung kamoppieさん ●考え事ほか vissel-篤胤さん ●地元力向上委員会 hanami73さん ●今日の空 つるまる5さん ●Que sera sera 五右衛門0563さん ●染工房えむ koubou-mさん ●バンブーおじさん奮闘記 幸達さん ●てんてん日記 もえぎさん染色の専門サイト★能登の手へのメール ★能登の手へのメッセージはこちら
Apr 24, 2010
コメント(0)
ギャラリー・キリコに書道教室の作品が並んだ。4月14日まで。夜の明りが灯った街中ギャラリー。ちょっとイイ感じかも(^^石材店さんのギャラリー。店主さんが石で作ったフクロウの置物などがある。こちら、ソバ屋さん。いつも店主さんの所持する作品が添えられている。こうした店のように、何件かは店主さんが展示の工夫をしてくれるようになった。「展示のレイアウトを考えるのも役にたつよ」と洋品店の店主さんからの声もあった(^^良い方向へ少しずつ動いていく♪▼能登の手の日々 カテゴリー ●全て●日々 ●街中ギャラリー ●染色 ●能登、そして、この町 ●絵・美術について ●CG ●食べもの▼能登の手の作品集(写真・CG) ▼リンク ●ようこそNotoNote オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。 ▼お気に入り ブログ・その他 ●Water-Colour ひろろdecさん ●日々を綴る ハナママ3さん ●紅の水絵日記 M-Crimsonさん ●MoMo太郎日記 MoMo太郎009さん ●Kleine Erfrischung kamoppieさん ●考え事ほか vissel-篤胤さん ●地元力向上委員会 hanami73さん ●今日の空 つるまる5さん ●Que sera sera 五右衛門0563さん ●染工房えむ koubou-mさん ●バンブーおじさん奮闘記 幸達さん ●てんてん日記 もえぎさん染色の専門サイト★能登の手へのメール ★能登の手へのメッセージはこちら
Apr 2, 2010
コメント(0)
『街中ギャラリー・キリコ』に俳句がしたためられた短冊や色紙が展示された。北國新聞文化センター穴水教室「俳句を詠む」講座の皆さん。北國新聞3月6日付け朝刊ギャラリー・キリコを企画して1年間が過ぎて、15台を設置して回遊の仕組みも整ってきた。これまではギャラリー世話人会が準備しながら仲間うちの作品や世話人会の企画を展示してきたが、今回から町民参加の展示になった。仲間内の展示のときは運営方法もアバウトでよかったのだが、広く一般の方の作品を展示してもらうには、展示のルールを作って展示者に理解をしてもらわなければならない。世話人会議で決めた仕組みにそって、搬入、搬出の日時や次の展示者への連絡も確かなものにしないといけない。これが曖昧だとトラブルになることもあるし、ギャラリー運営自体の信用を失ってしまう可能性もある。仲間だけで行う行事や展示では広がりが無い。このギャラリーは子供から老人まで誰でもが参加できるものを目指している。一般の人に気持ち良く利用してもらえるような仕組みのなかで、利用して良かったと思ってもらえれば次に繋がっていく筈。会議を重ね、会議で決めたことを実現する。この先1年間かけて、運営の基盤をもっとシッカリしたものにしていきたい。▼能登の手の日々 カテゴリー ●全て●日々 ●街中ギャラリー ●染色 ●能登、そして、この町 ●絵・美術について ●CG ●食べもの▼能登の手の作品集(写真・CG) ▼リンク ●ようこそNotoNote オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。 ▼お気に入り ブログ・その他 ●Water-Colour ひろろdecさん ●日々を綴る ハナママ3さん ●紅の水絵日記 M-Crimsonさん ●MoMo太郎日記 MoMo太郎009さん ●Kleine Erfrischung kamoppieさん ●考え事ほか vissel-篤胤さん ●地元力向上委員会 hanami73さん ●今日の空 つるまる5さん ●Que sera sera 五右衛門0563さん ●染工房えむ koubou-mさん ●バンブーおじさん奮闘記 幸達さん ●てんてん日記 もえぎさん★メールはこちら ★能登の手へのメッセージはこちら
Mar 7, 2010
コメント(2)
ギャラリー・キリコの『ひなまつり展』暖かい一日だった。西日が落ちる頃、夕方の商店街のギャラリーに明りが点る。少し春めいてきてショーウィンドウには明るい気分が溢れているようだった(^^ギャラリー30件ほどに増えると面白いだろうな~。・・・そんなに商店の数、あったかな?(^^▼能登の手の日々 カテゴリー ●全て●日々 ●街中ギャラリー ●染色 ●能登、そして、この町 ●絵・美術について ●CG ●食べもの▼能登の手の作品集(写真・CG) ▼リンク ●ようこそNotoNote オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。 ▼お気に入り ブログ・その他 ●Water-Colour ひろろdecさん ●日々を綴る ハナママ3さん ●紅の水絵日記 M-Crimsonさん ●MoMo太郎日記 MoMo太郎009さん ●Kleine Erfrischung kamoppieさん ●考え事ほか vissel-篤胤さん ●地元力向上委員会 hanami73さん ●今日の空 つるまる5さん ●Que sera sera 五右衛門0563さん ●染工房えむ koubou-mさん ●バンブーおじさん奮闘記 幸達さん ●てんてん日記 もえぎさん★メールはこちら ★能登の手へのメッセージはこちら
Feb 23, 2010
コメント(0)
街中の商店に設置されたギャラリーには、子供たちの描いたスタンプが置いてある。のと鉄道穴水駅と14商店に設置された15台のギャラリー・キリコには、街中回遊のためのスタンプラリーの仕組みがある。ギャラリー右下に引き出しがありスタンプとインク、スタンプを押す台紙が入っている。その台紙に15のギャラリーを廻って全てのスタンプを押すと素敵?なプレゼントが当たる!・・・抽選で(^^このスタンプの絵はギャラリー世話人会の女性サポーターの指導のもと、小学校低学年の子供たちに描いてもらい、ハンコ屋さんに作ってもらったもの。穴水駅、寿司屋さん、文房具屋さん、金物屋さん、衣料品店など・・・ピッタリの絵もあれば?があるのも子供たちの世界。ご愛嬌かも(^^ゞこのギャラリーの展示ケースを15台作るために、発案から申請、商店への設置依頼、デザイン、設計、建具屋さん、運営方法、そして今回の子供たちのスタンプと、これまでに展示していただいた方、展示に協力してもらった人等々、既に年少の子供から70歳代の町民が参加してくれた。地域づくりでは往々にして一部の人の価値観だけで行われたり、商業ベースのイベントになることがある。が、それでは一部の人だけに利益が生じてメリットを受けられない人々は次第に参加してくれなくなる・・・場合もある。このギャラリーは、誰のものでもない。街中の『みんなのもの』であればいい。老若男女、子供から老人まで誰でも展示できて、誰でもが見て楽しめることを目指している。展示する人も世話をする人も、観る人も参加者だ。誰でもが1年中参加できる仕組みを世話人会が10年続けたら・・・その時には、のべ人数、参加した人数を数えてみたい。きっと、すごい数になるから!(^^▼能登の手の日々 カテゴリー ●全て●日々 ●街中ギャラリー ●染色 ●能登、そして、この町 ●絵・美術について ●CG ●食べもの▼能登の手の作品集(写真・CG) ▼リンク ●ようこそNotoNote オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。 ▼お気に入り ブログ・その他 ●Water-Colour ひろろdecさん ●日々を綴る ハナママ3さん ●紅の水絵日記 M-Crimsonさん ●MoMo太郎日記 MoMo太郎009さん ●Kleine Erfrischung kamoppieさん ●考え事ほか vissel-篤胤さん ●地元力向上委員会 hanami73さん ●今日の空 つるまる5さん ●Que sera sera 五右衛門0563さん ●染工房えむ koubou-mさん ●バンブーおじさん奮闘記 幸達さん ●てんてん日記 もえぎさん★メールはこちら ★能登の手へのメッセージはこちら
Feb 20, 2010
コメント(2)
街中のギャラリー・キリコで『ひなまつり』展が始まった。廃校になった幼稚園などにあった雛人形を飾り、子育ての親たちのグループが餅つきをして繭玉をつくり、小学生の子供たちの書が穴水町の商店街に設置された15のギャラリーに展示された。ギャラリーの発案から3年。昨年の1月から実現に向けて動き出して1年。このギャラリーは実現するまでにも、展示や運営にも町内の様々な人が関わってきた。そして、これからの展示には子供から老人まで誰でもが気軽に出品できる。それを一年中継続して行おうという欲張りなギャラリーだ(^^ゞ運営や展示に参加した人が喜んでくれたらいい。見た人も楽しんでくれたらいい。街中の『みんなのギャラリー』になればいい。街中回遊の仕組みであるスタンプラリーなどの整備やメンテナンスに時間がかかったが、いよいよギャラリーは本格的に稼動する。すでに4月末までの予定が決まったようだ。5月には手作り鯉のぼりかな~?(^^▼能登の手の日々 カテゴリー ●全て●日々 ●街中ギャラリー ●染色 ●能登、そして、この町 ●絵・美術について ●CG ●食べもの▼能登の手の作品集(写真・CG) ▼リンク ●ようこそNotoNote オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。 ▼お気に入り ブログ・その他 ●Water-Colour ひろろdecさん ●日々を綴る ハナママ3さん ●紅の水絵日記 M-Crimsonさん ●MoMo太郎日記 MoMo太郎009さん ●Kleine Erfrischung kamoppieさん ●考え事ほか vissel-篤胤さん ●地元力向上委員会 hanami73さん ●今日の空 つるまる5さん ●Que sera sera 五右衛門0563さん ●染工房えむ koubou-mさん ●バンブーおじさん奮闘記 幸達さん ●てんてん日記 もえぎさん★メールはこちら ★能登の手へのメッセージはこちら
Feb 17, 2010
コメント(0)
曇り空から雨がポツリ。午後4時ともなれば、薄暗くなる初冬の町並み。 街中ギャラリー・キリコには明りが灯る。今は商店主さんに点けてもらっているが、順次タイマーを設置して手間のかからないようにしていく。 上から、ローケツ染め、絞り染め、型(抜)染。草木染で布に模様を付けるには、この3方法を用いる。 ▼能登の手の日々 カテゴリー ●全て●日々 ●街中ギャラリー ●染色 ●能登、そして、この町 ●絵・美術について ●CG ●食べもの ▼能登の手の作品集(写真・CG) ▼リンク ●ようこそNotoNote オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。 ▼お気に入り ブログ・その他 ●Water-Colour ひろろdecさん ●日々を綴る ハナママ3さん ●紅の水絵日記 M-Crimsonさん ●MoMo太郎日記 MoMo太郎009さん ●Kleine Erfrischung kamoppieさん ●考え事ほか vissel-篤胤さん ●地元力向上委員会 hanami73さん ●今日の空 つるまる5さん ●Que sera sera 五右衛門0563さん ●染工房えむ koubou-mさん ●バンブーおじさん奮闘記 幸達さん ●てんてん日記 もえぎさん★メールはこちら ★能登の手へのメッセージはこちら
Dec 6, 2009
コメント(2)
穴水町の商店街の中に15箇所のギャラリーを設置して、ようやく内部の照明も付き来年1月の本格稼動に向けて動き出した。まだ全ての状況が整備されたわけではないけど、今回は草木染作品の展示。能登草木の染め研究室の手絞り、型染め、ローケツ染めの3技法を用いて染め上げた草花や人模様などを、15箇所のショーケースに展示。絹のストールや木綿タペストリー、てぬぐい、帽子など16点、12月15日まで。12月4日北國新聞の記事。写真は上のマップ9番の『もりそば』さん15箇所のキリコ型ショーケース全部を見て廻るための仕組みも年内に整備をして、来年には町民の子供から一般までが自由に次々と作品発表をしてもらえるように進めていく。ギャラリーの世話人会では、町内外の人の趣味の品や作品の展示会を募集中。今のところ商店が閉店の日曜日は見ることができないが、平日は朝8時頃から見ることができ、暗くなった夕方4時過ぎから内部の照明が点って7時頃まで見ることができる。ギャラリーの利用料金は商店の皆さんの協力で無料。ギャラリーは2週間に1回の作品入れ替えを目指し、街中に来て1年中いろいろな作品を見てもらえるようにしたいものだ(^^▼能登の手の日々 カテゴリー ●全て ●日々 ●染色 ●能登、そして、この町 ●絵・美術について ●CG ●食べもの ▼能登の手の作品集(写真・CG)▼リンク ●ようこそNotoNote オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。 ▼お気に入り ブログ・その他●Water-Colour ひろろdecさん ●日々を綴る ハナママ3さん ●紅の水絵日記 M-Crimsonさん ●MoMo太郎日記 MoMo太郎009さん ●Kleine Erfrischung kamoppieさん ●考え事ほか vissel-篤胤さん ●地元力向上委員会 hanami73さん ●今日の空 つるまる5さん ●Que sera sera 五右衛門0563さん ●染工房えむ koubou-mさん ●バンブーおじさん奮闘記 幸達さん ●てんてん日記 もえぎさん★メールはこちら ★能登の手へのメッセージはこちら
Dec 4, 2009
コメント(0)
穴水町の商店街のギャラリー・キリコに明かりが点った。北陸中日新聞の記事と午後6時の商店にギャラリーの明りが点った様子。これで夕方の暗い商店街に少しでも明るさが増えればいい(^^商店の参加は15台だったが、最大で18店舗まで可能だから少しでも明りが多くなり、街中に繋がりが生まれれば良いな~。街中の人が関心を多く持ち、いっぱい参加してくれれば良いな~、と。まちづくりが成功している例は全国でも特別な少数だけだ。多くは途中で息が切れたり、諦めたり放棄したり・・・。ここは、気長にしぶとく続けるしかない(^^ゞ▼能登の手の日々 カテゴリー ●全て ●日々 ●染色 ●能登、そして、この町 ●絵・美術について ●CG ●食べもの ▼能登の手の作品集(写真・CG)▼リンク ●ようこそNotoNote オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。 ▼お気に入り ブログ・その他●Water-Colour ひろろdecさん ●日々を綴る ハナママ3さん ●紅の水絵日記 M-Crimsonさん ●MoMo太郎日記 MoMo太郎009さん ●Kleine Erfrischung kamoppieさん ●考え事ほか vissel-篤胤さん ●地元力向上委員会 hanami73さん ●今日の空 つるまる5さん ●Que sera sera 五右衛門0563さん ●染工房えむ koubou-mさん ●バンブーおじさん奮闘記 幸達さん ●てんてん日記 もえぎさん★メールはこちら ★能登の手へのメッセージはこちら
Nov 4, 2009
コメント(2)
穴水町の商店街に15箇所のギャラリーをつくる。と今年の1月に企画し進めてきて、ようやく15台のキリコ型展示ブースが完成しオープニングの式典を行った。写真は北國新聞の記事と式典の様子。企画を発表してから11ヶ月の日々を経て、ようやく街中の15箇所の商店のギャラリーを回遊する仕組みができた。しかし・・・街中のギャラリーには、まだテーマの内容が飾られていない商店がある。まぁ、のんびりしているというか、忙しくて手が廻らないのか?・・・街中に暮らしていない私、商店街の一員でもない私としては・・・しばらく見守りましょう(^^ゞ▼能登の手の日々 カテゴリー ●全て ●日々 ●染色 ●能登、そして、この町 ●絵・美術について ●CG ●食べもの ▼能登の手の作品集(写真・CG)▼リンク ●ようこそNotoNote オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。 ▼お気に入り ブログ・その他●Water-Colour ひろろdecさん ●日々を綴る ハナママ3さん ●紅の水絵日記 M-Crimsonさん ●MoMo太郎日記 MoMo太郎009さん ●Kleine Erfrischung kamoppieさん ●考え事ほか vissel-篤胤さん ●地元力向上委員会 hanami73さん ●今日の空 つるまる5さん ●Que sera sera 五右衛門0563さん ●染工房えむ koubou-mさん ●バンブーおじさん奮闘記 幸達さん ●てんてん日記 もえぎさん★メールはこちら ★能登の手へのメッセージはこちら
Nov 3, 2009
コメント(0)
雨、風の強い中でのイベントは大変で、裏方の苦労が思いやられる。と他人事のように書いてしまうのは、今日の町のお祭りも、町外れの私は出かけるタイミングを見つけられずに空を見上げるばかりだった。4月に関東へ就職した娘が帰ってきて1晩だけ泊まり、午後には能登空港へ送っていった。そして街中のイベントの商店街へ行く。雨でメインの行事が中止になったが、それでも通りにはテントの周りに大勢の人がいて、けっこう子供連れの若い親の姿が見受けられた。私は『ギャラリー・キリコ』の様子を見ていた。写真は昨日の設営の終わった状態。穴水の『長谷部まつり』は平家物語に登場する長谷部信連を偲ぶので、長谷部神社にお願いして信連公や長氏ゆかりの品をギャラリーに展示した。人の動きとは別に、ギャラリーに立ち止まって見入る人や質問をする人、答える人もいて、まぁまぁの反応だったが、写真の釣鐘を入れたケースが風で飛ばされたということ。昨日、背後を板と金具で固定しておいたのだが、今後の固定方法をさらに工夫しないとイケナイ。次々と起こる課題・・・色々な問題を解消していくためのテスト展示ね(^^ゞ▼能登の手の日々 カテゴリー ●全て ●日々 ●染色 ●能登、そして、この町 ●絵・美術について ●CG ●食べもの ▼能登の手の作品集(写真・CG)▼リンク ●ようこそNotoNote オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。 ▼お気に入り ブログ・その他●Water-Colour ひろろdecさん ●日々を綴る ハナママ3さん ●紅の水絵日記 M-Crimsonさん ●MoMo太郎日記 MoMo太郎009さん ●Kleine Erfrischung kamoppieさん ●考え事ほか vissel-篤胤さん ●地元力向上委員会 hanami73さん ●今日の空 つるまる5さん ●Que sera sera 五右衛門0563さん ●染工房えむ koubou-mさん ●バンブーおじさん奮闘記 幸達さん ●てんてん日記 もえぎさん★メールはこちら ★能登の手へのメッセージはこちら
Jul 19, 2009
コメント(0)
能登半島、穴水町。「人口1万人に満たない町の商店街に15箇所のギャラリーをつくる!」と、2年前に言ったときには誰も相手にしてもらえなかった(笑思いついた案を話すのは簡単だし、夢は語るだけならば、どれだけでも可能だ。「街中に15箇所のギャラリーがあればいい」・・・1年中街中を見て廻る催しができればイイ。町民の誰もが、子供から大人まで参加できる『まちづくり』がしたい。実現すれば良いと思った・・・が、そんな夢みたいな話が実現するなんてありえないと2年前は自分でも思っていた。能登半島地震が2年前の3月25日。私の借りていた空き店舗のギャラリーは崩壊した。そして、2ヵ月後の5月に、街中にたくさんのギャラリーを作ればよいと思った。街中の商店主さんに話してみた。「そんな話、考えられない」・・・当然だった。川の側にある住まいは建て直しを迫られていた。それから2年。あきらめと励ましと、アレコレ混ぜあわせた紆余曲折を経て15軒の商店の協力を得ることができた。そして家も新築し店舗の外装も直したその商店主さんを代表にした『ギャラリー世話人会』が街中に7つのギャラリーを設置した。 上、北國新聞 下、北陸中日新聞 NHK中部地方の昼のニュースにも放送されたらしい・・・展示作業中で観られなかったが(^^ゞ11月には15箇所の商店に設置して回遊式の街中ギャラリーを本格的に運営する。今はその途中の『お披露目オープン』。能登の祭りのキリコを模して胴体(ナカゴ)に町民の書画工芸や趣味の作品を展示する。その名も『ギャラリー・キリコ』ようやく発表の段階に辿り着いた・・・ v(^^ゞ▼能登の手の日々 カテゴリー ●全て ●日々 ●染色 ●能登、そして、この町 ●絵・美術について ●CG ●食べもの ▼能登の手の作品集(写真・CG)▼リンク ●ようこそNotoNote オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。 ▼お気に入り ブログ・その他●Water-Colour ひろろdecさん ●日々を綴る ハナママ3さん ●紅の水絵日記 M-Crimsonさん ●MoMo太郎日記 MoMo太郎009さん ●Kleine Erfrischung kamoppieさん ●考え事ほか vissel-篤胤さん ●地元力向上委員会 hanami73さん ●今日の空 つるまる5さん ●Que sera sera 五右衛門0563さん ●染工房えむ koubou-mさん ●バンブーおじさん奮闘記 幸達さん ●てんてん日記 もえぎさん★メールはこちら ★能登の手へのメッセージはこちら
Jul 18, 2009
コメント(4)
全13件 (13件中 1-13件目)
1