吾が徒然

吾が徒然

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トンカツ1188

トンカツ1188

Calendar

Favorite Blog

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

インドネパールカレ… New! 田舎の町づくりさん

丹波竜作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

人体模型サンタビリ… New! hinachan8119さん

19日の日記 New! harmonica.さん

Comments

トンカツ1188@ Re[1]:長野県塩尻市  奈良井宿(11/14) New! kopanda06さんへ こんばんは 日中町中 …
トンカツ1188@ Re[1]:長野県塩尻市  奈良井宿(11/14) New! USM1さんへ こんばんは 自宅から 温泉…
kopanda06 @ Re:長野県塩尻市  奈良井宿(11/14) New! こんばんは。 今日は少し暖かになりまし…
みなみたっち @ Re:長野県塩尻市  奈良井宿(11/14) New! とっても趣のある街並みですね。 行ってみ…
USM1 @ Re:長野県塩尻市  奈良井宿(11/14) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …

Freepage List

2025.10.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます

結構勇壮な 祭りが高浜市で 毎年開催されています

古い 記録では 享和3年(1803年)アルト聞きました

雨乞い 祭礼です 今年も参拝しました アップいたします



ポスター



行者堂



御鋤社



津島社



社務所



花手水舎



拝殿



祭り用の 馬 を係留



春日神社境内の 馬場



指令所



9時きっかりに 始まり 神馬が ユックリと 馬場を 一周




馬場の中は 怪我防止で 砂が厚く撒いてあります
わら草履 着用が多かったです



町内単位で 馬場に入り 約15分くらいで交代していました
若い馬に飛び乗る 若者が 円陣組んで 声かけ していました



馬は馬場の中を右回りで 疾走します
それに若衆が 威勢良く 首にしがみつく のです



失敗しますと この様に転びます



見事に 転びました しかし とても危険です



次から次に この様に 倒壊です
転がったときに 打つところが 悪いと 激痛です



馬は遠慮無く 走り続けます



荒らしい 馬は 若衆を寄せつけません



凄い血相に なりますね



大人用ばかりではありません
小学生を含めて ポニー 子馬を
ユックリと 馬場を歩き 1周で 4~5組の 子供さん
馬と歩くのです

馬慣れ がはじまり 女子は中学生で 卒業です



この様に疾走する馬に しがみついて 体を浮かせるのです



馬も しがみつかせないぞ と言う 体つきです



この様に 負けました と仰向けの青年も いました



とても 痛そうでした 目の前で



引っ張られて 中央に



かかえられて  移動したり



担架に乗せられて 馬場の外に 運ばれます
昨年から 馬の精神錯乱で 馬が叩かれていましたが
動物虐待 で 禁止しました

トンカツの帰路 救急車が神社に 入って来ました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.16 06:00:06
コメント(29) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
ひなの。  さん
お祭りは素晴らしいですが、馬🐴に乗るので、危険です😅

私は、そういう危険なお祭りは見たくありません💦 (2025.10.16 07:21:16)

Re:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
おはようございます

お祭り大好きな トンカツです

でもこの祭りは 危険過ぎますね

見てる人 参加してるから 開催してる方

危機意識 小さいかも (2025.10.16 07:58:51)

Re:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
岡田京  さん
スペインの牛追いが危険だと思っていましたが、日本でもこのようなお祭りがあったんですね。迫力ありますね。馬もしがみつかれたくないので必死ですね。病院のなかった時代は、戸板で運んでも医師は満足な治療が出来なかったでしょうね。 (2025.10.16 11:37:49)

Re:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
コメント有難うございました(^‐^)
激しい祭りのようですね(^‐^;
愛護団体から「馬を虐待している」と言われない事を祈るばかりです(T0T)
ああいった団体は何かにつけてネタ探し?しているようなので・・(^0^;

たまに観光列車が「ワンマン運転」しているようですが、「ながら」が運転しているのは初めて見ました(^0^)
工事による運休は2日間だけですが、工事の人で不足?なのか昼間の工事が増えていますね(^0^) (2025.10.16 12:35:22)

Re:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
勇壮な祭り、
怪我人もでるのですね。
安全優先だとこれからの運営厳しくなるかな?
とはいえ、是非続けてほしいですね。
馬も人も必死でしょうね。 (2025.10.16 15:10:53)

Re:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
勇壮な祭り、
怪我人もでるのですね。
安全優先だとこれからの運営厳しくなるかな?
とはいえ、是非続けてほしいですね。
馬も人も必死でしょうね。 (2025.10.16 15:10:57)

Re:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
神風スズキ  さん
凄い祭りですね~!
*******************

Good evening.

 今日も30℃突破ですが
いよいよ最後の暑さになるかもしれません。

 腐った自民党を高市総裁は
どう立てなおしていくか見ものです。

 各野党も主義主張で一枚岩とは?
難しいものですね。

🍇 長崎からガッツ応援完了です。
🍊 Have a nice Thursday night.


(2025.10.16 16:42:24)

Re:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
なんかすごいお祭りですね

スペインの牛追いと似ていますね

今の人はケガするだけだからやめた方がいいように思いますわ (2025.10.16 17:24:13)

Re:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
すごいお祭りですね。
馬も大変そうですが、これではけが人がたくさん出てしまいそうです。
救急車も何度か来そうですね。
見ていても、はらはらしてしまいますね。
伝統なのでしょうけれど、少しずつ変えていった方がよさそうな。('◇')ゞ

(2025.10.16 17:56:32)

Re:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
誤算丸子  さん
初めて知りました。
男と馬の真剣な戦いですね。
蹴られると生死にも及ぶ気の抜けない荒々しい祭りですね。
現場は熱狂でしょね('◇')ゞ
一度見物してみたいです〆(°°)カキカキ
(2025.10.16 19:02:26)

Re[1]:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
トンカツ1188 さん
岡田京さんへ

こんばんは

かなり危険ですが 代々受け継がれて

氏子さんは 慣れて平気な 顔でした

でも柱に頭を ぶつけると 危険大ですね

確かに 戸板であったでしょうね
(2025.10.16 19:27:28)

Re:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔34帖 若菜 16〕を更新しました。

病院で首や首の付け根のリハビリの前に診察を受けたいと電話。
どうされましたかと聞かれ物が二重に見え運転に支障を来すと。
脳神経内科でリハビリ前に診察を受け医師に二重に見えると伝えた。

薬は症状を抑えるだけで完治させる薬ではなく弱い薬では辛いから、
複視とは違い眠気の少ない薬をと言い出し睡眠薬が問題と言われた。

(2025.10.16 19:29:41)

Re[1]:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
トンカツ1188 さん
こたつねこ01さんへ

こんばんは

愛護団体 クレームが入って 

鞭で叩いて 馬を興奮させて 走るの

凄かったです 今は馬の質で 遅いのも

あります

観光列車 ワンマン運転ですか

折り返しの時刻表が ありますと

便利ですね

(2025.10.16 19:31:04)

Re[1]:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
トンカツ1188 さん
田舎の町づくりさんへ

こんばんは

長年続いている 神社の祭礼

勇壮ですが 怪我も 出てきますね

毎年 救急車の 出動が あるようです

危険でも 続いて欲しいですね
(2025.10.16 19:33:49)

Re[1]:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
トンカツ1188 さん
神風スズキさんへ

こんばんは

凄く 迫力ある 勇壮な祭りですね

今日も30度越えましたか

自民党 中心で 纏まっていく様相ですね

野党は 選挙含めて 熾烈な戦い

党首は敵同士 まとまり悪いですね
(2025.10.16 19:36:57)

Re[1]:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
トンカツ1188 さん
5sayoriさんへ

こんばんは

とても 勇壮で 危険な祭りですね

町内単位で 取り仕切っていますから

若い方も逃げにくい システムになっています

スペインの牛追い に似ていますか


(2025.10.16 19:39:48)

Re[1]:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
トンカツ1188 さん
みなみたっちさんへ

こんばんは

勇壮な お祭りですね

今は家で 馬を飼育していませんから

借り物 性格はわからない ですが

荒らしい馬は 馬場に 入るときでわかりますね

長年続いていますから 簡単に変更 難しい面も

あるでしょうね


(2025.10.16 19:44:24)

Re[1]:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
トンカツ1188 さん
誤算丸子さんへ

こんばんは

色々な祭りがありますが 荒荒しいのでは

筆頭になりそうですね

馬に飛びつく若者 顔色がこわばっています

足で 人間の腹 蹴られましたら 内蔵 かなり

ダメージ 受けるかも

見ていましても 興奮しますね (2025.10.16 19:48:26)

Re[1]:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
トンカツ1188 さん
USM1さんへ

こんばんは

昨日の記述の 様相ですと

運転難しいと チョット 思いました

睡眠薬を 軽めに 処方 して

終わりですか

脳神経外科 が担当に なりますか

細分化されていますから 素人では 

先生の言われる 通りですね
(2025.10.16 19:54:49)

Re:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
 さん



まーかなりのタックル
体が伸びた状況での地面との接触というか落馬は ショックが激しいですよ
体を丸くしての落馬はできないようで

 私は若かくても受け身が取りづらいこの競技はやりませんね
 あぶない〜
(2025.10.16 20:36:01)

Re:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
gonta3220  さん
花手水舎 美しく綺麗な花が並んでいますね。

雨乞いのお祭りなんですね。
実に危険な行事ですが・・・長年受け継がれたお祭りなんでしょうね。
(2025.10.16 20:47:49)

Re[1]:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
トンカツ1188 さん
さんへ

こんばんは

花手水は 2カ所 用意されていました

かなり砂は 敷かれていましても 伸びた状態で

ドーンは かなり体に 影響しますか

落馬?? の方々 野球の滑り込み見たいの

格好ですね
(2025.10.16 22:33:47)

Re[1]:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
トンカツ1188 さん
gonta3220さんへ

こんばんは

花手水 綺麗でした

ハイ 雨乞いの祭りと 聞いています

危険は 共有してると 思いますが

続けられている 祭りですね
(2025.10.16 22:36:27)

Re:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
alisa.  さん
こういうイベントに馬を使うのは虐待とする団体がいますね

お祭りも常識残り範囲内で、と願うばかりです。🤍 (2025.10.17 04:16:48)

Re:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
elsa.  さん
雨乞い、まだあるんですね

本当に必要な所に降らないのも、自然界の皮肉でもありますね。^^ (2025.10.17 04:19:39)

Re:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
harmonica.  さん
今週もお疲れ様でございます

連休明けで1週間があっという間ですね

どうぞ今日もお元気で
穏やかな金曜日になりますよう。^^♪ (2025.10.17 06:52:29)

Re[1]:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
alisa.さんへ

おはようございます

動物愛護団体の クレームは 凄いようですね

ここは真っ直ぐ 2~3周 走るだけですから

虐待には なりませんが 人間の危険が 問題ですね
(2025.10.17 08:15:14)

Re[1]:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
elsa.さんへ

おはようございます

用水の確立されていない時期 米文化

雨乞いは 必須だったのでしょうね

その流れです

現在は線状降水帯 との戦いですね
(2025.10.17 08:17:52)

Re[1]:愛知県高浜市  おまんと祭り(雨乞い)(10/16)  
harmonica.さんへ

おはようございます

1週間は 早いですね

朝方の冷え 例年に近くなってきましたね

秋の果物 美味しく 食べる時期

楽しみです
(2025.10.17 08:20:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: