コメント有難うございました(^‐^)
彼岸花の白色は見た事は無いです(気が付かないだけかも?)(^0^;
これだけ咲き揃えば圧巻ですね(^0^)/

水鏡は風や水量等々~思ったより条件厳しいです(T--T;
運次第?ですね(^‐^) (2025.10.18 21:21:55)

吾が徒然

吾が徒然

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トンカツ1188

トンカツ1188

Calendar

Favorite Blog

空き時間の2回目? New! こたつねこ01さん

藤井竜王 永世竜王に New! 5sayoriさん

会いに行くのに..❤ New! alisa.さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

元気なカワセミ New! みなみたっちさん

Comments

誤算丸子 @ Re:長野県塩尻市  奈良井宿(11/14) New! 長野県にありながら奈良井宿(ならいじゅ…
田舎の町づくり @ Re:長野県塩尻市  奈良井宿(11/14) New! 中山道、重伝建の奈良井宿。 当方は2回く…
トンカツ1188 @ Re[1]:名古屋市 荒子川公園 向日葵(11/13) New! harmonica.さんへ おはようございます …
トンカツ1188 @ Re[1]:名古屋市 荒子川公園 向日葵(11/13) New! alisa.さんへ おはようございます 寒く…
トンカツ1188 @ Re[1]:愛知県一宮市  138タワーパーク(11/12) New! elsa.さんへ おはようございます トンカ…

Freepage List

2025.10.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます

秋祭りもたけなわですが 土・日 に集中しており

体は一つ 選択に困るときありますね

木曽三川公園 祖父江 の彼岸花を 鑑賞してきました

アップいたします



白い花もありましたが 赤が主流でした



この公園は 遊歩道の 両側に 咲いていました




樹木が多々あり その根元に群生 奥行きを感じます



赤が主力 です



色々を バックを 白で抜いてみました



バックを 球ぼけ で撮って見ました



この様に遊歩道があり 右側は 杭 綱で ガードされていました
左側は 花畑に入る方は いませんでしたが 花に近づけました



赤の群生地 見事な塊でした



蔓性の植物の 間にも 花を咲かせていました



とても綺麗でした



赤色はこの周辺では くたびれて いました



白色と 赤色 混ぜて 撮って見ました



最後に振り返りで 撮って見ました
もう数日 早かったら 色合いも真っ赤かなと 思いました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.18 06:00:07
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:愛知県稲沢市祖父江  木曽三川 祖父江(10/18)  
コメントありがとうございました。

被害が 小さいこと 願うのみです

はっきりしない天気が続きますね。
体調を崩さないように、お気を付けください。

曼珠沙華の赤と白の色合いが、これも美しいなあ・・・と思いました。
赤の一面は、素敵ですね。 (2025.10.18 12:54:38)

Re:愛知県稲沢市祖父江  木曽三川 祖父江(10/18)  
誤算丸子  さん
鮮やかな彼岸花を楽しまれた秋の風情豊かな一日でしたネ('◇')ゞ
人気のスポットなのが良く分かります。
秋の澄んだ空のもとで見る彼岸花、カメラテクニックで更に浮き立って格別に見えます〆(°°)カキカキ
美しい風景に癒やされた、素敵な時間だった事でしょう。
毎回繰り返しているようですがカメラテク羨ましいです(笑)
(2025.10.18 16:00:59)

Re:愛知県稲沢市祖父江  木曽三川 祖父江(10/18)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 大谷、勝利投手、一試合3本のホームラン
そして MVP に輝いた勝利は圧巻でした。

 今日は夕方から2時間の個人教授(高3)が
あるだけです。ホッ!

🍐 長崎から愛情応援完了です。
🍊 Have a happy Saturday night.

(2025.10.18 16:39:36)

Re:愛知県稲沢市祖父江  木曽三川 祖父江(10/18)  
龍の森  さん

彼岸花の密集地は スコップが入らないのかなぁ 
球根密集で崖地なら土留めになる気がしますよ

フキがふえると根っこだらけなんです
(2025.10.18 17:21:38)

Re:愛知県稲沢市祖父江  木曽三川 祖父江(10/18)  
龍の森  さん

彼岸花の密集地は スコップが入らないのかなぁ 
球根密集で崖地なら土留めになる気がしますよ

フキがふえると根っこだらけなんです
(2025.10.18 17:21:40)

Re[1]:愛知県稲沢市祖父江  木曽三川 祖父江(10/18)  
トンカツ1188 さん
ゆういん2000さんへ

こんばんは

彼岸花の咲き乱れている 光景

訴える力 強いですね

とても美しかったです

やはり 赤の力 強いですね (2025.10.18 17:57:13)

Re[1]:愛知県稲沢市祖父江  木曽三川 祖父江(10/18)  
トンカツ1188 さん
誤算丸子さんへ

こんばんは

彼岸花の短い命 一生懸命 訴えて

来る感じでした 木立の中での多数の花

木々まで 綺麗になりそうですね

カメラは マダマダ 駆け出しです

情景を伝えたく 枚数が 多くなってしまいます
(2025.10.18 18:00:33)

Re[1]:愛知県稲沢市祖父江  木曽三川 祖父江(10/18)  
トンカツ1188 さん
神風スズキさんへ

こんばんは

凄いの 一声ですね

人間離れの 活躍 球場にいた観客

沸いたでしょうね
(2025.10.18 18:03:52)

Re[1]:愛知県稲沢市祖父江  木曽三川 祖父江(10/18)  
トンカツ1188 さん
龍の森さんへ

こんばんは

密集してる 場所 球根が 

凄いでしょうね スコップ 

入りにくい 位ですか

崖地 土止め に活用ですか

トンカツには 浮かんでこない 事です
(2025.10.18 18:07:02)

Re:愛知県稲沢市祖父江  木曽三川 祖父江(10/18)  
gonta3220  さん
見事な彼岸花。

玉ボケも 背景を白にして撮るのも 花が浮き上がって 素晴らしいですね。
美しいです。

彼岸花の真っ赤な絨毯のようなところも素晴らしいですね。 (2025.10.18 19:26:01)

Re:愛知県稲沢市祖父江  木曽三川 祖父江(10/18)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

私は華道ではなく茶道・麻雀は同じ・ゴルフも同じですね。
七福神巡りではなく世界遺産巡りなどもしていました。

源氏物語〔34帖 若菜 18〕を更新しました。

趣味は花や愛犬の写真撮影で写真を選びブログにアップすると伝えた。
私の場合写真撮影やアップするより古典文学の研鑽する時が楽しいと。
医師曰く古文などの科目は面白くなかったと言うが私の思いとは違った。

私の祖父や父は短歌をたしなみ短冊に筆で草書で書いたが読めなかった。
国語は得意分野で特に古文の授業が好きで復習と予習は必ずしたと話す。

(2025.10.18 19:35:13)

Re:愛知県稲沢市祖父江  木曽三川 祖父江(10/18)  
群生地の部分すごいですねえ・・

どうやってお手入れしているんでしょうね

近所に咲いているところがありますが「知らないうちに生えてきた」と言っておりますから不思議だねえ・・といっているのです (2025.10.18 19:46:28)

Re:愛知県稲沢市祖父江  木曽三川 祖父江(10/18)  
ここの白花曼殊沙華はとっても白いですね。
ともすればあ黄色がかったり、ピンクが入っていたりするのもあるのですが、真っ白ですね。
赤との対比もすばらしい。
(2025.10.18 20:06:25)

Re:愛知県稲沢市祖父江  木曽三川 祖父江(10/18)  

Re[1]:愛知県稲沢市祖父江  木曽三川 祖父江(10/18)  
gonta3220さんへ

こんばんは

丁度満開の峠近く 綺麗でした

球ぼけで 浮かび上がったように

見えるの 良いですね (2025.10.19 18:16:41)

Re[1]:愛知県稲沢市祖父江  木曽三川 祖父江(10/18)  
USM1さんへ

こんばんは

おなじ趣味のもの ありますね

全て過去形ですが 懐かしさもあります

お医者さんに 趣味を聞かれたのですか

花の美しさ 拝見感謝しています

古典 トンカツは苦手で お医者さん とおなじですね

高校の時 苦労しました

父親 祖父は 短歌をたしなみ サラサラ 草書で

素晴らしい 血筋 ですね
(2025.10.19 18:22:05)

Re[1]:愛知県稲沢市祖父江  木曽三川 祖父江(10/18)  
5sayoriさんへ

こんばんは

群生してる所 草も生えないような

状態でした

でも手入れは いるのでしょうね

近隣で あるのですか
(2025.10.19 18:24:01)

Re[1]:愛知県稲沢市祖父江  木曽三川 祖父江(10/18)  
みなみたっちさんへ

こんばんは

確かに 白色でも 黄色ポイ 

ピンクポイ 場合多いですね

河川敷ですが とても よく

花をつけていました


(2025.10.19 18:27:07)

Re[1]:愛知県稲沢市祖父江  木曽三川 祖父江(10/18)  
こたつねこ01さんへ

こんばんは

彼岸花の 白色 名古屋周辺では

よく見かけます

黄色より 多いかも

そうですか

水鏡 風 水量 他の影響 多いのですね
(2025.10.19 18:30:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: