DIY好き♪

DIY好き♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

にゃあぽ

にゃあぽ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2024.07.22
XML
テーマ: エアコン(779)
カテゴリ: エアコン
Panasonic CS-223DFL-W ↓こちらです。楽天でも46800円ですね。

(在庫有)Panasonic エアコン F シリーズCS-223DFL-W外気温50℃対応沖縄・離島は別途中継料

我が家で一番最新のダイキン2台中1台のエアコンが冷えなくなりました。
ドレンホースのねじ止めのアクセスで捻りすぎた??気もします。
(みなさんもお気を付けください。)
洗浄で一番大変なのがドレンホースのねじ止めなんですよね~。(外すのもつけるのも一苦労)
ワンタッチで外せるようにできないかしら。。
今回ドレンホースはねじ止め部ではなく室外で外して引き込んじゃおうかなぁと画策中。



2024年7月ですが、2023年製パナソニックと、日立が同じ値段の39800円(6畳用)、税込43780円でした。別のお店では三菱が同じ値段で、パナソニックは3000円ぐらい高かった。
分解清掃するには一番安い余計なもの多ついていないのが一番ということで買ってきました。
後1カ月持っていれば、or半年早く買っていればあと5000円は安かったのに一番暑い時期に故障

パナソニックの口コミを見ると本体側でガス漏れの口コミが見受けられて若干心配でしたが多店舗では日立よりパナソニックのほうが価格が上だったので、思わずお得感でパナのほうにしちゃいました。
※が下記のように我が家で一番古い日立製と同様Finの裏のプラ部材は外せない機種でした…。



分解洗浄のやり方確認用にひとまず室内用だけ。

取付状態から分解洗浄する場合
かならずコンセントを外してから実施してください

段ボール開けたらこんな感じです。

最初の外装。
赤矢印のほうに開いて抜きます。
※入れるときかなりてこずりました。

青丸のねじ2か所を外します。


その前に風向きの部材。パナは2枚ありますね。
風向き部材を折らないように気を付けて、左にしながら中央の部材が少し動くのでこれもおらない程度右にずらすと中央部分外れました。
外すときは風向きの部材をなるべく閉まっていた時の角度にしてやると良いです。
全開の角度では外すことはできませんでした。





裏面ねじ止め(これは購入時のみです。) 


上下さかさまですが、上部分フックがあるのでマイナスドライバーで押して外しました。


下側は刺さっているだけです。


今回ドレンボルトの根元のねじ止めを外そうと本体をひねると上記銅管の破損につながりそうなので赤丸部分を室外で外してドレンホースごと室内に引き込んで外そうかと考えています。


輸送用に混戦とさせる部分が本体裏にありました。


左側のねじを外しましたがこの蓋は開放するだけで外れず、外装を外す場合と邦子のねじは外す必要なかったです。赤丸側を外します。


上部のフックを裏から見ています。いくつかあるので外していきます。




その前に手前側にネジが隠されていました。外れないとすでに中央部分、赤矢印のように手前に引いて外してしまっています・・ 壊さなくてよかった。。


右側にもあります。


カバー外れました。もとからですが、中国生産の成果アルミのフィンはすでに結構曲がっていたりしますね。。


右側から見た電源カバーです。上に白テープで止まっていますがテープを外して写真手前。本体向かって右方向に外せます。

カバー外れました。基板外側に向いているのではなく内側なのですね。初めてです。


その上も手前に引くだけで外れます。

電気系のユニットを逃がすため、配線を外していきます。

上部側、風を送るモータ(赤矢印)と温度などのセンサ配線(黒線)青矢印を外していきます。


まずはモータ配線(赤矢印)から外していきます。
コネクタはつかんでフックを外してから引っ張るタイプです。

外したところです。中央部にフックが見えるかと思います。


センサ配線(青矢印)の上にモータ配線(赤矢印)が通っているのですが、押しつぶされてチューブに穴が…。ピンボケすみません。

下手したら配線切れるのでは??




電源ユニットを止めているネジ。他のねじと少し異なり銀ではなくちょっとだけ金色っぽい色をしています。


風向きを変えるモータの配線。緑丸部分です。



こんな感じで這いまわしているので外します。




外れてしまいましたが赤矢印のところを通っていました。


アース線は赤丸部分。赤バツ印はねじを外しても取れませんでした。

赤丸は上の銅管が邪魔して斜めにしかアクセスできないのでネジをなめないように注意


これで電源逃がせます。

本体のアルミフィンを洗浄するような場合はこの状態だと電装系に洗浄剤等かからないので安心です。

下側の温度センサ外しちゃいましたが、配線外せば外す必要がなかったです。

上側にも温度センサ?と同じ構造でピンが見えたので(下記写真)すがこちら外すと落としそうなので外すのやめました。




写真撮るの忘れましたが、赤丸部2か所ねじ止めあります。

ドレンホース部材が外れました。(ドレンホースにかくれていたアルミフィン全部曲がってる・・・号泣)


最後にシロッコファンの接続ネジ。

​​​ このねじが外れない ​​​大きめのドライバ使っていたのですが、なめそうなので諦め


シリコーンスプレーを拭いて少しおいて、

上記狭いところにインパクトドライバーでぶったたきましたが、それでもなかなか外れませんでした。

赤丸部、緩め止めが施されていました。

​​​ 外して洗うなんて考えていないんだろうな~(涙)

​喘息等呼吸器系の疾患を持つ方にとってここはカビがひどいので丸洗いは必須だと思います。

高圧洗浄機で洗えばものの数分もかからずピカピカになりますよぉ

開発者の皆様、売り上げばかり考えず、カビが舞う対策(分解洗浄が簡単にできる仕組み)をお願いします。​

※ダイキンはここねじ止めなく磁石だけなんですよね。すごく楽。
後はドレンホースのボルトをワンタッチにしてほしい…。


分解洗浄できるのはここまで。灰色部材は残っちゃいますね。
外そうと思えば外せるかもですが手は入るので、カビキラー等でこちらは拭き掃除ですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.22 01:37:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: