全8件 (8件中 1-8件目)
1

保守的といえば聞こえがいいけど 実はめちゃめちゃ ぶきっちょな奴で・・・システムトイレを導入しましたが お○っこもう○ちも出来ませ~ん砂のトイレを隠してみると トイレがないと言って泣き喚き結局1ヶ月間 1度もこのトイレを使用しませんでした(ーー;)なんて頑固な奴(○`ε´○)プンプン!!アスティは問題なく使えるのですが 私個人的にもあまり好きな構造ではなかったので結局 撤去いたしました(^^;;ところがこのぶきっちょさん 球面から水が飲めません上から出てくる水を飲むんです寝るときもちゃんと決まった場所で寝るし(これ↓は以前使用した画像です)ぶきっちょ?頑固?保守的?なポンタ君でした
December 27, 2007

手工芸大好きamaopmaoでございます~(〃'∇'〃)ゝレザークラフト2年 陶芸3年 やりました(*^▽^*)趣味で終わってしまいました(ーー;)デコパージュも少々齧りましたが作るだけ作ったら 飽きてしまいました(>o<")トールペイントは何と!1作品で撤退木をペーパーで磨くのが嫌でございましたぁ(T▽T)アハハ!洋裁は 頭痛がするぐらい嫌いでございますぅ(/・ω・)/そんなamaopamoですが子供のセーターは(小学生になる頃までは)手編み粘土工芸とシャドーボックスは講師をしておりましたが今は引退し隠居生活ここ数年 な~んにもせずにボーっとした生活をしており指先がヘロヘロ状態に・・・指先がアルツハイマーになったような感じなのよね(/・_・\)これじゃ いかん! ボケるかも (||゜Д゜)ブログのお友達の うりゃ1960さん や あっぷるまふぃんさんの影響を受け 私も手作りアクセに挑戦することにしました!初めてですので ビーズのキットを購入しての作品作りスワロのリング1点 ビーズのリング1点 グラスホルダー1点計 3点 出来上がりましたヾ(〃^∇^)ノ♪テグスをあっちのビーズ こっちのビーズ矢印どおりに通すだけ~♪ 簡単じゃん♪ところがそのうち イライラ ムカムカ ~(-゛-;)~一体どのビーズやねん ε=(=`・´=) ! とまあ 錯乱状態に陥りながらも 出来上がりました\(^▽^)/出来上がってみると なかなか楽しいやん次は天然石で作ってみたいぞしっかり 欲まで出てきてもう少し手作りアクセ頑張ってみようと思ったのでしたおいらは手作りアクセ 絶対にイラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜
December 26, 2007
ブログのお友達のうりゃ1960さん 山コビトさん イイムコさんから回ってきた緊急バトンですご協力よろしくお願いします ======================== 緊急!みなさんの力をお貸し下さい! 〓『◆捜索願いです◆』〓 12歳の男の子が、12月6日(木)から行方不明です... 横浜市都筑区東山田 (港北ニュータウン)在住 岩田和輝(いわたかずき)君 皆様の力を貸して下さい。 お願いします... ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 良かったら、この日記をコピーして、貼り付けて日記を書き、 バトンのように回して頂けると、 捜索出来る範囲も広がると思いますので、 皆さんご協力を! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 詳しい内容は以下のHPを見てください。 http://ns.mediagate.co.jp/kazukikun/ <連絡先>都筑警察署:生活安全課 TEL 045-949-0110 皆さんのご協力、宜しくお願いします。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 一日も早く、親御さんのもとへ無事に帰られること...心から願っています。よろしくお願いします。
December 25, 2007

前回の続き です私の旅行の楽しみといえば 観光だけでなくお土産物屋さんに立ち寄る事鷲羽ハイランドホテルの中にもお土産物屋さんがありましてそこで目にしたジーンズ岡山県は日本ジーンズ発祥の地だったんですねぇ~実は知らなかったの(^^;紹介されているジーンズを見てゴリちゃん♪興味津々ジーンズの生地に耳が使われてたのですチェックアウト後 早速ジーンズショップへ GO!ホテルから車で10分ぐらい行ったところに桃太郎ジーンズのお店 藍布屋(らんぷや)さん がありました阪神の八木選手や テニスの松岡さんも来られたようで写真が飾ってありました世界で一台の独自の手織り機で織り上げる究極のデニムそのデニムがちょうど織りあがったところでした早速 ゴリちゃん♪ あれこれ試着この織りあがった生地のジーンズは高くて手がでませ~んで 買ったのは 出陣モデルめちゃめちゃ生地が硬いんだけど 足が細く長く見える~~鷲羽ハイランドホテルにある割引券を持っていけば1割引にお土産物屋さんに置かれていたチラシを持参するとデニムで作られた携帯ケースもプレゼントしてもらえます紙袋もまた 凝ってていろんなブルーの線だけではなく その線の色の名前が書かれていますゴリちゃん♪大満足の旅行だったようです
December 24, 2007

旅行大好き amaopmaoで~す先日 私の両親を連れて 兵庫県のお隣 岡山へ行ってきました両親は年老いてますので 観光はなし!温泉が目的で ホテルに直行します今回お世話になったお宿は 鷲羽ハイランドホテル鷲羽山周辺で唯一温泉が湧くホテルですお部屋は露天風呂付き 洋室1部屋と和室が2部屋のタイプに宿泊夕食までに まずは温泉へ私は 屋上にある空中露天風呂に行きました湯上りに 生ビール一杯サービスがあるのでね(*^▽^*)お食事は部屋食この他にも ステーキも出てきて お腹いっぱいというか 食べきれませんでした~夜には こちらの従業員の方達によるショーをみました普段はフロント担当や調理担当している方達なんですがプロみたいでしたよ5分少々あります時間のある方はご覧くださいそうそ! こんな鯉もいるんですよ沢山の鯉の中から この方↑を探して写真撮るのに苦労しましたわぁ♪チェックアウトの時間ぎりぎりまで 部屋の露天風呂で足湯もし疲れが吹っ飛びました親孝行できたとお思いでしょがスポンサーは 父でした私は往路の運転手 復路はゴリちゃん♪が運転手アロポンパパはお仕事でお留守番でした(*≧m≦*)ププッ次回は岡山桃太郎ジーンズの巻で~す
December 20, 2007

足の裏の毛はちょっと黒くてめちゃクセ髭の持ち主
December 18, 2007

ここのところ忙しくて更新が滞ってましたがようやく落ち着き 12月8日 久々にブログを更新さあ 皆様のところへ遊びにいきましょ~って思っていたらフガ男さんちのエルちゃんの訃報に エェッ!?エルちゃんは アスティと同じ猫種のチンチラシルバーちゃんおまけに アスティと同じシニアで男の子ちゃんエルちゃんは腎不全と闘い アスティは糖尿病と闘いこの夏には お互いサマーカットにチャレンジしたりいろいろ共通するところがあっただけに私のショックも大きかったエルちゃんフガ男さんの自転車に乗ってお散歩してる動画が印象的でした腎不全とは思えないぐらい元気だったのに涙があふれ ショックで ブログする元気も失せてしまいました今神戸では神戸ルミナリエが開催されています「神戸ルミナリエ」は、阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めると共に、都市の復興・再生への夢と希望を託し、大震災の起こった1995年12月に初めて開催され、震災で打ちひしがれた神戸の街と市民に大きな感動と勇気、希望を与えました。(ルミナリエのHPより引用)私は神戸に住んでいますが ルミナリエには1度行っただけ人も多いし・・・なんて思ってたのですが昨日 行ってきました元気がもらえるかなぁと思って~そして 今年虹の橋を渡った小鉄君 みーちゃん エル君安らかにお眠りくださいとお祈りしてきました鐘の音↑が心に響きます2007年神戸ルミナリエの写真もアップしますどうぞ ご覧ください
December 11, 2007

またまたご無沙汰しておりますが皆様お元気でしょうか?インフルエンザが流行ってるようですが 大丈夫ですか~?amaopmao家は 全員元気に過ごしております(*^▽^*)去年の今頃は・・・私 別荘行き直前で 落ち込んでいたのよね(ーー;)悪夢の別荘行きから 1年が経ちました放射線科と外科には3ヶ月に1度検診に行っており異常なしで 1年が過ぎましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪これからは半年に1度の検診を受ける事になりました~♪なかなか完治までの道のりは長いなぁ・・・(>o<")でも 頑張りますよぉ~♪ブログのお友達で手作り上手なあっぷるまふぃんさんから素敵なブレスレットとピンキーリングが届きましたあっぷるまふぃんさんのブログで天然石のブレスやリングが紹介されていてブレスレット・・・・欲しい方が居たら 差し上げますよ(●^o^●)な~んて 書かれてたので 厚かましくお願いしちゃったのよねブルー系でとお願いしたらとっても素敵なのを作ってくれましたおまけに私をイメージしたというブレスにリングまで作ってくれて (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!時計とあわせてみましたが手がバッチイくて ごめんなさ~い(^^;他にもあっぷるまふぃんさんが大好きなイチゴのモチーフの雑貨やお香にキャンドルまで頂いちゃいました素敵なプレゼントありがとう大事に使わせていただきますね~\(^▽^)/色花復活したベランダに ソーラーライトが仲間入りしました写真を撮っていたら やっぱりやってきたのは早速 ソーラーライトをチェック?かと 思えば素通りでしたo(*^▽^*)oあはっ♪結局 やっぱり食べる事しか頭にないアスティでした(*≧m≦*)ププッ
December 8, 2007
全8件 (8件中 1-8件目)
1


