全14件 (14件中 1-14件目)
1

いつもご訪問ありがとうございます昨年よりレスを省略させて頂いてるのに嬉しい嬉しいコメントを書いてくださってありがとうございます(^人^)感謝♪(^人^)感謝♪です巡回を頑張るはずが 巡回が出来ておりません(>_<")実家の母がベランダで躓き 足の指を3本骨折様子を見に現在実家に里帰り中10日間程ですが 親孝行のつもりで【ほうき】(;・・)o爪)) 占o(・.・;)【ちりとり】(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪ゴハンダヨ♪|▽゜)ノ ⌒゜゜・ ゞ●)))彡~~~~~ヾ(* ̄▽)_旦~~オチャドーゾォー♪などなど 頑張りたいと思っています。なのでしばらくブログお休みします。 猫 ブログセンター 国内旅行 ブログセンター
January 28, 2009

猫ブログ復活の予定がまたまた旅ブログになりました(^^;今日の撮れたて旬の写真をアップJR浅草橋を降りてすぐのところに流れる神田川架かっている橋は浅草橋(浅草橋の上から写真を撮っています)写真の奥に見える緑色の橋が柳橋川沿いを歩いて 緑色の柳橋に到着ここへやって来て思い出しました!この橋の横のお店小松屋さん TVで紹介されてたお店だ~~!!!牡蠣の佃煮が有名なお店で TV見てて気になってたのよ~という事で 牡蠣の佃煮購入し(*^▽^*)欄干にかんざしの飾りがついてる柳橋を渡って向かうは両国神田川の河口に架かる柳橋を渡ると隅田川が流れていて隅田川に架かる両国橋を今度は渡ります(両国橋の上から隅田川の写真を撮ってます)両国橋を渡って目指すは江戸東京博物館篤姫が婚礼時に使用した女乗物が初公開されているので見に行きましたもちろん場内は撮影禁止ですので 写真はなし詳しくは江戸東京博物館のHPで見てね。博物館6Fの常設展示場がなかなか見ごたえあって面白かった~♪博物館の横には両国国技館があって今日は大賑わいですと 国技館の前になにやら人だかりが・・・・・何の人だかりかわかりましたか~?よく見ると 人だかりは報道陣ちょっとアップで写すと看板みればわかりますねワールドちゃんこ朝青龍のお店でした!両国国技館の前の横断歩道を渡るとお店がありましたよ。ほんとに 一等地ですねぇ~お店の前に行くと 貰えましたワールドちゃんこ朝青龍のちゃんこ料理 具が少なそうだけど 中からでっかい帆立貝も出てきて美味しかったです今日の下町散策で買った物博物館に売ってたこの人形焼 マジ美味しかったです今度から買う人形焼はこれよこれ今日も長々と読んでいただきありがとうございました (=^. .^=) 今日も応援のポチ☆ポチ☆よろしくお願いしま~す猫 ブログセンター国内旅行 ブログセンター
January 24, 2009

この写真の長くて黒いのは何でしょう?写真が小さくてわかりにくい?これはお相撲さんが使うものです。というとわかりますよね~♪ここは都内のとある相撲部屋で答えは まわし でした!まわしを手すりにかけて干している写真でした。ちょっと珍しい光景かな~と思ってアップしました。最近ブログさぼりがちで せっかく国内旅行のランキング10位以内になって喜んでたのに にゃんと!20位にまで下がってしまった最近国内旅行ブログばかり書いていて本来の猫ブログというのを忘れてる(^^;;そろそろ猫ブログ復活しないとなぁ~今日も応援のポチ☆ポチ☆をお願いします。★国内旅行 ブログセンター★★猫 ブログセンター★こちらはお小遣いをためてる別ブログ ちょこちょこ更新してま~すよかったらまた遊びに来てニャ(=^・^=)
January 23, 2009

東京に引越ししてきて はや10ヶ月土日になると東京の街を散策していますがちょっと足をのばして那須温泉にも行ってきました行ってきたお宿は関東エリア金賞受賞のお宿 茜庵さん詳しくは茜庵さんのHPを見てねJR在来線に乗って ちんたら旅到着した駅は 黒磯駅JR黒磯駅には お宿からお迎えの車が待っていてくれましたお宿に到着して まず目に入ったのはやっぱり猫好きshironekoponta猫の置物 これかわいい~~~お茶とお菓子を頂きながら 宿帳に記帳案内されたお部屋は こちらお部屋はこんなん↓でした部屋から見える景色は 山と木だけ(^^;;のんびり温泉に入った後は お楽しみの晩御飯アロポンパパは冷酒 私はビールを頂きましたとまあすごい量でお腹がいっぱい 満腹でお腹 ポンポコリン周りは山だけで コンビニもない所だからと部屋にカップ麺2つとジュース2本がサービスに付いているがもちろん 頂きませんでしたぁ。。。ポンポコリンのまま 朝を迎えて まずは温泉そして 朝食で~す鮭もでかくてジューシー一番気に入ったのがボリューム満点サラダ おまけにこのフランクフルトがすごい美味しい(⌒¬⌒*)んま・・・♪ポンポコリンのお腹にすごい量の朝ごはんを食べてさらにポンポコリンのお腹になり・・・ってなったけどチェックアウトの時間まで 足湯して元気モリモリ帰りもJR黒磯駅まで送っていただきましたおまけに お土産まで頂きましたよ~駅について箱をあけると化学調味料・保存料無添加のドラ焼きが5個入っていてました電車はガラガラだったので 電車の中でドラ焼き食べました。いや~ さすがは金賞受賞しただけのお宿お料理は美味しいし 器がすごく素敵サービス満点でした~♪今日も応援のポチよろしく (=^. .^=)ミャー国内旅行 ブログセンター
January 16, 2009

神楽坂へ行ってきました目的はこれ↓を買いにね(^^;;神楽坂名物 不二家のペコちゃん焼きです日本で売ってるのはここだけ 不二家飯田橋神楽坂店平日 10:00~21:30土・日・祝 10:00~20:00ペコちゃん焼きの中身は定番4種類チーズ・あずき・チョコ・カスタードそれに 月替わり・季節替わりの2種類が加わり6種類並んでますもちろん焼きたてをその場でも食べましたがお土産用に全種類買って来て写真を撮ったら(゜゜;)エエッ キャラメル味が2個???中身を確認したら タグが間違ってて1つはカスタードクリーム入りでしたキャラメル味の札がついて中身がカスタードだったペコちゃん焼きよ~く見てね!! ペコちゃんではありませんよ~~ペコちゃんのボーイフレンド ポコちゃんでしたぁ。猫好きshironekopontaいつも散策中 目に飛び込んでくるのは 猫グッズで・・・焼酎サーバー 欲しいぞ!思わず買おうかと思ったけど いやいや楽天市場で検索してから・・・・という事で写真だけ神楽坂通りをちょこっと入ったところにあるお店ふくねこ堂さん行った時はちょうど取材中でお店の中に入れず・・・外から写真撮りましたずっと肩に乗ってる猫がいるわぁ~!!!神楽坂をウロウロ散策して帰り道 ふくねこ堂さんにまたまた寄ってみたら取材も終わったようで 中に入れましたどうやら 肩乗り猫さんは店長さんのようでヾ(=^・・^)ヾ(^^ )ナデナデ したshironekoponta握手でもしようとしたらパーンチ!! o(*゜ペ)==○))))☆★☆"((/*ω*)o嫌われて握手どころかパンチをくらってしまいました店員さん曰く 店長にパンチを食らうとご利益があるそうだとかそれでも 本気モードで爪出してパンチされたのよね血は出なかったけど ほんと!痛かったわぁ~ 神楽坂って猫好きさんにとっても楽しい街でしたね~結局 私が買ったのは漆器屋さんで買った神楽坂の猫柄ポチ袋としおりポチ袋って額に入れると以外と素敵な額になるんですよぉ~ポチ袋にあう額探さなくっちゃ~我が家の猫さんの様子今日も応援ポチよろしくニャン (=^. .^=)国内旅行 ブログセンター
January 14, 2009

今日は湯島天神に行ってきました時期的に受験のシーズンですから 沢山の人お守りを頂くのにもすごい列が出来てました 我が家は関係ないので見物しただけですけどね湯島天神さんの近くに東大があるので行ってきました有名な赤門赤門をくぐると こんな景色ですそして こちらが 安田講堂東大の構内を歩いて頭が良くなったような気がしたshironekopontaでした帰りは最寄り駅の 南北線東大前駅から電車に乗って帰宅しました帰宅後 アスティ君 カートに乗って病院へ結果は・・・糖尿病完治まで まだまだかかりそうで ( ̄▽ ̄;)!!ガーン今日も応援ポチよろしくニャン (=^. .^=)国内旅行 ブログセンター
January 10, 2009

今日は遅くなったけど初詣の様子をUPここは東京虎ノ門オフィス街こんなとこに神社があるんですよ~ビジネス街にある 金刀比羅宮でしたお次は 有名な神田明神さん縁結びの神様の大黒様さっさとゴリ♪ちゃん(息子)が結婚してくれますように☆彡お次は 水天宮さんちょうど 獅子舞してましたローカルな神社にもお参りしましたよ井草八幡宮天沼八幡宮産まれてこのかた 飲んだ事ない甘酒(甘いのが苦手なもので・・)お神酒好きなだけ入れて なんと一杯100円思わず飲んでみたいと思っちゃいました(*^^*ゞ選んだお神酒は群馬県の純米酒 たっぷり入れて超お得な甘酒ですねぇ~来年も絶対 神明宮さんで初詣して お神酒たっぷりの甘酒を飲みたいですプププッ (*^m^)o==3などなど いっぱいお参りしちゃいました (*^^*ゞIE7を削除してIE6に戻ったPCちゃんめちゃめちゃ快適でぇ~す.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイルIE7に比べて速度も速いし 言うことなし(o^∇^o)速度も速いって言っても 我が家は無線のバッファローのエアーステーション使用でMAXが54Mbpsなんだけどね(^-^;光に接続で100Mbpsでも意味なし男ちゃんなのよ~(>o<")エアーステーション 100Mbpsってあるのかなぁ~?あったら買い換えたいな~だけど また設定しなおすとなると 面倒だなぁ。。。今日から参加しました応援ポチよろしくニャン (=^. .^=)↓国内旅行 ブログセンター
January 9, 2009

o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!諦めていたIE7の削除が出来たのよとりあえず IE6に戻ったプログラムの追加と削除から IE7の削除が出来なかったので諦めていたけど ファイル名を指定して実行のところからファイル名を指定して実行そしたら 見事にIE7ちゃん オミオクリ( )ノ~~バイバイーッ!!きゃ~ 嬉しいもう2度と このPCちゃんにIE7はインストールしないぞIE6に戻しても不具合が出る可能性が多いという報告もあるからしばらく様子みなくっちゃ~これから巡回してコメント試してみたいと思います無事に書きこめるといいんだけどそれにしても同じような症状になってる人が意外と多いのにびっくり!みるみるsanaeさんも今同じ症状になってるって~原因は私とは違うみたいだけど・・・不調なPC相手にするのめちゃめちゃストレスたまるけどsanaeさん 頑張って~p(・∩・)qさてさて 私のPCちゃんは 元気になってるかなぁ~では 巡回開始で~す
January 8, 2009

2003年モデルの私のPCちゃん最近めちゃめちゃ調子が悪い・・・IE7をインストールしてからなんだけどねIE7になってすぐにインストールしたら不具合が出てあわてて IE6に戻して調子よかったんだけどもうそろそろIE7にしないと駄目かなぁ・・・と思って年末にインストールしたつづいてSP3もインストールその後 IE7の修正プログラムをインストールそしたら あちこちで不具合が)゜0゜( ヒィィやっぱり IE6に戻そうと思ったらもう戻せない状態になっちゃってて IE7 削除できなくなってるしぃ~(*ノ-;*)エーンそもそもPCにめちゃめちゃ疎い私不具合をどうすりゃいいのかさっぱりわからんPCの下のバーの字もこんなぐちゃぐちゃ表示になってるしコメント書こうと思ったら 入力できない状態になるのでメモ帳にコメント書いてコピペしてブログのコメント書いたりしてるのよね(ーー;)ビーナスキャットさんも以前なってたと思うんだけどアルファベットの入力はOKでローマ字なら打てたりする時もある。メモ帳にはすんなり文字は書けるのになんでかなぁ~検索キーワードにも文字が書けなくなったりめちゃ不便そろそろ買い替えたいところだけどこの不景気の世の中 頑張れるところまで頑張ってもらおう このPCちゃん やったことないんだけど 初めてのリカバリでもしてみようかと思ってる今日この頃 気が思いなぁ。。。そんなわけで 巡回してもコメント書けない状態になったりするので読み逃げ状態が多いですがごめんニャン (=^. .^=)ミャーご機嫌よくて書ける時はちゃんとコメント書きますからね。
January 7, 2009

血糖値がち~っとも下がりません前はすぐに効果が出たのに 再発した糖尿病には効きにくいのか・・今週様子見てそれでも下がらない場合はインシュリンの量を増やす方向になってますすぐに治るわ~って思ってただけに飼い主ガックリ アスティ君もガックリ体重は現在7.2キロMAX8.5キロから比べると1.3キロ減 今通ってる病院の先生は全然痩せましょうとは言わないんだけれどもうちょっと痩せないとあかんかなぁ・・・今度行ったら聞いてみよ~っと。そんなある日の病院で診察室から出てきた年配のおじさんフカイタメイキ(;д;)=3=3=3=3508かぁ。。。。。 と呟いた。それを聞いたshironekoponta血糖値の事かなぁ~(・x・ ).o0○そのおじさんの後に診察室に入ると先生が今のチンチラちゃんも 糖尿病で治療中なんだよ~やっぱし~! 想像通りやった。。。そりゃ 血糖値が500台だと ため息も出るわよね。300でもため息ついてガックリ状態なのに・・・いつになったら治るやらε=( ̄。 ̄;A フゥ…ただのデブ猫ならまだよかったニャ~アスティ君 金喰い猫じゃんか~どうしようかと思っていた座布団お気に入りになりました~処分しなくてよかったわぁ~
January 6, 2009

3億円大当たり神社の守り本尊の役目をしている我が家のアスティ君年末ジャンボ宝くじ大当たりするかと期待したが 見事にハズレ我が家のアスティ君はただのデブ猫にすぎなかった・・・
January 4, 2009

東京散策シリーズ 豊洲は下町になるのかなぁ~??よくわからないけど 豊洲へ行ってきましたららぽーと豊洲生まれも育ちも神戸のshironekoponta海の風景がやっぱり好きというか落ち着きます(○ ̄ ~  ̄○)ウーン・・・ いい雰囲気いい景色ららぽーと豊洲にやって来たのは海を見に来たのでもショッピングでもなくって焼肉を食べにわざわざやってきたのです目指したお店は 焼肉酒家 傳々東京では超有名店なんですよ~ダイエット中なので夜に焼肉はきついのでお昼に食べたいところ本店も分家も夜しかやってないため お昼もやってるららぽーと豊洲に入ってる傳々に行ってきました。食べるお肉はもちろん 究極シリーズです!これは究極の盛り合わせですこの日の究極の盛り合わせはタン・ミスジ・ゲタの3種だったんですがタンが食べられない私 お店の人が変更してくれましたおまけに枚数減らして種類を増やしてくれました 写真を撮る前に 究極ロース1枚と究極ミスジ1枚を食べてしまいました各2個ずつ 全部で10切れでなんと5000円ですちょっと高いけど うま~~~~~~~~い 肉嫌いな私が肉好きになりそうです写真はないけど野菜焼きにナムルにもっちろん生ビール頂きましたお屠蘇がサービスにつきました〆に石焼ビビンバを食べましたサービス満点満足満足 また食べに行きたいお店ですね。お土産に手ぬぐい頂きましたが 手ぬぐいって何に使うの~?関西では手ぬぐいって使わないからわかんな~い(ーー;)腹ごしらえが終わって豊洲から出ている 松本零士氏がデザインした未来型水上バス(ヒミコ)に乗船しました。行き先は 浅草乗船時間は約30分~40分案内役の声は銀河鉄道999の車掌さんですブログのお友達のしろきくまるさんのところでもアップされてたあのオブジェのビルを見ることができました朝日ビールのビル隅田川のクルージング なかなか楽しかったです到着した浅草はというと・・・人だらけで)゜0゜( ヒィィ雷門を見に行ってみたら・・・ずら~りと並ぶ人人人なんと浅草寺まで1時間半かかりますというアナウンスが流れてましたぁ。。。私たちは人だけみて失礼しちゃいました(^^;;最後は今朝の富士山ですと 夕日が沈む富士山ですと 夕日が沈んだ後の富士山サボリがちブログが3日連続でブログ更新だなんて~明日は雨じゃないでしょうね(^^;;
January 3, 2009
![]()
最近困ってる事ちょっとメタボになってきた事痩せなきゃ~痩せなきゃ~って思ってるうちにジーンズのサイズが1インチでかくなってしまったしぃ~マジ頑張って痩せなきゃ~今日から本格的にダイエット開始しま~す体重3キロ減今日の晩御飯写真の右に写ってる こんにゃくラーメン55キロカロリー我が家のデブ猫アスティ君もダイエット頑張ってますよ~デジタル軽量スプーン買いました これ 結構便利だわぁ~スイッチを入れて ご飯をすくって テーブルに置くと 25グラムって表示される家のスケールに乗せて 比べてみました(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 25グラム 正確だわぁ~!アスティ君のご飯の管理だけでなく お料理にも使えて便利便利メタボなお腹丸出しのアスティ君ママも痩せるから一緒に頑張ろうニャ!
January 2, 2009

昨年はいろいろとお世話になりありがとうございました。 今年も相変わらずサボリがちなブログになると思いますがどうぞよろしくお願いします。
January 1, 2009
全14件 (14件中 1-14件目)
1


![]()