2004年06月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

【里親募集】
仔猫を飼ってくれる方を捜しています。
詳しくは 6/17の日記「仔猫を助けて!」 をご覧下さい。

リンクを張ってくださっているあなた、紹介記事をかいてくださっているあなた。
知り合いや友人にたずねてくださっているあなた。
形はそれぞれだけど、いろいろな方法で応援していただいている皆さま。

本当にありがとうございます。


生後3日なんて、かわいすぎ!のニャンコたちです。


まずは、カメラを近づけすぎてバランスの狂ったミケの、どアップ。 
ほとんどゴジラ。

三毛_001

にゃんこがブサイクなのではありません。あまりのかわいさに
興奮して調子にのったカメラマンのウデがブサイクなんです。
よくもまあ、こんなアングルで撮れたモンです。

女の子なんですから、もうちょっと可愛く撮ってあげればいいものを...。
そうは言っても携帯のカメラじゃこんなもんか?


次は男の子、キジネコ? サバトラ? どう言えばいいのかな。
グレーのシマシマちゃん。
いかにチビかよくわかる、あたまデッカチの2等身。

豆引き可愛いげ2.jpg




グレー豆

チビ助に覆い被さっているのは、妖怪「一反もめん」ではありません。
肌色の「ぬりかべ」のようですが、人間の手です。


こんどはアップ。この子は将来美しいネコになるかも。
男の子なんだけど。

豆アップ2


どーです? この子たち、死なせてなるものかって気になりません?



手違い防止のため、役割分担として広報のみを受け持っています。

また、過酷な状況で生まれたばかりなので、ちゃんと生き延びてくれるかどうか、
見極めるためにも、すこし時間が必要です。

それまでは友人も確定的なお答えをするのは難しいかもしれません。
それでも、里親のアテだけは探しておかないと、1ヶ月半後には処分されてしまうのです。

絶対に死なせたくない...。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月21日 05時31分55秒
コメント(62) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うわ  
■P-SPA ■  さん
小さいですね。手が・・・顔が・・・全てがかわいらしいです。また記事に載せました。トラバも送ってくださいませ。私もサッカーネタとは関係ございませんが、トラバしてみます。 (2004年06月21日 02時49分58秒)

Re:うわ(06/21)  
海獣トド  さん
■P-SPA ■さんへ

>小さいですね。手が・・・顔が・・・全てがかわいらしいです。また記事に載せました。トラバも送ってくださいませ。

ありがとうございます。
また、お世話になります。
(2004年06月21日 03時48分39秒)

初めまして  
猫の画像お借りしますo
なんの力もありませんけども日記に書かせて下さいo
仔猫たちが優しい方に引き取ってもらえることを祈っていますo (2004年06月21日 10時09分53秒)

こんちわ  
三月和葉。  さん
微力ながらお手伝いをと思いトラックバックってやってみたんですがあんま意味ないですか?

この機能、よく理解してないんで…(^_^;)

取り合えず日記にここのアドレス張ったりもしてみました。
事後報告になりますが…
頑張れ子ニャンコ p ( ^ ∇ ^ )q (2004年06月21日 10時46分22秒)

Re:仔猫情報 2(06/21)  
jenedama-T  さん
「はじめまして」から2日目にしてまたお手数をおかけしてしまします。
ウチとこの日記から、こちらの日記各ページにリンクを貼ってみました。
トラックバックをかけていただけると幸いです。

楽天日記の新着から訪問してくださる方が多いので、ジャンル関係なく、見ていただけるのではないかと期待しています。
ウチは楽天では日記しか頻繁な更新はありません。
メインページのジャンルも猫とは直接関係ありませんが、更にいろいろな方に見ていただけるかな?と思います。

猫さん達の幸せを祈ってやみません。 (2004年06月21日 11時21分57秒)

Re:仔猫情報 2(06/21)  
hinahina。  さん
とりあえずトラックバックしてみました。
楽天日記の仕組みがまだよくわからないのですが
何かお役に立てれば光栄です。

早く里親さんみつかるといいですね。
微力ながら応援します。
がんばってください。 (2004年06月21日 12時52分26秒)

(!o!)オー!ぷりちー!!(#^_^#)  
rapunzel619  さん
 あの子達のその後が心配で来てしまいました。(そうでなくても来たと思うんですけど)ホントに可愛いですね~。
 今うちにいる5匹のうち、竜胆丸と蘭丸は私たち夫婦が取り上げたんですが・・・、悲しいわけでもないのに感激で涙が出たことを覚えています。
 この子達が安心して眠れる家庭が出来ることを、切に願っています。

(2004年06月21日 13時55分25秒)

◇チェシャ猫◇さんへ  
海獣トド  さん
>猫の画像お借りしますo
>なんの力もありませんけども日記に書かせて下さいo
>仔猫たちが優しい方に引き取ってもらえることを祈っていますo
-----
どうもありがとうございます。
日々、こころ優しい方のお力添えをいただいて
感謝です。

(2004年06月21日 14時40分57秒)

三月和葉。さんへ  
海獣トド  さん
>微力ながらお手伝いをと思いトラックバックってやってみたんですがあんま意味ないですか?

>この機能、よく理解してないんで…(^_^;)

この場合、「仔猫を助けて」のページからあなたのページへ訪問者を誘導することになりますから、目的としては方向が逆になります。
ですが、あなたの応援の声としてそのまま、残させていただいています。
トラックバックは私の方から張らせていただきました。

>取り合えず日記にここのアドレス張ったりもしてみました。

これは正解です。あなたのページを見た人がこのサイトの記事を参照できますから。

>頑張れ子ニャンコ p ( ^ ∇ ^ )q

ありがとうございます。
(2004年06月21日 15時01分24秒)

Re:仔猫情報 2(06/21)  
ちこ凛  さん
あんまり子猫がかわいいので、ホントに勝手なのですが私のHPのトップからこちらに飛べるようにさせて頂きました。
無事に里親さんが見つかることを祈っています。

(2004年06月21日 15時13分42秒)

jenedama-Tさん  
海獣トド  さん
>ウチとこの日記から、こちらの日記各ページにリンクを貼ってみました。
>トラックバックをかけていただけると幸いです。

ありがとうございます。感謝です。
トラックバックさせていただきました。
(2004年06月21日 15時19分35秒)

hinahina。さんへ  
海獣トド  さん
>とりあえずトラックバックしてみました。
>楽天日記の仕組みがまだよくわからないのですが
>何かお役に立てれば光栄です。

>早く里親さんみつかるといいですね。
>微力ながら応援します。
>がんばってください。
-----
ありがとうございます。
テキストリンクも作っていただいたのですね。
お心遣い感謝です。
トラックバックさせていただきます。
(2004年06月21日 15時23分26秒)

Re:(!o!)オー!ぷりちー!!(#^_^#)(06/21)  
海獣トド  さん
rapunzel619さんへ

> あの子達のその後が心配で来てしまいました。
> この子達が安心して眠れる家庭が出来ることを、切に願っています。
-----
応援ありがとうございます。
(2004年06月21日 15時27分10秒)

初めましてー!  
あお色  さん
すごく可愛いですねww
σ(´ω`*)も猫を5匹ほど拾いました。
捨て猫でした。
しかも、雨でびしょびしょで、入れてったのが、牛乳パック1本でした。
σ(´ω`*)ゎ、自分の家で育てることにしたんですけど、ほとんど弱っていて、2匹、死んでしまいました。
3匹もらってもらうことができたのですが、でも、ひどすぎると思いません?
この記事ほんとにいいとおもいますw
できればもらって育てたいのですが、親がアレルギーなので、無理なんです。
でも、半端な気持ちならもらわないほうがいいですよね。
今日ゎありがとうございましたぁ。
見れてよかったです!!! (2004年06月21日 15時30分25秒)

もう少しで目があきそうですね  
こはだ0381  さん
子猫の画像をおかりしますぅ~。
1日でも早く里親さまがみつかりますよう祈っております。

あと私のぺーじに、
全国版の里親募集ページのリンクもはってあります。
ここはかなりの募集があるみたいです。
見るかたも多いようです。

里親募集全国版のぺージはこちらです。
http://satoya-boshu.net/cgi-bin/touroku/cr.htm (2004年06月21日 16時11分04秒)

Re:仔猫情報 2(06/21)  
里親募集のページを作成してもよろしいでしょうか。
私が、別ページにて作ったものを訂正するだけに
なりますが。

里親の詐欺がとっても多いので、
里親希望者からのメールはトドさんと保護主さんとで
内容を確認して欲しいのですが無理でしょうか。
現在はどのような方法で探しているのでしょう。
又、携帯のメールを表示すると、イタズラメールも
多く入ってくるので、
メールはトドさんの楽天私書箱宛にして
保護主さん宛に転送したほうがいいと思います。
期限が迫っているからと言って安易に里子に出さないでください。
最悪の場合はこちらで一時預かりも考えていますので
慎重に里親探しをしてください。
応援しています。 (2004年06月21日 16時42分11秒)

Re:もう少しで目があきそうですね(06/21)  
海獣トド  さん
こはだ0381さんへ

>子猫の画像をおかりしますぅ~。
>1日でも早く里親さまがみつかりますよう祈っております。

ご支援ありがとうございます。
(2004年06月21日 17時24分30秒)

はじめまして。  
K9-FELINE  さん
うちの日記で仔猫ちゃんのこと紹介させて頂きました。

私も今仔猫の里親さんを探してる最中なのですが、
赤ちゃん猫を預かって育ててくれる病院なんて滅多にないですよ~!
手間のかかる乳飲み子なんて普通は嫌がられますって・・・
よっぽど良心的な先生なんですね、、、感動します。(泣)

仔猫ちゃんが無事に大きくなることを祈っております。
では・・・ (2004年06月21日 17時26分12秒)

らじお&7th_cat’sさんへ  
海獣トド  さん
>里親募集のページを作成してもよろしいでしょうか。

はい、かまいません。よろしくお願いします。

>里親の詐欺がとっても多いので、

え、そうなんですか? 猫をだましとって何するんでしょう?
三味線の皮と動物実験くらいしか思いつきませんが、
どちらも大したお金にならないでしょうに。
野良じゃ、無菌飼育動物にはほど遠いし。

>又、携帯のメールを表示すると、イタズラメールも
>多く入ってくるので、

友人にはその覚悟をするようにと、釘をさしてあります。
本人は電話番号なども公開するつもりだったようですが、
さすがに危なっかしいので、とめました。

>慎重に里親探しをしてください。
>応援しています。

真剣さが良く伝わってきました。
本当にありがとうございます。

(2004年06月21日 17時35分34秒)

手乗りーずの育て方  
今は獣医さんのところにいるので必要ないと思いますが、手乗りーずを自宅で面倒をみる場合の育て方を書いてあるサイトがあるので紹介します。
http://plaza.harmonix.ne.jp/~erilin/MANUAL/manual5-1.html

できたら3ヶ月くらいまではみんな一緒に育てた方がいいですよね。
一人だとどうしても社会性(甘かみの程度とか)が
わからないので。
先住猫がいるお宅であれば、そのにゃんこが教えてくれるみたいですが。 (2004年06月21日 18時51分02秒)

K9-FELINEさんへ  
海獣トド  さん
>うちの日記で仔猫ちゃんのこと紹介させて頂きました。

ほんとにありがとうございます。

>私も今仔猫の里親さんを探してる最中なのですが、
>赤ちゃん猫を預かって育ててくれる病院なんて滅多にないですよ~!
>手間のかかる乳飲み子なんて普通は嫌がられますって・・・
>よっぽど良心的な先生なんですね、、、感動します。(泣)

そ~なんですよ。私も聞いたときはびっくりしました。

(2004年06月21日 20時06分48秒)

Re:手乗りーずの育て方(06/21)  
海獣トド  さん
(´ x `*)バニコさんへ

>今は獣医さんのところにいるので必要ないと思いますが、手乗りーずを自宅で面倒をみる場合の育て方を書いてあるサイトがあるので紹介します。
http://plaza.harmonix.ne.jp/~erilin/MANUAL/manual5-1.html

>できたら3ヶ月くらいまではみんな一緒に育てた方がいいですよね。
>一人だとどうしても社会性(甘かみの程度とか)が
>わからないので。
>先住猫がいるお宅であれば、そのにゃんこが教えてくれるみたいですが。
-----
そうですよね。ありがとうございます。
(2004年06月21日 20時08分10秒)

あお色さんへ  
海獣トド  さん
>捨て猫でした。
>しかも、雨でびしょびしょで、入れてったのが、牛乳パック1本でした。
>σ(´ω`*)ゎ、自分の家で育てることにしたんですけど、ほとんど弱っていて、2匹、死んでしまいました。
>3匹もらってもらうことができたのですが、でも、ひどすぎると思いません?

私もそれはひどいと思います。

(2004年06月21日 20時10分09秒)

うにゃにゃにゃにゃ~~~!!  
かっ可愛いですねっ!!この写真を見たら絶対、もらい手つきますよ~~(^o^)//

私のHPにリンクしている容さんから、コンナHPにUP
してもらったらいかが?かと、お知らせがありました。
猫の里親募集掲載
http://satoya-boshu.net/cgi-bin/touroku/cr.htm

あと、こちらは昔、私が子猫の里親を探す時にお世話になったサイトです。

たくさん、オファーがありました。
ねこだすけ
http://www02.so-net.ne.jp/~nekonet/index.html

あと、効果があったのは、動物病院をシラミつぶしに電話をかけた事です。

いい飼い主さんにスンナリきまった事が多かったです。

トラックバック私のページでよければお使いくださいませ~~♪

(2004年06月21日 20時46分11秒)

可愛い猫達  
3200+  さん
 うーん、仔猫たち本当に可愛いですね。

今回も画像がアップされていますので、
この画像を使ってもっと多くの人に触れ回って
見たいと思います、自分の勤務先のところでも
猫好きな人が沢山いますので、その人たちを中心に
飼える方を探してみようと思います。

 最後に、海獣トドさん、トラックバックを掛けて下さり、有難う御座います、HPに関しては初心者なものでやり方が良く判ってなかったので、本当に助かりました! これからもオンライン・オフラインを
使い分けて、里親を探してみようと思います。
それでは一度自分のページに帰ります、では。
(2004年06月21日 21時05分48秒)

Re:仔猫情報 2(06/21)  
江戸川恵子  さん
可愛い~! (2004年06月21日 21時30分45秒)

Re:仔猫情報 2(06/21)  
本当にかわいいですよね。
賃貸なので飼えないのが残念です。
引き続きトップに載せますので
写真もらいますね。

(2004年06月21日 21時40分28秒)

Re:仔猫情報 2(06/21)  
「1ヶ月半後には処分されてしまうのです。」
すいません。
マジでこれだけは書かないでください。
そんな時は引き取ります。(大阪ですが♪)
里親探し全力を尽くしてくださいね。
こちらも、声をかけてゆきます。 (2004年06月21日 21時40分52秒)

トラックバック  
もとsun  さん
トラックバックをやってみました。
これ成功してるんでしょうか?

(~ヘ~;)ウーンすみません。
(2004年06月21日 22時28分51秒)

Re:トラックバック(06/21)  
海獣トド  さん
もとsunさんへ

>トラックバックをやってみました。
>これ成功してるんでしょうか?

お気の毒ですが、里親探しの目的から言えば失敗です。
このトラックバックをクリックするとあなたのページに飛びますが、
関連情報は得られません。
あなたのページからココの情報にアクセスするには
そちら側でこのページにリンクするか、こちらからあなたのページにトラックバックする必要があります。

よって、本当に申し訳ないのですが、この失敗作は削除させてくださいね。
(2004年06月22日 01時16分38秒)

Re:仔猫情報 2(06/21)  
neko好き さん
こんばんは!
可愛いですね!この位が・・飼ってあげたいのですが
家に猫がいるので、ごめんなさい。
自分も前に子猫で悲しい思いをした経験がありますのでお気持ちわかります。
地方新聞や、近所の店に張り紙をしました。
後、そのようなボランティア里親会に頼んで飼い主を捜してもらいました。
お力になれなくてすみません。
1日も早く飼い主さんが現れます事願っています。
では・・。 (2004年06月22日 01時58分29秒)

里親募集の記事  
まみたんさんから来ました.私のにっきに トラックバックお願いします.里親募集の記事が私の日記を見てくれた方にも伝わりますよね.
よろしくお願いします. (2004年06月22日 11時28分40秒)

Re[1]:トラックバック(06/21)  
もとsun  さん
海獣トドさん
かえってご迷惑をおかけしてしまいましたm()m
ごめんなさい。
(2004年06月22日 21時11分33秒)

Re:仔猫情報 2(06/21)  
うにねこ  さん
こんばんは

仔猫の里親さん探しの輪が広がって なんか少し安心しました。

あまりにも小さすぎて、もう少し様子を見ないと・・・って事でしょうね。

でも、きっと素晴らしい生命力で生き抜いてくれると思います。
きっと 優しい里親さんも見つかる事でしょう。

頑張れ 仔猫たち!

引き続きリンクさせて頂きます。
画像もお借りしますね。 (2004年06月22日 21時33分43秒)

仔猫  
曇 香炉  さん
こんにちは。里親探し、遠方な上先住猫で手一杯なのでお力にはなれませんが、とりあえず自HPにリンクを張らせて頂きました。トラックバック、実はよくわかってなかったので…。こんな事でも少しでもお役に立てれば良いのですが。 (2004年06月22日 22時14分55秒)

トラックバックがいまいちわかりません。。。  
うちのHPにもトラックバックさせていただこうと思ったのですが今ひとつ分からなくて、うまく行きませんでした。そうこうしている間になんとうちの庭にも子猫が舞いこんできました。生後1ヶ月程度でしょうか?もう一匹いたそうなのですが、車にひかれたらしいです。。。なのでこの子を育ててやろうと思っていまミルクとカリカリで手なづけ中です。 (2004年06月22日 23時20分44秒)

ネコちゃん、可愛い(*^_^*)  
きよちぃー  さん
トラックバックをお願いしますm(__)m私、楽天どころかパソコンも初心者なので、よく理解していませんが、トラックバックしてくださると、海獣トドさんのページが私のページでリンクされますよね???ネコちゃん、絶対川になんか流させませんから(*^^)v (2004年06月23日 00時30分54秒)

トラバしてみました。  
IKU0505  さん
お役にたてるか分かりませんが、トラバしてみました。
猫大好きなので、私が飼いたいくらいなんですが、一人暮らしで家にいないことも多いので・・。
昔、弟が小学校の安全帽に子猫を入れて、家に連れてきたことを思い出しました。 (2004年06月23日 00時45分20秒)

Re[2]:トラックバック(06/21)  
海獣トド  さん
もとsunさんへ

>かえってご迷惑をおかけしてしまいましたm()m
>ごめんなさい。

いえいえ、とんでもない。
おこころざしは良く理解しているつもりですから
どうぞ、ご心配なく。
遠慮なく実験して下さい。
失敗したっていいじゃないですか。誰も傷つくわけじゃなし。
学習と練習あるのみです
(2004年06月23日 17時38分37秒)

miminetあきこさんへ  
海獣トド  さん
>かっ可愛いですねっ!!この写真を見たら絶対、もらい手つきますよ~~(^o^)//

ありがとう! 気合いが入ってきました。

>トラックバック私のページでよければお使いくださいませ~~♪

では、さっそく、お言葉に甘えさせていただきます。
(2004年06月23日 17時43分41秒)

Re:里親募集の記事(06/21)  
海獣トド  さん
☆のきらめきさんへ

仔猫の里親募集、ご協力ありがとうございます。
トラックバックさせていただきました。

なお、トラックバックの意味が分からない方が
多いので解説講座をやってます。
6/22のバカネコ日記をご覧下さい。
(2004年06月23日 17時55分42秒)

Re:可愛い猫達(06/21)  
海獣トド  さん
3200+さんへ

> うーん、仔猫たち本当に可愛いですね。

でしょでしょ?

>これからもオンライン・オフラインを
>使い分けて、里親を探してみようと思います。

いやあ、ホントにありがとうございます。
(2004年06月23日 17時58分04秒)

茜とのりちんさんへ  
海獣トド  さん
>引き続きトップに載せますので
>写真もらいますね。

ありがとうございます。
(2004年06月23日 18時01分03秒)

らじお&7th_cat’sさんへ  
海獣トド  さん
>里親探し全力を尽くしてくださいね。
>こちらも、声をかけてゆきます。

ありがとうございます。
(2004年06月23日 18時03分30秒)

neko好きさんへ  
海獣トド  さん
>お力になれなくてすみません。
いいんですよ、出来る範囲で。
お気持ちだけでも感謝いたします。
だって、書き込みしていただけると言うことは、
誰かがこれを見ている証明になりますからね。
このページが無駄でないことを教えてくれているんです。

>1日も早く飼い主さんが現れます事願っています。

ありがとうございます。
(2004年06月23日 18時07分46秒)

うにねこさんへ  
海獣トド  さん
>あまりにも小さすぎて、もう少し様子を見ないと・・・って事でしょうね。

ですね。
「早く芽を出せ、柿の種!」ってところでしょうか。

>引き続きリンクさせて頂きます。
>画像もお借りしますね。

ありがとうございます。
(2004年06月23日 18時10分07秒)

曇 香炉さんへ  
海獣トド  さん
>とりあえず自HPにリンクを張らせて頂きました。トラックバック、実はよくわかってなかったので…。こんな事でも少しでもお役に立てれば良いのですが。

リンクありがとうございます。
トラックバックについては解説を書きます。
(2004年06月23日 18時11分45秒)

ボーグキューブさんへ  
海獣トド  さん
>うちのHPにもトラックバックさせていただこうと思ったのですが今ひとつ分からなくて、うまく行きませんでした。

トラックバックの件は解説する予定でーす。
(2004年06月23日 18時13分02秒)

Re:ネコちゃん、可愛い(*^_^*)(06/21)  
海獣トド  さん
きよちぃーさんへ

>トラックバックをお願いしますm(__)m私、楽天どころかパソコンも初心者なので、よく理解していませんが、トラックバックしてくださると、海獣トドさんのページが私のページでリンクされますよね???ネコちゃん、絶対川になんか流させませんから(*^^)v
-----
ありがとうございます。
そう言っていただけると涙が出てきます。
(2004年06月23日 18時17分13秒)

Re:トラバしてみました。(06/21)  
海獣トド  さん
IKU0505さん
>お役にたてるか分かりませんが、トラバしてみました。
>猫大好きなので、私が飼いたいくらいなんですが、一人暮らしで家にいないことも多いので・・。

ありがとうございます。トラックバックはこちらからでないと無意味なので、こちらから掛けさせていただきます。

(2004年06月23日 18時21分28秒)

はじめまして  
キョヌウ  さん
今、うちにも拾ってきた子猫がいます。
病気のため、眼が見えないようです。
はっきり言って里親も難しいこの子と暮らし始めて1週間。寝ているとき以外は常に鳴いています。医者に連れて行って寝かしつけてという生活を続けてますが、そろそろ限界かもしれません。基本的にペット禁止の部屋なので周りに迷惑をかけるわけにもいかないし…。
画像の猫ちゃん達はかわいいですね。健康であればきっと里親も見つかるとおもいます。
私ももう少しがんばってみます。 (2004年06月24日 03時57分36秒)

キョヌウさんへ  
海獣トド  さん
>今、うちにも拾ってきた子猫がいます。
>病気のため、眼が見えないようです。
>はっきり言って里親も難しいこの子と暮らし始めて1週間。寝ているとき以外は常に鳴いています。医者に連れて行って寝かしつけてという生活を続けてますが、そろそろ限界かもしれません。基本的にペット禁止の部屋なので周りに迷惑をかけるわけにもいかないし…。
>私ももう少しがんばってみます。
-----
お気の毒です。
この一週間、ネコのことで大変で、ストレスフルな毎日でした。
ああ、あなたもがんばっておられたのですね。


(2004年06月24日 04時10分28秒)

Re:仔猫情報 2(06/21)  
nenetamu  さん
画像、届いたんですね!
可愛すぎるっ♪
もっと近ければ、ホントにうちの子にしたいですぅ~!!

ちゃんと、成長してくれる事を祈ってます。
早速、日記にトラックバックしますね! (2004年06月24日 10時37分18秒)

nenetamuさんへ)  
海獣トド  さん
>もっと近ければ、ホントにうちの子にしたいですぅ~!!

別に遠くてもいいけど(笑)

>早速、日記にトラックバックしますね!

トラックバックじゃなくてリンクして!
(2004年06月24日 13時27分40秒)

Re:仔猫情報 2(06/21)  
こういう情報を見るたび、
無力が自分が嫌になり
落ち込みます 。。。

生後幾日しかたってない
難しい時期ですね 。。
無事大きくなって
里親さんが見つかることを心から祈ります。

わたしに何か出来ることがあれば
協力させていただきますので、
わたしのページまで連絡くださいませ。

まずは始めに微力ですが、
リンクをはらせていただきますね。
(2004年06月27日 04時57分45秒)

小五郎のママさんへ  
海獣トド  さん
>わたしに何か出来ることがあれば
>協力させていただきますので、
>わたしのページまで連絡くださいませ。

>まずは始めに微力ですが、
>リンクをはらせていただきますね。
-----
ありがとうございます。助かります。
チビにゃんこは難しい時期を脱出してからの
引き渡しになると思いますのでご安心を。

(2004年06月27日 13時01分35秒)

そうですね。  
amanan  さん
>絶対に死なせたくない...。
私もそう思って猫を4匹拾い、育てあげました。
2時間おきのミルクやり、排泄と全て私がやりました。
大変でしたが手をかけたぶん、とても愛しい猫達に囲まれて幸せです。
この子にも優しい飼い主さんが現れてくれる事を祈ってます。 (2004年07月04日 14時31分23秒)

Re:そうですね。(06/21)  
海獣トド  さん
amananさんへ
>>絶対に死なせたくない...。
>私もそう思って猫を4匹拾い、育てあげました。
>2時間おきのミルクやり、排泄と全て私がやりました。
>大変でしたが手をかけたぶん、とても愛しい猫達に囲まれて幸せです。
>この子にも優しい飼い主さんが現れてくれる事を祈ってます。
-----
ありがとうございます。
それにしても大したものですね、2時間おきとは...。
(2004年07月04日 15時35分43秒)

Re:仔猫情報 2(06/21)  
かなえ さん
1匹ならうちか知り合いのお宅で引き取ることができるかもしれませんが。今里親候補は一人もいないのですか?当方横浜在住です。 (2004年07月06日 20時28分38秒)

かなえさんへ  
海獣トド  さん
>1匹ならうちか知り合いのお宅で引き取ることができるかもしれませんが。今里親候補は一人もいないのですか?当方横浜在住です。

現在、数時間おきの授乳が必要なため、動物病院にて保育中です。
里親のお申し出は直接下記へメールをお願いします。  anne-papie.fuckup.b@ezweb.ne.jp  柳瀬 
(2004年07月06日 20時49分21秒)

**こんにちは**  
romi31  さん
質問なんですが里親募集の子猫ちゃんは何県でしょうか? (2004年07月21日 17時28分18秒)

romi31さんへ  
海獣トド  さん
>質問なんですが里親募集の子猫ちゃんは何県でしょうか?
-----
ありがとうございます。
神奈川厚木市ですが、もらい手が決まりました。
結果は↓
http://plaza.rakuten.co.jp/nyancolon/diary/200407180000/

現在は同じところで別の子猫の里親を募集しています。
詳しくは↓をご覧ください。
http://plaza.rakuten.co.jp/nyancolon/diary/200407200000/


(2004年07月21日 17時41分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

海獣トド

海獣トド

コメント新着

海獣トド @ Re:意外な一面に触れて。(08/14) 泡雪さんへ >マザーテレサって本当にす…
海獣トド @ うめぼしがキラリ☆さんへ >ひゃー、ブログさぼってる間にトドさん…
海獣トド @ 鵜の岬さんへ >これからも・・ヨロシク・・ね こち…
海獣トド @ sshijimisanさんへ >でも、トド様のおかげで少しの村民は救…
海獣トド @ もぐらのこさんへ >日記の下書き機能残ってるよ(^-^) …
海獣トド @ archfelisさんへ >せめて12日一杯残せばいいのに・・・…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: