2004年08月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


【仔猫の里親募集中】

ボク、ハンサムでしょ~~!
 ↑この子猫の里親を募集しています。


このサイトでバーニャンをコキおろし始めてから、なんだか、
うしろめたくなってきた。

ムチャクチャこきおろすほど、ひどいにゃんこでもないし、悪さもしない。
トイレ外のウンコ爆弾とオシッコには参るが、よそで聞いたネコの話に比べれば、
はるかに無害である。 下僕にされるほどエバっているわけでもない。


昼間は実にのどかだ。

機嫌が良ければ寄ってくるし、抱き上げても抵抗することもない。
きわめておとなしく抱かれている。
目を閉じて、ウットリしていることさえある。

ツメを切ったり、無理矢理ブラッシングさえしなければ、優等生であろう。
なでなですると、喜んでノドをごろごろと鳴らす。
こんなかわいい生き物が、ほかにあろうかと思える。

よしよし、一生、ちゃんと面倒見てやるからな...
うん。 やっぱりかわいい、にゃんこである...と思ったら。


夜は違う。

近づいただけで、逃げる。 そして、うなる。

シャアアーッ、フガーッ!

ぜんぜん、かわいくない。 猛獣である。
しまいにはネコトイレの中に逃げ込む。
我が家のトイレはフードつきなので、手頃な隠れ家となるのだ。


用でもないのに、中に入られて、手足にウンコをつけられてはたまらないから
追跡はそこでストップする。

にゃんこは自分の安全地帯を、キッチリ知っているのである。

まあ、ちゃんと掃除をして、絶対にブツがないようにしておけば
良いのであるが、いつなんどき、用を足したかなど、
いちいち把握しておらぬから、いつも一抹の不安がある。

(トイレ掃除を忘れることもある...)



ネコが逃げるのは、ふとんに連れ込まれるのがイヤだからだ。

それを百も承知で、夜な夜な追いかける人間も、どうかしていると思われるが、
ネコを抱いて寝るのは、人生最大の楽しみなのである。
そう簡単にあきらめられるモノではない。  ← ジコチュー

にゃんこはそのへんを良く承知しているのだ。

ノドをさすってやり、耳の後ろを掻いてやり、アゴをなでて
これ以上ないのではないか、と思われるサービスをしても、
ふとんの中では、ネコ殿、気もそぞろ。

カップラーメンのできあがる時間くらいしか、じっとしていない。
脱出することしかアタマにないのである。
濁った声で、うなりながら。




それでも、今夜もまた、飼い主は抱いて寝ようと、
どこかに隠れたにゃんこを探し回る。

「コロンや、コロン。 出ておいで」



出てくるネコがバカなのか、追いかけ回す飼い主が懲りないのか。
この攻防戦、なかなか微妙なところがある。

ネコ殿、最近は、寝室にさえ近づかなくなった。






【追記】

けろっと忘れていたが、今日で100日目である。
何か、愛読者にサービスを、と思ったが、何も考えていなかった。

ふむ。

そのうち、何かでっちあげるかもしれない。
もしかしたら、このまま忘れてしまう可能性もあるが。








この記事がおもしろかったと思う人は1票! クリック →
おもしろかったらクリックしてね


講座のページが散らばってきましたので、まとめました。 → マップはこちら




画面右上の「日記リンク追加」 をクリックして、「◎追加する」ボタンを押すと、この日記がリンクされます。
子猫の里親募集にお力添えをいただける方、または、このサイトの新着記事の通知をご希望の方はご利用ください。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月12日 00時43分23秒
コメント(27) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

海獣トド

海獣トド

コメント新着

海獣トド @ Re:意外な一面に触れて。(08/14) 泡雪さんへ >マザーテレサって本当にす…
海獣トド @ うめぼしがキラリ☆さんへ >ひゃー、ブログさぼってる間にトドさん…
海獣トド @ 鵜の岬さんへ >これからも・・ヨロシク・・ね こち…
海獣トド @ sshijimisanさんへ >でも、トド様のおかげで少しの村民は救…
海獣トド @ もぐらのこさんへ >日記の下書き機能残ってるよ(^-^) …
海獣トド @ archfelisさんへ >せめて12日一杯残せばいいのに・・・…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: