2005年04月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
バカネコ村の記事を検索する
重要なお知らせです。

投票アドレスは、4/12に公開しましたが、2日後には9本もの
ウィルスメールを検出しました。
もちろん、セキュリティに引っかかって、成仏しましたが...

どこぞのアドレス収集業者のPCが、感染している可能性もありますが、
タイミングから見て、今回の投票に参加された方の、どなたかが
ウィルスに感染していることも、充分考えられます。
公開前には、存在しなかったアドレスなのですから。
念のため今すぐ、最新のデータでウィルスチェックをやって下さい。

種別は、全部、Netskyと、その亜種です。 
これは、送信元を詐称するため、誰が感染しているのかは不明です。

このため、投票アドレスは削除せず、そこに届いたメールはすべて
サーバ内で自動消去する設定にしました。
もし、アドレスを単純に削除すると、そこへ来たメールは、宛先不明で
自動的に送信元へ送り返されてしまいます。

そうなると、送信元なんて、もともと詐称されていますから、
詐称された人に被害をおよぼす心配があるので、こうしました。
しばらく、この「ブラックホール」状態にしておきます。
例の投票アドレスに来たメールは、2度と出られず、即刻消滅です。

既に、無効になっていますが、
投票アドレスを保存している方、削除して下さいね。


以下にあげる文字列から始まるアドレスを、パソコン内に保存している方は
特にご注意下さい。 今回の送信元として詐称された一部です。
hakuraiya
rakuten
amtokushima
not_received
アドレス帳だけでなく、EXCELやWORD、テキストファイルなど、
いろんなところから、ウィルスはアドレスを盗んできますから、要注意です。



なお、ウィルス削除は、ウィルスバスターなどの有料製品をおすすめします。
フリーソフトもありますが、データ更新が遅くて、間に合わない心配があります。

まさか、今時、ウィルス対策ソフトを使ってない方は、いらっしゃらないと思いますが、
持っていない方は30日間、無料試用できるものが、各社で用意されていますから、
今すぐダウンロードしてお試し下さい。

例えば、私も使っているウィルスバスター2005の試用版は
ここからダウンロード 出来ます。
インストールしたら、まずデータを更新してから、検索してくださいね~。

順序を間違えないで下さいね。
ウイルスバスター2005は、楽天でもどこでも売っていますが、
買うより先に、今すぐ無料版でウィルスチェックする方が先決です。
万一、感染していたら、それが届くまでのあいだ、ウィルスを
まき散らし続けるからです。

オンラインで検索できるサービスもありますが、検出はできても、
削除までは出来ません。
どうせ時間がかかるのなら、60MBありますが、お試し版を
ダウンロードした方が、ずっとマシです。

ウィルス対策ソフトだけは、フリーソフトや安物はおすすめしません。
また、ほかのソフトと干渉する製品も、パソコンが不調になるので嫌いです。
なので、知人・友人・肉親には、ウィルスバスターをすすめています。

ポイント稼ぎだと思われては、信用していただけないと思いますので、
今回、ウィルスバスターのアフィリエイトリンク等は貼っていません。
そこらじゅうで売られていますから、お好きなところでお求め下さい。

ご注意:
 ウィルス対策ソフトは2つ以上同時にインストールすると
 パソコンが不調になることがあります。  どれかひとつにしましょう。

今回のとは違いますが、破壊型の最悪なウィルスについては、
バカネコ講座「危険なお話」 にも紹介してあります。


【トド短信】
 トドもウィルスの反応の早さにびっくりして、全ハードディスク、
 総計60万個を越えるファイルをすべてチェックし直しました
 結果は、すべてOK。 やれやれ、ホッとした...


この記事が役に立ったと思う人は1票! クリック →
おもしろかったらクリックしてね


【裏日記】
 自分のパソコンに、例の文字列が保存されているかどうか、心配な方には、
全文検索でパソコン内をすべて調べる方法があります。

スタートボタン→検索→ファイルやフォルダ、とクリックしていって、
左のメニューから「ファイルとフォルダ」の項をクリックします。
「ファイルに含まれる単語または句」の欄に、探したい文字列を入力します。
探す場所は「マイコンピュータ」にしておけばよいでしょう。

それから、「検索(R)」ボタンをクリックすると、パソコン内の全文検索ができます。
この作業を、それぞれの文字列に対して実行すれば、どのファイルに
含まれているかが分かります。
ですが、これは、けっこう時間のかかる作業です。
ウィルス除去作業ではありませんので、お間違えのないようご注意下さい。





ネコでもわかるPC講座はこちら →  バカネコ講座
バカネコ村の特産品 楽天フリマ →  バカネコソフト



【楽天トラベル】 バカネコ講座 バカネコソフト バカネコ村 爆笑ガイド 猫砂の研究 パソコン購入費用の削り方 現物の投下位置 ずぼらなアクセスアップ ページを読みやすくする方法 バーニャン1号ミニ バーニャン1号の秘密 にゃんこのコスプレ テキストリンク下線の消し方 楽しめるアフィリ 己を知れ 自分のPCを知る バカネコ・ビューア バーニャン3号 にゃんタグ・フルバージョン


バカネコ村の秘密兵器



画面右上「日記リンク追加」をクリック、「◎追加する」ボタンを押すとこの日記がリンクできます。
このサイトの新着記事の通知をご希望の方はご利用ください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月15日 21時38分37秒
コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

海獣トド

海獣トド

コメント新着

海獣トド @ Re:意外な一面に触れて。(08/14) 泡雪さんへ >マザーテレサって本当にす…
海獣トド @ うめぼしがキラリ☆さんへ >ひゃー、ブログさぼってる間にトドさん…
海獣トド @ 鵜の岬さんへ >これからも・・ヨロシク・・ね こち…
海獣トド @ sshijimisanさんへ >でも、トド様のおかげで少しの村民は救…
海獣トド @ もぐらのこさんへ >日記の下書き機能残ってるよ(^-^) …
海獣トド @ archfelisさんへ >せめて12日一杯残せばいいのに・・・…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: