にゃんこ日和

にゃんこ日和

思えば・・・


しかも、親から見て、「なんで?」とか「無謀では?」とか、
「計画に不備がないの?」・・・などということも(よく)ある。

それらのことを子どもがしたいと思い、実行に移すとき、
勇気や決断が必要なのは、子ども自身ではなくて、実は、
親の方なのかも知れない・・・。

思えば、これまで、息子は、どちらかといえば、
けっこう、そういうこと(上記)をよくしたがる子だった。
それらに、いちいち、ああだ、こうだ、と口を挟んできた私。
勇気がなかったのは、私だ。
決断ができなかったのは、私だ。

危険だから、無謀(?)だから、・・・見ていられないから・・・
自分の心配する気持ちを安心させるために、そう、自分のために・・・
子どもの行動に口を出してきたのだ。。

子どもが危険なめに合わないように、子どもが辛いめにあわないように・・
こどものことを考えていたつもりだったけれど、
実際の所は、自分のためだったんだろうなぁ~。(激しく反省)

それが分かってからは、ぐっと、ガマン(?)している。
子どもがやりたいことは、余計な口出しをせずに、やらせてやろう。
勿論、犯罪行為や著しく危険な行為は、別としても・・・
でも、考えてみるに、息子も犯罪や著しく危険な行為は「やりたい」とは言わない。
(当然かも知れないけれど・・(^^ゞ)
彼のことをもっともっと信頼して、(なるべく笑)安心して、見守っていたい(^-^)

子どもを育てているようで、実は、子どもに育ててもらっているんだなぁ~
と、実感する日々。。の、今日この頃である・・・(^-^)



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: