花、ちょっとイソギンチャクみたいな。
変わった花?ですね。
センペルも、枯れ葉から健康な葉に腐れが入ることがありますからご注意を。
全部やられることは稀ですが。

夜中に見に行く?私も行くことがありますよ。 (2008.06.01 22:47:39)

何となく多肉な一日

何となく多肉な一日

PR

Category

いろいろ&カウンタープレゼント

(86)

アエオニウム&アイクリソン&グリノービア

(92)

アドロミスクス

(11)

エケベリア

(192)

オロスタキス

(74)

カランコエ

(38)

クラッスラ

(122)

グラプトペタルム&グラプトベリア

(50)

コチレドン

(17)

シノクラッスラ

(6)

ジョビバルバ

(33)

ジョビバルバヒューヘリー

(39)

セダム&セデベリア&グラプトセダム

(100)

セダム万年草・ビラディア等

(68)

センペルヴィブム

(112)

タキタス&タキベリア

(6)

ダドレア

(23)

パキフィツム&パキベリア

(48)

ヒロテレフィウム

(37)

モナンテス

(17)

レノフィルム

(6)

ロスラリア

(38)

ベンケイソウ科その他

(3)

アナナス・パイナップル科

(7)

ウリ科クセロシキオス

(6)

ガガイモ科ディスキディア&ケロベキア他

(6)

カタバミ科オキザリス

(19)

キク科セネシオ&オトンナ

(43)

コショウ科ペペロミア

(19)

サボテン科リプサリス他

(3)

しそ科プレクトランサス

(8)

スベリヒユ科アナカンプセロス他

(10)

ツユクサ科トラディスカンチア他

(13)

トウダイグサ科ユーフォルビア他

(9)

メセン科デロスペルマ

(33)

メセン科その他

(48)

ユリ科ハオルチア

(119)

ユリ科ブルビネ・ガステリア・アロエ

(15)

リュウゼツラン科アガベ属

(3)

多肉球根

(28)

その他の科

(14)

多肉寄せ植え

(23)

多肉紅葉&開花

(34)

多肉育成鉢&実生日記

(46)

多肉雑記

(97)

山野草&虫捕りスミレ

(41)

にゃんた

(30)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

錆びませんか?@ Re:春のベランダ整理、ラック完成(03/19) 経年劣化で錆びたりしませんか?
りき丸@ Re:素晴らしい個体の みせばや拝見いたしました みせばや の 多数のすがた拝見させて板…
ニャン好き@ Re:記録用雑記・・・ (09/17) こんばんは、植え替え真っ最中ですか? に…
にゃんたP @ Re[1]:1年半経ちました(09/11) ニャン好きさん >おはようございます。 …
にゃんたP @ Re[1]:1年半経ちました(09/11) himenoshinさん >今日もNHKで依然として…
ニャン好き@ Re:1年半経ちました(09/11) おはようございます。 本当に復興が進まず…
himenoshin@ Re:1年半経ちました(09/11) 今日もNHKで依然として進まぬ復興の事が報…
ニャン好き@ Re:記録用雑記・・・ (08/02) こんばんは♪ 無事届いたようでよかったで…
にゃんたP @ Re[1]:ユリ科Ornithogalum属longibracteatum, IB11250 Resulution(07/26) ニャン好きさん >こんにちは~♪ >今時に…

Favorite Blog

センペルクレージー つばさ2006mayさん
Trifle *ふみ*さん
わたしのブログ のるてすさん
Succulents Space 多… 未来☆猫さん
ニャッ得♪おひとりさ… reona222さん
こぼれダネ日記 エドアルダさん
気ままな独り言 himenoshinさん
笑顔☆日記 おんぶバッタ☆さん
ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
エコなシンプルライ… ねね3434さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

2008.06.01
XML
カテゴリ: モナンテス
モナンテス属の手持ち3種がモリモリになってきましたスマイルまとめてご紹介
特にブラキカウロンは溢れて、ムラリスもポリフィラも今年入手なのに来年の今頃は鉢一杯かも
ムラリス
ムラリス 、入手時よりも1.5倍くらい大きく葉っぱも増えました 開花 してます。
ブラキカウロン
ブラキカウロン 、モリモリはみ出てます。もっとはみ出てたのは少し整理、 花芽 たっぷり
ポリフィラ
ポリフィラ 、もう重くてまともに立っていられません、赤ちゃんだったのが既に子供になってます
マツボックリのように可愛かったのに~あの可愛さは何所へ????
ポリフィラ花芽?ポリフィラ花芽?
微妙・・・・・キモカワ毛虫風?エイリアン風の物体が花芽怪しすぎる
このエイリアン、更に小さいのが両脇に1つずつ・・・これからどうなっていくんでしょうか

怪しいといえば昨日の夜中、23:30頃・・・塀づたいに懐中電灯を持った怪しい人影
・・・・ヒタヒタ・・・・・ガサガサ・・ガサガサ・・・ヒタヒタ・・・・・シーン・・??
怪しい・・・・
誰!!!!?????

それは・・・私でした大笑い

だってねー、ずっと雨続きでセンペルのことが気になって気になって様子を見に
夜遅くになってやっと雨が降らなそうなのを確認して、シートを外しに行きました。
夜中に懐中電灯を持ってウロウロするのは怪しまれるからしたくないんだけど体が勝手に~

シートを外し終わって苗の様子を懐中電灯で見てた時、近くを通った人がいたけど怪しまれた
私って挙動不審の怪しい人間だと思われてるかもー
夜中にニクを見に行く人って私だけでしょうか違うよね分かるよね
手前側に置いてたのはやっぱり少し濡れちゃってた、他は大丈夫みたい。
そして今日は朝から全部の多肉チェック・・・びっくりセンペルの下葉にカビが
その他数株葉っぱが解けてるの発見大丈夫かしらしばらく様子見が必要です
他のオニクは全部元気一杯だったのが救い・・
まだまだ涼しいといっても春先の涼しさとはやっぱり違うようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.01 19:12:53
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


まん丸つぼみ  
未来☆猫  さん
モナンテスの花の蕾ってみんなまん丸なのかしら?可愛いですよね~
ポリフェラだって・・・ちょっと毛深いだけで・・・でも、キモ!
夜中にニクを見に行くのはにゃんたPさんだけだと思います((^┰^))ゞうひゃひゃ
(2008.06.01 22:21:48)

なんか  

Re:まん丸つぼみ(06/01)  
にゃんたP  さん
未来☆猫さん
>モナンテスの花の蕾ってみんなまん丸なのかしら?可愛いですよね~
>ポリフェラだって・・・ちょっと毛深いだけで・・・でも、キモ!
>夜中にニクを見に行くのはにゃんたPさんだけだと思います((^┰^))ゞうひゃひゃ
-----
未来☆猫さんも夜中に見に行く派だと思ってたのに~隠してませんか~~???
モナンテスの蕾可愛いですよ♪でもポリちゃんだけは可愛いとは程遠く・・・・遠目で見てもアップで見てもキモいです!!
開花したら再度ご紹介しますよ、花もキモッだったらどうしましょうー・・・ (2008.06.02 10:26:37)

Re:なんか(06/01)  
にゃんたP  さん
つばさ2006mayさん
>花、ちょっとイソギンチャクみたいな。
>変わった花?ですね。
>センペルも、枯れ葉から健康な葉に腐れが入ることがありますからご注意を。
>全部やられることは稀ですが。

>夜中に見に行く?私も行くことがありますよ。
-----
多分まだ開花してないんだと思いますよ、何だか変わりすぎてて気持ち悪いです。
カビたセンペル葉っぱは一応除去したけど、カビの胞子がフワ~っと飛んでいったのが気になります。
つばささんもですよね~お仲間が居てうれしいです♪
ベランダなら夜中でも大丈夫だけど、センペル棚は外に置いてるので余計に気になっちゃうんですよ。 (2008.06.02 10:31:21)

Re:ムラリスとブラキカウロンとポリフィラのその後(06/01)  
ヘコ  さん
分かる、分かるよーー。
私も花が気になって、軒下に入れにいったり、
早朝興奮しておきたり?
もう、頭の中は庭しかない鴨ーー。
うははは。

梅雨・・・入ったです。こちら。
あぁーーー昨日crazyになっておいて良かったよ。 (2008.06.02 21:47:46)

Re:ムラリスとブラキカウロンとポリフィラのその後(06/01)  
himenoshin  さん
ひゃ~~~~エイリアン!!ほんとにお口がありますね、面白~~い
夜間の巡回、私も良くありますよ。 (2008.06.02 21:59:59)

Re[1]:ムラリスとブラキカウロンとポリフィラのその後(06/01)  
にゃんたP  さん
ヘコさん
>分かる、分かるよーー。
>私も花が気になって、軒下に入れにいったり、
>早朝興奮しておきたり?
>もう、頭の中は庭しかない鴨ーー。
>うははは。

>梅雨・・・入ったです。こちら。
>あぁーーー昨日crazyになっておいて良かったよ。
-----
ヘコさんもですか~♪お仲間増えると嬉しいです♪♪
最近天気が悪くて毎日心配でたまりません。
こちらはまだ梅雨入り宣言が出てないけどまもなくでしょう・・・
年に何度かcrazyになる時ってありますよね、自分の趣味に没頭出きるって至福の時間です。
日曜日はにゃんた君のこれからの住まいを下見に出かけてました。
にゃんた君に対する過保護癖は抜けないですね~・・ (2008.06.03 11:38:20)

Re[1]:ムラリスとブラキカウロンとポリフィラのその後(06/01)  
にゃんたP  さん
himenoshinさん
>ひゃ~~~~エイリアン!!ほんとにお口がありますね、面白~~い
>夜間の巡回、私も良くありますよ。
-----
大きく口を開けて威嚇しそうな感じですよねー、まさにエイリアンの雰囲気です!!!
himenoshinさんも夜中に庭をウロウロしますかー、仲間が増えると嬉しいですね~
夜中に物をゴソゴソ動かしてる私の姿はすごく怪しい人間に見えるかも・・・ (2008.06.03 11:42:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: