何となく多肉な一日

何となく多肉な一日

PR

Category

いろいろ&カウンタープレゼント

(86)

アエオニウム&アイクリソン&グリノービア

(92)

アドロミスクス

(11)

エケベリア

(192)

オロスタキス

(74)

カランコエ

(38)

クラッスラ

(122)

グラプトペタルム&グラプトベリア

(50)

コチレドン

(17)

シノクラッスラ

(6)

ジョビバルバ

(33)

ジョビバルバヒューヘリー

(39)

セダム&セデベリア&グラプトセダム

(100)

セダム万年草・ビラディア等

(68)

センペルヴィブム

(112)

タキタス&タキベリア

(6)

ダドレア

(23)

パキフィツム&パキベリア

(48)

ヒロテレフィウム

(37)

モナンテス

(17)

レノフィルム

(6)

ロスラリア

(38)

ベンケイソウ科その他

(3)

アナナス・パイナップル科

(7)

ウリ科クセロシキオス

(6)

ガガイモ科ディスキディア&ケロベキア他

(6)

カタバミ科オキザリス

(19)

キク科セネシオ&オトンナ

(43)

コショウ科ペペロミア

(19)

サボテン科リプサリス他

(3)

しそ科プレクトランサス

(8)

スベリヒユ科アナカンプセロス他

(10)

ツユクサ科トラディスカンチア他

(13)

トウダイグサ科ユーフォルビア他

(9)

メセン科デロスペルマ

(33)

メセン科その他

(48)

ユリ科ハオルチア

(119)

ユリ科ブルビネ・ガステリア・アロエ

(15)

リュウゼツラン科アガベ属

(3)

多肉球根

(28)

その他の科

(14)

多肉寄せ植え

(23)

多肉紅葉&開花

(34)

多肉育成鉢&実生日記

(46)

多肉雑記

(97)

山野草&虫捕りスミレ

(41)

にゃんた

(30)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

錆びませんか?@ Re:春のベランダ整理、ラック完成(03/19) 経年劣化で錆びたりしませんか?
りき丸@ Re:素晴らしい個体の みせばや拝見いたしました みせばや の 多数のすがた拝見させて板…
ニャン好き@ Re:記録用雑記・・・ (09/17) こんばんは、植え替え真っ最中ですか? に…
にゃんたP @ Re[1]:1年半経ちました(09/11) ニャン好きさん >おはようございます。 …
にゃんたP @ Re[1]:1年半経ちました(09/11) himenoshinさん >今日もNHKで依然として…
ニャン好き@ Re:1年半経ちました(09/11) おはようございます。 本当に復興が進まず…
himenoshin@ Re:1年半経ちました(09/11) 今日もNHKで依然として進まぬ復興の事が報…
ニャン好き@ Re:記録用雑記・・・ (08/02) こんばんは♪ 無事届いたようでよかったで…
にゃんたP @ Re[1]:ユリ科Ornithogalum属longibracteatum, IB11250 Resulution(07/26) ニャン好きさん >こんにちは~♪ >今時に…

Favorite Blog

センペルクレージー つばさ2006mayさん
Trifle *ふみ*さん
わたしのブログ のるてすさん
Succulents Space 多… 未来☆猫さん
ニャッ得♪おひとりさ… reona222さん
こぼれダネ日記 エドアルダさん
気ままな独り言 himenoshinさん
笑顔☆日記 おんぶバッタ☆さん
ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
エコなシンプルライ… ねね3434さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

2010.05.05
XML
xGRAPTOVERIA Gilva10.4.29
xGRAPTOVERIA Gilva10.4.29 (C)にゃんた
X Graptoveria Pik Ruz10.4.29
X Graptoveria Pik Ruz10.4.29 posted by (C)にゃんた
XGRAPTOVERIA Frank Reinelt10.4.29
XGRAPTOVERIA Frank Reinelt10.4.29 posted by (C)にゃんた
Thank you, my friendぽっ
Pik RuzとFrank Reineltは少々日照不足ですがこれから綺麗に変身していくでしょう
何人もの方から珍しいオニクがてんこ盛りで頂いてしまってて全部のご紹介に随分時間が掛かると思います。
沢山沢山ありがとうございます。この場をお借りしてお礼申し上げます
今ある子も綺麗になってるのも織り交ぜながら少しずつアップしていきますね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.05 18:18:07
コメント(10) | コメントを書く
[グラプトペタルム&グラプトベリア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:グラプトベリアGilvaとPik RuzとFrank Reinelt(05/05)  
素敵な色合いですね~♪
グラプトは増やしやすいタイプですよね。
これからが楽しみですね!
(2010.05.05 20:54:55)

Re:グラプトベリアGilvaとPik RuzとFrank Reinelt(05/05)  
じんじゃ☆  さん
ギルバってどう見ても紅葉したブロンズ姫?(笑)
もう1つのネットショップでギルバの薔薇っていうのありま
したがこれが片親さんかしら?

3枚目のお方可愛いね~♪
それにとても美味しそう(和菓子系 爆)

↓の日記、私がコメントしたセドイデスですがぁ~
家のは相変わらず危篤状態ですがまだ生きてますよん(笑)
にゃんたさんみたく綺麗に群生させるのには程遠いですけ
どねん>< お心遣いに感謝♪♪
(2010.05.05 22:07:29)

Re:グラプトベリアGilvaとPik RuzとFrank Reinelt(05/05)  
ニャン好き さん
フランクレイネルトって、こんなに可愛いピンク色なんですね~♪
グラプトは葉挿しが本当に容易で、私でも成功するので嬉しいです^^
根より先に葉が出るような?違うっけ?
パキは根からで、時間がかかるので途中でいやになりますよ~>< (2010.05.05 22:35:57)

Re:グラプトベリアGilvaとPik RuzとFrank Reinelt(05/05)  
未来☆猫  さん
グラプトでもこんなに色が違うのがあるのですね。
フランクレイノルトってセンペルにもありますね((^┰^))ゞ
属種もしっかり書いておかないと・・・
グラプトとセンペルは間違うことないけど~( ̄m ̄*) (2010.05.06 03:12:06)

Re:グラプトベリアGilvaとPik RuzとFrank Reinelt(05/05)  
 お肉はみんな珍しいもののように思えます。
そしてみんな魅力的ですよね。
こうやって植物を育てるという心の余裕を持っていたいです。
 どんな物送っていただけるのか楽しみです。
よろしくお願いします。
(2010.05.06 09:15:45)

Re[1]:グラプトベリアGilvaとPik RuzとFrank Reinelt(05/05)  
にゃんたP  さん
☆☆rose☆☆さん
>素敵な色合いですね~♪
>グラプトは増やしやすいタイプですよね。
>これからが楽しみですね!
-----
綺麗ですね~♪
こんな綺麗で可愛い子をお迎えできて幸せです♪
グングン成長してたっぷり増やしたいです~ (2010.05.07 13:11:26)

Re[1]:グラプトベリアGilvaとPik RuzとFrank Reinelt(05/05)  
にゃんたP  さん
じんじゃ☆さん
>ギルバってどう見ても紅葉したブロンズ姫?(笑)
>もう1つのネットショップでギルバの薔薇っていうのありま
>したがこれが片親さんかしら?

>3枚目のお方可愛いね~♪
>それにとても美味しそう(和菓子系 爆)

>↓の日記、私がコメントしたセドイデスですがぁ~
>家のは相変わらず危篤状態ですがまだ生きてますよん(笑)
>にゃんたさんみたく綺麗に群生させるのには程遠いですけ
>どねん>< お心遣いに感謝♪♪
-----
ギルバってブロンズ姫の色合いに似てるかも~
でもギルバのほうが葉っぱが少~し尖がってるの♪
ギルバの薔薇見ました、エケさんなんですね。(エケ同士の交配?)
これが片親かどうか分からないけど・・・特徴が全然違うから違うんじゃないかな~??

3枚目プクプクして可愛いね♪
桃色のお饅頭みたい♪ (2010.05.07 13:16:24)

Re[1]:グラプトベリアGilvaとPik RuzとFrank Reinelt(05/05)  
にゃんたP  さん
ニャン好きさん
>フランクレイネルトって、こんなに可愛いピンク色なんですね~♪
>グラプトは葉挿しが本当に容易で、私でも成功するので嬉しいです^^
>根より先に葉が出るような?違うっけ?
>パキは根からで、時間がかかるので途中でいやになりますよ~><
-----
日照不足もあるので本来の色合いよりも薄い感じがします、でもこの色可愛いよね♪
グラプトはね~増やしやすい噂があるようですがぁ~~
家では他のも同様たっぷりは増えないけど・・・
こんな綺麗な子達だったらたっぷり増やしたいです♪ (2010.05.07 13:21:12)

Re[1]:グラプトベリアGilvaとPik RuzとFrank Reinelt(05/05)  
にゃんたP  さん
未来☆猫さん
>グラプトでもこんなに色が違うのがあるのですね。
>フランクレイノルトってセンペルにもありますね((^┰^))ゞ
>属種もしっかり書いておかないと・・・
>グラプトとセンペルは間違うことないけど~( ̄m ̄*)
-----
どれも色合いが全然違ってて面白いです♪
グラプトベリアもう一個あったのに載せるの忘れた・・・また次回だわ・・・
さすがにセンペルとグラプトだったら間違いないようがないですよね。
属名はね、属間交配種が結構入り乱れてるみたい・・・
解明するのは難しくて私には無理だわ・・ (2010.05.07 13:27:01)

Re[1]:グラプトベリアGilvaとPik RuzとFrank Reinelt(05/05)  
にゃんたP  さん
にゃんこのガリレオさん
> お肉はみんな珍しいもののように思えます。
>そしてみんな魅力的ですよね。
>こうやって植物を育てるという心の余裕を持っていたいです。
> どんな物送っていただけるのか楽しみです。
>よろしくお願いします。
-----
庭に生えてくる雑草も、実はしっかり雑草じゃなくて名前があるようなんですよ~でも蔓延るので抜いちゃうけど
今回お送りしたのは(昨日発送しました♪)庭先に植えられるように万年草とデロスペルマ~
お花が咲くとスッゴク可愛いですよ♪ (2010.05.07 13:30:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: