うちの旦那さま(O型)は「3歳までに絶対音感だけは身につけさせたい」と何度も言ってますが
特に何もしていません、一度も。
ちょっすんさんのお父様を見習ってほしいです。
マラカス演奏、がんばってくださいね。

(2006年04月19日 09時42分27秒)

そして幼児~

そして幼児~

PR

プロフィール

ちょっすん

ちょっすん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

王島将春@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
おまんじゅう@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) こんにちは。 急にちょっすんの事を思い出…
きょちん@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) 初めまして。ちょっぴんと同じ年の女の子…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

お気に入りブログ

朝から雨 New! けんやけんたさん

まおのいろいろ mao0414さん
Niwa-NOTE コトモコさん
完璧主義から私らし… keikoneiさん
2006年04月18日
XML
カテゴリ: 替え歌ネタ
母上が「お腹がブルースを奏でてる・・・。」と憂鬱そうな顔で言っていました。
なんてことはない、わかめの食べ過ぎでお腹を壊していたようです。
午後になってようやく母上のお腹の調子が良くなったのでお出かけしました。
遠出して満開の桜を見てきましたよ。

満開の桜

ここはどうやらお墓がたくさんあるところらしいのですが
桜の木の下に死体があるという迷信を不謹慎ですが想像してしまいました。
それくらい幻想的な美しさだったのです。
家の周りの桜はだいぶ前に嵐で満開を待たずに散ってしまったので
見ることができて良かったです。

マラカスしゃかしゃか


まだ両手振りをマスターしていませんが
片手振りなら何とかリズムを刻めるまでになりましたよ。

マラカスしゃかしゃか♪(ちょっすんの生演奏です。39.1KB mp3)


その他にこんな楽器もお手の物です。

ぴょこぴょこ

奇妙な音がします。

変なおもちゃぴょこぴょこ♪(ちょっすんの生演奏です。17.9KB mp3)

最近父上がちょっすんに楽器を持たせては録音しているようです。
さらに楽器の音だけでなくちょっすんの声までも。
いよいよストーカー行為が度を増してきました。
スチールカメラやビデオカメラに飽きたらず。
もう彼を止める手だてはないようで、なにやらちょっすんの肉声や演奏を
パソコンに取り込んでコレクションしているようです。
しかも夜中にギターを弾く音が聞こえてきます。



子育てブログランキング 124.gif blogranking.gif  ←1ぴょこお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月18日 23時31分57秒
コメント(40) | コメントを書く
[替え歌ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マラカサーちょっすん 前編(04/18)  
右手の振りが素晴らしいですね~。
父上のシトーカー行為もうなずけます。
しかしパソコンに取り込むまでしていらっしゃるとは・・・参りましたっ。 (2006年04月19日 00時12分08秒)

Re:マラカサーちょっすん 前編(04/18)  
keikonei  さん
こんばんは~^^
ちょっすんちゃん、愛されちゃってるね~^^
父上の中で一番のアイドル(死語)なんだね^^
やることが本格的過ぎ^^

マラカス、うちも買おうかなぁ・・・
何でも投げちゃううちの姫にはたしてできるかどうかと思うけど。。。

(2006年04月19日 00時22分40秒)

Re:マラカサーちょっすん 前編(04/18)  
わかとろ  さん
こんにちは!普段コメント書かないやつなんですが、あまりにもかわいいので素通りできなかった。。。ほんと、か~わいい!!赤ちゃん大好き!!あと、すみませんが、トラックバック受け付けないようにするには、どうしたらいいんですか?教えてください。 (2006年04月19日 00時45分42秒)

Re:マラカサーちょっすん 前編(04/18)  
ぽちょ14  さん
うふふ お父様 親ばかぶり炸裂ですね♪
ちょっすんもいろいろと大変ですね(笑)
それとマラカサーの夢も遠くないですね~☆
がんばれちょっすん♪
(2006年04月19日 00時51分27秒)

Re:マラカサーちょっすん 前編(04/18)  
tsuami  さん
アクセスありがとうございます。
ぴょこぴょこうちにもあります。
うちは耳の部分がピンクです。 (2006年04月19日 01時14分49秒)

聞きました☆  
聞いちゃいましたっ☆

素敵なマラカサーっぷり♪ピコピコっぷり♪

感服致しました。
弟子にしてくださいっ☆

(2006年04月19日 01時46分03秒)

ぴょこぴょこ♪  
上山 麻  さん
それ、我が家にもありました!ちょっすんどの!
対にゃんこ怪獣にとっても効果アリでしたぞ!

ええ、ママまで叩かれました・・・ぴこたん。 (2006年04月19日 06時40分30秒)

Re:マラカサーちょっすん 前編(04/18)  
ほわほわ☆  さん
聞きました☆
このデータが何年後かにはきっと貴重なお宝に・・・なっているはずです!「天才マラカサーちょっすんの原点を発見!」とかテロップ付で紹介されちゃうんですよ(笑)。 (2006年04月19日 07時58分21秒)

Re:マラカサーちょっすん 前編(04/18)  
KSvv  さん
お父様、頑張ってますね。
ちょっすんさんが小学生になる頃には変わってるかもしれませんが、
今、小学2年生で、生まれてから今までの思い出の品やら、思い出話やら、
調べることがあるんです。
ウチはそういうもの残さない方だし、
そもそも男3人だと、みんなお下がりで、その子のもの!ってのがないし。
大事にたくさん集めて、有効活用してくださいね。 (2006年04月19日 08時08分31秒)

Re:マラカサーちょっすん 前編(04/18)  
まりも098  さん
残念ながら・・私のPCでは、ちょっすんさんの生演奏を拝聴することはかないませんでした。
でもお写真から、充分に達人ぶりが伝わってきます~☆これからもがんばって腕を磨いてくださいね~♪ (2006年04月19日 08時10分30秒)

Re:マラカサーちょっすん 前編(04/18)  
しめちぃ  さん
おはようです~
いやぁ!ちょっすんさんの生演奏、感激しましたよ(T▽T*)ブラボ~
うちもそんなの持たせたいけど、すぐガブリンちょしちゃうからなぁ・・・( ̄▽ ̄;)
またきかせてくださ~い(>▽<)b (2006年04月19日 08時26分41秒)

Re:マラカサーちょっすん 前編(04/18)  
nazuna7890  さん
マラカス上手♪
2女2才でもあんなにリズミカルにはできません((汗;))
我家の3女にもチビチビマラカス持たすけどジーと見つめて×10・・・パクッと口にいれちゃいます((笑)) (2006年04月19日 08時40分21秒)

すばらしい!  
けん_ち  さん
シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャ!
なかなかのリズムでした。
そのうち、うちのお嬢のピアノとセッションしてくださいませ。
あのぴょこ~はなんだか力の抜ける、癒しの音ですよねぇ。
父上様はギターで伴奏をつけていらっしゃるんでしょうか。 (2006年04月19日 08時41分52秒)

Re:マラカサーちょっすん 前編(04/18)  
pochi1st  さん
ちょっすんさんの生演奏拝聴させていただきました(^・^)
すげぇ~もう音楽家としてデヴュー出来ますね (2006年04月19日 08時55分30秒)

熱心なお父様ですね  
DJ*Mayu  さん

Re:マラカサーちょっすん 前編(04/18)  
シン3917  さん
何回も出たり入ったりして足跡汚してすいませんm(__)m

マラカスもぴょこぴょこもすばらしいです!!

父上のストーカー行為の度が超えてきたらマラカスを振ってる時に、手がすべったふりをして投げつけるのはどうでしょう?(笑)
(2006年04月19日 10時18分34秒)

Re:マラカサーちょっすん 前編(04/18)  
何ちゅーリズム感!!
そのうち父上からセッションを申し込まれるのでは。。。?

(2006年04月19日 10時26分52秒)

Re:マラカサーちょっすん 前編(04/18)  
piro238  さん
すごい上手~!!素晴らしいです!
色んなこと出来るようになって可愛い♪
父上の溺愛ぶりにも理解できますわ。
リンク頂いてきますね☆ (2006年04月19日 10時32分57秒)

Re:マラカサーちょっすん 前編(04/18)  
mao0414  さん
生演奏しっかり聞かせていただきましたm(u_u*)m
なかなかリズミカルでもっと聞きた~~い!!
これは将来たのしみですね~お父様!!

またぴょこたんの音、マラカスのリズムのあとなので”ふにゃ~~~”となってしまった~(m≧Д≦)m

おそるべしちょっすん殿!! (2006年04月19日 10時42分17秒)

かわいいです~!!!  
マラカサーちょっすんちゃん!
かわいらしいですね~♪q(o^^o)p♪
お母さまのおなかは大丈夫でしょうか?
私もわかめ大好きです。
 わ~かめすきすき~♪♪(って、昔、柳沢慎吾さんがやってましたよね;)  (2006年04月19日 11時09分25秒)

Re:マラカサーちょっすん 前編(04/18)   
Chippi Baby  さん
ちょっすんカワイーですね~
マラカス上手でしたっ!
自分もブログ始める前から密かに読んでました・・♪
陰ながら応援してます^^ (2006年04月19日 11時34分32秒)

持ってるこれ~。  
saru4351  さん
このニコちゃんの奇妙な音がするおもちゃ。長女がまだ1歳くらいの時に義母が「おもしろいのよ、これ~」って言いながらふりふりして喜んでました。なつかし~。
口ではなかなか表現しずらい音ですよね。うちのは持ち手がピンクだったような気がします。
次女も喜んで振っていました。 (2006年04月19日 11時50分02秒)

お父様は・・・  
kimi-a7  さん
音楽もお好きなのですね~^^
ちょっすんさんもそんなお父様の血を受け継いでおられるのでしょう^^
お父様もお母様もちょっすんさんの将来が楽しみで仕方ないのでしょうねぇ^^
私も小さい頃の写真が片付けきれないほどたくさんあります。
大昔のストーカーの記録ですねw (2006年04月19日 13時41分49秒)

なかなか・・・  
さすがちょっすん殿、マラカサーの元祖だけあってすばらしい演奏!
弟子のアツキは最近マラカスをマイクに見立てて
歌うという邪道に走っております。
あのハンマーもかなり欲しいかも・・。 (2006年04月19日 14時04分08秒)

Re:マラカサーちょっすん 前編(04/18)  
家にも色違いのぴょこぴょこあります。
チビを1番かわいがる2番目兄ちゃんとお買い物に行ったときに買ってきました。
兄ちゃんが言うにはこの音はぴょこぴょこではなくこちょこちょだそうです。
また遊びに来ますね。
ストーカーに負けるな!ちょっすん! (2006年04月19日 14時11分14秒)

Re:マラカサーちょっすん 前編(04/18)  
saisika  さん
マラカス、聴きましたよ!!
聴きほれました(*^.^*)
お世辞抜きで上手ですね~~。
父上様が、ストーカーになっちゃうのも、仕方ないかも・・・。
ちょっすんさんの心のビートが響いてきました(*^.^*) (2006年04月19日 15時09分09秒)

こんちは!!  
GRooVy☆Dsk  さん
はじめまして!!(^o^;
実は我が家にもぴょこぴょこあります!!、、、でも壊してしまい今は首だけのぴょこぴょこになってしまいました、、、(ーー;) (2006年04月19日 15時43分11秒)

Re:マラカサーちょっすん 前編(04/18)  
LEE22  さん
ちょっすんの生演奏聴いたよ~♪

今度父上のギターとコラボしてみては? (2006年04月19日 16時16分12秒)

Re:マラカサーちょっすん 前編(04/18)  
こんにちはぁ♪
聞きましたよ~、ちょっすんちゃんの生演奏♪
しっかりリズムを刻んでますねぇ。
とても乳児とは思えませんですよw(・o・)w オォー!
父上が夢中になるのも頷けます(^-^*)(..*)ウンウン

きっと父上なら、ちょっすんちゃんを目の中に入れてしまえる筈! (2006年04月19日 17時59分08秒)

Re:マラカサーちょっすん 前編(04/18)  
まみたん♪  さん
すばらしいマラカスさばきですね。
ウチにもすばらしい窓ガラス叩きの天才「ちびたん」(8ヶ月)がおります。
叩きだけではなく、弾き語りならぬ叩き語り「ばうばうばう~」も披露してくれます。
そして間奏に「カリカリカリカリ」という音まで入れるワザも身につけております。
ぜひコラボを申し出たいです。 (2006年04月19日 18時29分17秒)

Re:マラカサーちょっすん 前編(04/18)  
ちょっすんさん、すばらしいマラカサーぶりです。
これはうちのみゆみゆにも、もっとカスタネットを練習させないと…。

結局毎日覗きにくるので、リンクいただいちゃいましたぁ。゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪ (2006年04月19日 19時05分04秒)

うちにも  
ありますよ~
ふにょふにょって音がするんですよね(笑 (2006年04月19日 21時24分27秒)

おおっ!  
華ママ さん
これは天才マラカサーの気配がひしひしと伝わる演奏!クレヨンでお絵かきできるようになったら、色紙にサインしてください。(将来、高価に売れるかも)
ちなみにぴょこぴょこ、我が家にもあります。
なぜか音が「ちょびちょび」と我が家族全員には聞こえるため、ちょびちょびと呼ばれています。
(2006年04月19日 21時24分32秒)

コメントありがとうございます。  
ちょっすん  さん
>にゃあにゃ92さん
ちょっすんもほとほと参っています。
親バカ→バカ親→ストーカー
悪化してます・・・。

>keikoneiさん
ちょっすんはみんなのアイドルですのでご安心を。
父上は凝り性ですが
熱しやすく冷めやすいので
静観したいと思います。

>わかとろさん
思わず振り向きたくなるかわいさ、それがちょっすんです。

管理画面の左側
基本設定 >> 基本設定 >> 日記/記事の基本設定
でトラックバック受付設定を
・受け入れない
にするとできるようです。

>ぽちょ14さん
炸裂していますね。
気苦労が絶えません。
がんばります!

>tsuamiさん
ピンクの種類もあるのですね。
音色は同じなんですね。

>:*:.*☆ちびっこ2世☆*:*:.さん
弟子を養えるほど仕事が来ていません・・・。
もっと精進します。

(2006年04月19日 21時51分39秒)

コメントありがとうございます。  
ちょっすん  さん
>上山 麻さん
試しに母上にお願いして猛獣共にやったら
すごく嫌そうに逃げていきました!
これは防具になりそうです。
アドバイスありがとうございます。

あ、ときどきちょっすんも父上をぴょこぴょこします。
でも笑ってます。おかしい人です。

>ほわほわ☆さん
テレビ出演ですか~。
その時は是非視聴してくださいね。

>KSvvさん
父上にそんなことをいうと
ちょっすんの抜け毛や使用済みおむつまで
保存しておきそうなので
母上だけに伝えておきます。

>まりも098さん
あらま。残念。
ちょっすんの所ではitunesというソフトで
再生できました。

http://www.apple.com/jp/itunes/download/

もっともっと腕を磨きます~。

>しめちぃさん
ちょっすんもぱくぱくしたり
誤って頭にゴツンしたりします。
なかなかむずかしいですね。

>nazuna7890さん
ありがとうございます。
味はしないけどパクッてしちゃいますよね~
(2006年04月19日 21時52分03秒)

コメントありがとうございます。  
ちょっすん  さん
>けん_ちさん
お嬢様のピアノとですか!
ちょっすんのシャカシャカで引き立てられたら
シアワセです。

父上は何か企んでいるようです。

>pochi1stさん
もうデヴューできちゃいますか。
わくわくしますね。

>DJ*Mayuさん
父上もそんなことを考えているようで
音叉を頭に当てられたりします。
「ラーだよ、ラー」と。


>シン3917さん
足跡上等です~。
父上に物理攻撃を与えると逆に喜んでしまいます。

>tripleberryさん
事務所を通すように言っていますが
父上はアウトローなのでいきなりセッションさせられているかもしれません。

>piro238さん
ありがとうございます。
もっともっと上手になってCDデビューしたら
ぜひCDを買ってくださいね。
(リンクありがとうございます。)

>mao0414さん
ご静聴ありがとうございます。
自分で言うのもアレですが
なかなか良い出来です。 (2006年04月19日 21時52分24秒)

コメントありがとうございます。  
ちょっすん  さん
>りんごようかんさん
今日母上に「おなかは大丈夫?」と聞いたら
「え?何のこと?」
と言っていました。
朝ご飯もたっぷり食べていたので大丈夫だと思います。

>Chippi Babyさん
ありがとうございます。
どうぞこっそりではなく盛大に
ちょっすんを応援してください~

>saru4351さん
みなさん結構お持ちのようですね。
なんともおかしな音ですよね。
でも癖になります。
ピンクのモノもあるのですね。

>kimi-a7さん
先輩ストーカーさんだったのですね。
しかし父上は末っ子で子供の頃の写真が上の兄姉に比べて
少ない・・・と言っていました。
ストーカー被害に遭わなくてよかったのに
なぜか悲しげな目をしていました。

>ai-mimixさん
ありがとうございます!
ちょっすんもマイクにしてあーうー言っています。
ちょうど良い形で思わず熱唱してしまいますね。

>BOYSママさん
BOYSママさん もお持ちですか~。
こちょこちょとはくすぐったいですね。 (2006年04月19日 21時52分43秒)

コメントありがとうございます。  
ちょっすん  さん
>saisikaさん
香ばしいゴマの香りがしてきました。
それでもうれしいです。
ちょっすんの心のビート、伝わって重ねてうれしいです。

>GRooVy☆Dskさん
GRooVy☆Dskさん の家にもぴょこぴょこが!
でも首だけですか。
それでもぴょこぴょこ鳴るのでOKですね。

>LEE22さん
ありがとうございます。
父上ももっと練習しなければなりませんね。
あのままでは笑われてしまいます。

>あんずあーるさん
ありがとうございます。
父上はカンガルーみたいにおなかに袋があったら
毎日持ち歩くのに・・・と申しておりました。

>まみたん♪さん
引き語りとは!
1歳の頃には駅前でパフォーマンスできそうですね。
こんな私でよかったら
是非競演させていただきたいです。

>ゆうみゆちゃんさん
カスタネットも気になってます。
スペインのカラカカカってやりたいです。

>トモマム1755さん
ぴょこぴょこ、ふにょふにょ、こちょこちょ~

>華ママさん
色紙だなんて
まだ右利きか左利きかも決まってません・・・。

ちょびちょび!
いろんな聞こえ方がありますね~。
(2006年04月19日 21時53分02秒)

Re:マラカサーちょっすん 前編(04/18)  
モコぷるん  さん
変なおもちゃぴょこぴょこ(^^♪うちの子も持ってますよ~(^^♪ 2才になったら楽器のはずが・・・ちょっと凶器に変わったり。これ微妙に変な音でウケます(*^^)  (2006年04月20日 02時31分13秒)

Re[1]:マラカサーちょっすん 前編(04/18)  
ちょっすん  さん
>モコぷるんさん
確かに武器になりますね。
よく父上の手を砕いています。 (2006年04月21日 00時20分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: