お久しぶりです。
りなちゃん、ボケですか?
ってことは、おかんがツッコミ?

吉本ちゃうわ~(^^
(2009年06月04日 21時37分10秒)

信濃路見聞録 陽だまり

信濃路見聞録 陽だまり

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

フリーページ

2009年06月03日
XML
カテゴリ: ひとり言
0051.jpg



久々にここへ帰ってまいりました。

またよろしくお願いします




わんこのりなちゃんのワクチン接種に行ってきました

すでにりなちゃんは老齢で13歳

「何か変わったことは?」と獣医さんに聞かれて

最近の様子を話したところ

「ちょっと(ボケが)始まりましたね」と言われました



その手立ては「よく話しかけること」だそうです





犬と人を一緒にしてはいけませんが

犬も人と同じく

環境の変化で認知症などを起こすのだということを

他人事のように考えていました


私が忙しくしていたので

一日中誰もいない環境

しかも彼女の住宅をよそへ移したことで

とてもストレスを与えていました


傾聴という言葉をご存じしょうか?

認知症が傾聴やカウンセリングで改善するんです

話を聞いてあげるだけ



同じ家に住んでいても会話が少ないのが現状ではないでしょうか



忙しくてそんなことすら忘れていました


今日はりなちゃんにいろいろ学んだ一日でした

でもご安心を!!

今日の主役は寝息を立てて私のそばでぐっすり眠っています☆









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月03日 22時49分15秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ご無沙汰してます!  
にろす  さん
お帰りなさい~。
またこのブログの世界で楽しみましょう!
我が家もねこちゃんが新しい家族になりました。
大変だけど癒されますよね。 (2009年06月04日 08時17分29秒)

Re:老いと傾聴(06/03)  
へびぃ苺  さん
お久しぶりです

おかんも元気そうでなによりです。
日記の更新楽しみにしてますよ♪ (2009年06月04日 09時31分20秒)

Re:老いと傾聴(06/03)  
脱力登山家  さん

Re:老いと傾聴(06/03)  
オレンジ55  さん
こんばんは~~

ゆうさん、お久しぶりです。
人(など)の話を聞いてあげるのって、本当に大切だと思います。
所が、話の腰を折らずに話しを聞くって本当に難しいのであります(^^ゞ (2009年06月04日 23時05分08秒)

久しぶりの楽天です。  
non^^ さん
おはようございます♪

久しぶりに楽天に遊びにきました^^
先日は、善光寺の案内をしていただきありがとう
ございましたm(__)m
限られた時間でしたがゆうさんに逢えてとても
嬉しかったです♪
お土産もありがとうございました。
美味しくいただいてます。

また逢える日が来ますように・・・^^
(2009年06月06日 08時03分10秒)

Re:老いと傾聴(06/03)  
bunchan_117  さん
お元気でよかったです。
そうですか、ねこさんも人間と一緒ですね。
当たり前ですね。寂しかった分、ぎゅ~と抱きしめてあげてください。
今日は入道雲でしたね。夏が来ますね。 (2009年06月08日 22時34分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: