蓮はずいぶんと遅いですね。普通は8月上旬
までのものですし。たぶん大賀蓮ですよ

吉祥天のごとき蓮華の花咲く阿木の山里

http://plaza.rakuten.co.jp/siroihana/diary/200907270000/ (2009年09月16日 11時05分04秒)

信濃路見聞録 陽だまり

信濃路見聞録 陽だまり

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

フリーページ

2009年09月12日
XML
カテゴリ: 自然
0051.jpg


家に近くにある原の池


今が蓮の花の盛りでしょうか


大きな花弁が特徴の蓮ですが


花の名前はわかりません











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月13日 07時54分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:原の池(09/12)  
にろす  さん
仏陀が出てきそうな蓮の花ですね!
大きい。 (2009年09月13日 12時30分35秒)

この時期に  
夢穂  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: