全4件 (4件中 1-4件目)
1

猛暑復活・・・最高気温が31℃を記録しました 水辺が恋しくて立っているだけで汗がドクドクでてきますこの熱さにもめげず植物たちは色とりどりに咲き乱れています 郊外にある『上市町薬用植物指導センター』では、シャクヤクが今が見ごろ・・・今週いっぱいで花が刈り取られるとのことで、見に行ってきました園内にはシャクヤク以外にも様々な薬草があり、蝶やトンボが飛び交っていました。 水辺にはアメンボやオタマジャクシもいて・・・遠くに富山市街地も見渡せるやや高台にあるおかげで、心地よい涼風も吹き・・・ちょっと避暑地の観がありました see you again
2017.05.30
コメント(0)

初夏を思わせる気持ちのいい一日、あちらこちらでは田植えが盛んに行われています お気に入りのお店でランチをした後、久々に松川べりを散策しました 桜並木はすっかり青葉がきらめく小道に変貌していたけれど、それはそれで川風がそよそよと吹く心地いい小道でした 青葉を下から見上げて楽しむ遊覧船に乗る人々や、そんな人間を見守る鷺や鴨・・・どっちが見ているか・・・見られているか 川べりをカメラ片手に彷徨うこと小一時間・・・良い腹ごなしのウォーキングになりました風の道そよそよ風を真似歩く夏風の甘い夢想に身がとろけ see you again
2017.05.16
コメント(0)

大型連休にはいった途端に一気に夏になった気がしますまだ5月になったばかりなのに、30度に迫るこの暑さは一体ナニを意味するのでしょうかひょうっとしたら今年も猛暑になるのかしら・・・ゾーッとしますね 田圃には水が張られてぼちぼち田植えが始まっています 鷺や水鳥たちが時折泳いだり餌をあさっている姿が見受けられます。流れゆく季節を楽しみたいですね 水鏡に風の微笑みのぞき見る この天気に乗じて一気に炬燵も布団も衣替えもバーッとこなしましたよ 髪にさす藤に心を奪われる あちこちで綺麗な藤棚が見られる季節になりました 紫や白もあり・・・気になりますね see you again
2017.05.05
コメント(0)

軽い気ちで入れた番組『未来の日本に伝えたいn名曲100選』に嵌まってしまって泣きそうになっています今ちょうど河島英悟さんが歌っています「酒と女と・・」もろ私の青春時代そのままなんですもの もうとっくに亡くなってしまった方々もいれば、まだ元気でうたっている方もいるし・・・若い頃の映像や、老体をおして出てこられた方もいるけれど、見ているうちに遠い日々がグワーッと蘇えってきます 今、尾崎紀世彦さんの『また逢う日まで』です ナンと松山千春さんが出てきましたよもう当時のようには歌えないけれど・・・でも、高校時代、受験勉強で深夜までラジオの『オールナイトニッポン』を聴きながら過ごして日々を思い出しますね そしてナンと元アリスのチンペイさんこと谷村新司さんが『昴』を歌っています 五輪真弓さんや中島みゆきさん、沢田研治さん、ビリーバンバン、太田裕美さん、岩崎宏美さん・・・もういっぱいっぱい・・・4時間の特別番組だそうですもうこれは最後まで見るっきゃないですね 春から初夏へと移り変わりつつある日々、山間の集落ではミズバショウや山桜が咲いていました 可愛い蛙さんも『ケロケロ・・・』って輪唱してましたよ 遠い日々怒涛のように込み上げる 今、私の大好きな渡辺真知子さんの『カモメが飛んだ日』です ご本人が来て歌ってますよもう昔とちっとも変わらない元気いっぱいの真知子さんです see you again
2017.05.01
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


