全6件 (6件中 1-6件目)
1

季節は初冬・・・熊は冬眠を目指してウロウロと里山を徘徊するようになりました。富山では例年以上に熊の出没が見られて、毎日のように熊警報が出ています。熊に引っ掻かれて怪我をした人も続出❣❣今年はドングリが凶作のようで、熊にしてみれば食べ物がないから常に飢餓状l隊らしいんですね。昔は人里と山の間に緩衝地帯があって、共存が保たれていたようですが…現在は人間たちのエゴで緩衝地帯がドンドン失われ(開発等で)、人間と熊の境界がなくなっているのです。 さて、我が家の庭にも冬に向けての変化が…雀たちの帰省です。エサがなくなる冬から春の初めにかけて我が家の庭に設置した餌台の餌目当てに、朝昼晩と雀たちが来てくれます。可愛い雀たちに癒されて、冬の寂しさも忘れます。朝はまだ暗い早朝から元気いっぱいの雀たちの声で「よし、今日も頑張るぞ❣❣」とパワーが湧いてくるのです。なんだか子の帰省を待つ母の気分ですね see you again
2019.11.29
コメント(1)

今日届いたロクシタンからのプレゼントそれは私から私へのエールを込めて、ちょっとしたご褒美handcream for you ガン検診の結果が届いた翌日という実にナイスタイミングで届きました 水仕事や家事の後、大好きな香りのハンドクリームをつけてくつろぐのがマイブームです。そしてとくに気に入っているのがロクシタンのクリーム。出逢いは数年前、カーディーラーでラベンダーのクリームでした。お客様へということで「ご自由にお使いください」と置いてあったクリームをつけてすっかり虜になってしまった私。一見絵の具のようなフォルムで、可愛いくて実にバラエティーな品数・・・。あれこれと気分で使っています。今まではネットだったけれど、富山にもお店ができて遊びに行って店員さんとお喋りしながら試用できるのも嬉しい限りクリスマスコフレの中に見つけたセットに目が留まって、自分用に買いました家ではたっぷり使えるようにロクシタンのジャスミンの香りのボディーミルクを使っていますが、この可愛いシリーズはバッグにそっと忍ばせて持ち歩くもの。外出先で手を洗った後つけると手を守れます。また、疲れたり気分転換をしたいときちょっと擦りこむといい香りがリラックスさせてくれるから・・・。見えないお洒落っていうじゃないですか元気に過ごすための私の魔法のツールです香水もイイけれど、これは手もスベスベになるし香りもリラックスさせてくれて一石二鳥か三鳥の効果があると信じてます 甘い香りにしばし心はシンデレラ 夢を見て夢に酔いしれ湧くパワー see you again
2019.11.21
コメント(1)

先月受けた乳がんと子宮がんの検診結果が封書で届いた両方とも「今回は異常が見られない」つまり「異常なし」というものだった。良かったと、ホッと胸を撫でおろした。この結果を待っていたのだもの 毎年、モノによっては2年に一度、自治体から送られてくる補助チケットに従って検診を浮けることは、忙しい主婦にとってはとても面倒かもしれない。それでも健康に生きたかったら受けるしかないと私は思っている。これは自身に課したノルマだ。 人生80年から90年といわれる時代、100年に手が届くところまで来ているが、健康寿命となると話は別だ。どれだけの人が健康に長生きしているだろうか生活習慣病で薬漬けになっていたり、体のあちこちに血管を拡張するステンを入れていたり・・・その他骨折等で金属のパーツを埋め込んでいたり…果ては車椅子のみならず杖や挙句の果てに寝たっきりや認知症で訳が分からなくなっていたりする人のナンと多いことか 私は自分の母がそうだったから身に染みて感じている。健康は自分でできるだけコントロールして何とか保持しようと努めなければならない母は晩年は病気のデパートだった。認知症に脳梗塞に癌まで抱え込んでフッと消えてしまった。元気な時は私の知る限りでは検診はろくに受けない人だったからそういった姿勢が晩年響いてきたのかもしれない。7年半近く母の介護に携わり・・・・自分の不摂生を棚に上げて我儘の言い放題、駄々をこねて抵抗する母と向き合っていて、私も精神的なストレスから体を壊しかけた。その経験から、私は学んだ。自分の健康は自分でコントロールしようと努めるべきだと。だから面倒でも不安でも、いや不安だからこそ定期的に私はキチンと検診を受けて自分の体調を把握して守れるようにしようと思っている。忘れた頃にやってくるのは天災だけではない、どうせ生きるなら健康にイキイキと笑顔で生きたいと思いませんかあなたを守れるのはあなた自身です 見上げた空の青さが沁みる命の灯 この一歩遠い明日に繋ぐ道 さわやかな風を届ける伝書鳩 see you again
2019.11.20
コメント(1)

午後から受けてきたインフルエンザの予防接種…本当は先々週の金曜日に受けるはずだったのが、風邪をひいてしまって受けられなかったのです。今までならせいぜい数日で治るのに、やっぱり年をとってしまったのか、風邪の直りの悪いのには参った、参った熱は微熱で薬ですぐに落ち着いたのに、鼻水と咳,喉の痒みに涙が出そうでした。やっと治ったことを実感早く予防注射をしなければと気が気ではなかったのです。 富山ではまだそうでもないけれど、テレビではあちこちで流行期に入ったと言われていましたからね。予防接種をして大体一週間から10日しないと効果が出ないと言われてます。我が家では主人も息子もインフルエンザの罹患歴ありで、私だけが今のところ辛うじてセーフ彼らがフーフーと唸っていた時、私は意地でもならないぞと構えて家事に、義母の介護にと走っていました。 皆さん、くれぐれもお気をつけください。今年は流行期が一か月早いとドクターも言っていましたよ 寒空走る 暇なし主婦の意気 気がつけば年の終わりが透けて見え 年賀状書くのは老いた親ばかり see you again
2019.11.19
コメント(0)

またまた麻薬所持で逮捕された芸能人のニュース…今度はあの沢尻エリカさん?超個性的で好き嫌いの激しい女優というイメージが強かったけれど、まさか麻薬に手を染めているとは思わなかった。合成麻薬を所持していたとのニュースにビックリだ しかも来年の大河ドラマで織田信長の妻濃姫という重要な役処を演じることになっていたとか。策根のピエール滝氏に続いてまたまた大河の役者に掛かった容疑に,NHKはどうするのかしら 芸術家等に多いといわれる薬中の実態、なかなか良い解決策は見つからないのか…困ったモンですね 季節は秋、街も色づき真っ赤に燃える並木道を見ていると、生きているって素晴らしいと心から思います。美しい風景を見て自分の立ち位置をしっかり見つめて欲しいと思いますね。もっと自分の体も命も大切にして欲しいと沢尻さんに言いたいと思います染め上げた街の並木の艶を聞くふと逸れた道の重さを気づかされ知に溺れ詰めの甘さに魔女の笑み see you again
2019.11.17
コメント(1)

連日しつこいくらいに朝から晩まで入っている安倍首相主催の『桜を見る会』絡みのニュース・・・。これは吉田首相のときから始まったとか・・。当然短いけれど民主党が政権を取っていた時もあったわけで、鳩山首相の時もやったらしいが、その時の記録は残ってないということで??なぜか今、安部さんが吊し上げにあっているという。ちょっとお気の毒な気もしないではないが、この集まりに使われいるのがひょっとしたら国民の血税かもしれないということになれば、やはり黙っていられないのかな…。どうせやるなら、安部さんだけでなくて党を越えて過去の首相全部の時の洗い出しをするのが、公平なんじゃないかと言いたくなる。 でも、今こんなことでもめてる場合か?!という思いも・・。度重なる自然災害で、長野や東北、関東の一部は未だ被災したまま…仮設もしくは避難状態のままで冬に向けて不安を募らせておられる方々が少なくない筈なのに、その問題を解決するのがまず一番じゃないかなと思う。これこそ与野党が一丸となって取り組むべきファーストでしょう。そうしないと、今後益々政治離れが進むのではないかな。 それに来年のオリンピック❣❣どうするの、本当にやる気あるのって思う。マラソンや競歩が札幌に急遽IOCの勝手な意向で変えられて、まだコースも決まってないのにさ。 そして対韓国問題、どう見ても大人げない韓国の対応にイライラしてムカついている日本人は少なくないでしょう。約束は破るし、お金は寄こせっていう見え見えの態度、自分たちのやるべきことをせずに責任を転嫁してくるわで、なんて隣人だって思う。こんな人たちと仲良くしなきゃならないなんて、本当に試練続きの茨道だと痛切に感じる。安部さんどうするのって聞きたいね。日本人の凛とした姿勢でキッチリやるべきことをやり、通すべきことを通してほしい❢❣日本人としてなめられるなよって思う。貴方も長州人の血を引いているんでしょう。ああ、それにしても頭の痛くなる状況が毎日続いてますね・・ガッカリ😞 チチチチ頭寄せあい騒ぎ立て よく見える他人の粗を突き合う 北斎ブルー意地悪な風陰らせる see you again
2019.11.15
コメント(1)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

![]()