海を感じていたい

海を感じていたい

PR

プロフィール

coffeebean

coffeebean

お気に入りブログ

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

コーヒー総会2025 New! toshinnyさん

鹿児島市犬迫の都市… クマタツ1847さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:久々のライブに胸躍る(02/20) コロナでみんなで集まる機会が減りました…
背番号のないエースG @ Re:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) 2年振りBlog更新、大変うれしく思います。…
coffeebean@ Re[1]:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) MoMo太郎009さんへ 先ほどテレビの天…
coffeebean@ Re[1]:随分久々です(02/07) charlenepurpleさんへ お返事ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.01.26
XML
テーマ: お勧めの本(7886)
カテゴリ: 好きなモノ
 朝起きた時は今一だった天気も次第に回復して、お昼を過ぎる頃になると真っ青な空が広がる良い天気になりました。そろそろ読む本も底を突いてきたので、暇になった私は自転車に乗って近くの図書館へ行って来ました。
 外へ出ると良い天気とは裏腹の冷たい空気が頬を刺します。風邪がやっと治りかけの私は、マフラーを首に巻き手袋をしてダウンジャケットを着込んで、と・・・まるでこれではまるまると太った豚さんです!!!
仕方ない、風を切っていくのだからこうでもしなければ、又風邪がぶり返しては大変です。

 図書館でいろいろ物色していて見つけたのが下記の本です。

★ 「女がわからない」 渡辺淳一 著 

女がわからない

★ 「休みの日には、コーヒーを淹れよう」  

            狩野千代 藤原ゆきえ 柚木恵 著  
休みの日にはコーヒーを淹れよう


 でも確かにこの表題は、初めて見るモノにとって「ウッ、何これ?」って関心を呼び起こす力はあるような気がします。女だけでなく、男も(女にとっては)解らないことだらけじゃありませんか。お互い解らない中で、常に暗中模索して日々過ごしている気がします。逆に解ってしまったら、つまらないかもしれませんね。

 「休みの日には、コーヒーを淹れよう」は文字通りコーヒーに関する手引き書的な本ですが、綺麗な写真も豊富に入れてあります。見ているだけで楽しくなってきそうで、良い香りすら漂ってきそうなオーラを感じますよ。
珈琲の歴史、珈琲豆の選び方、焙煎の仕方、保存方法、更に美味しい入れ方など微に入り細にいり解説されていて、これから始めてみようかなという方にはお勧めの一冊ですね。
良いところは、それだけで終わらず珈琲を飲みながら音楽・映画・器・詩などの楽しみ方も載せてあることでしょうか。
 まさに「たかが珈琲されど珈琲ですね」ぐーんと視界が開ける気がしますね。

  もしよかったら、是非一度お試しを・・・。

 さて、かれこれ小一時間くらい図書館で過ごした後帰ってくる道のりは綺麗な夕焼けでした。冬の夕焼けは白い雪の上に淡い影が尾を引いて、とても感動的です。しばし寒さも忘れて、うっとりと見つめていました。
明日も良い天気になりますように・・・と心の中で祈りながらね。

冬の夕陽

    空一面

       白い雪原
      に
     未練残して

  see you again ☆☆☆☆


人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.27 13:47:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: