海を感じていたい

海を感じていたい

PR

プロフィール

coffeebean

coffeebean

お気に入りブログ

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

コーヒー総会2025 New! toshinnyさん

鹿児島市犬迫の都市… クマタツ1847さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:久々のライブに胸躍る(02/20) コロナでみんなで集まる機会が減りました…
背番号のないエースG @ Re:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) 2年振りBlog更新、大変うれしく思います。…
coffeebean@ Re[1]:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) MoMo太郎009さんへ 先ほどテレビの天…
coffeebean@ Re[1]:随分久々です(02/07) charlenepurpleさんへ お返事ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.03.09
XML
カテゴリ: 健康を考える
 作りましたよ“きなこ飴”美容院で仕入れた情報を基に、早速トライしたのですが、結構力がいりました。

 そう、まさしくその感覚です。ままごとごっこをしているみたいに、遊んじゃいましょう。最近はこんな事余りしていなかったので、面白かったです。ただ、一寸疲れたかな・・・。何せ、水飴の強い粘り・・です、フゥーですね。

きなこ飴棒

 そして、できた飴棒!!此処まで来ればもうできたも同じです。適度な大きさに切り分けて、再度軽くきなこを塗して出来上がり!!!
 息子たちが帰ってきて何ていうか楽しみです。一寸つまみ食いをしてみたら、なかなか素朴で良い感じでした。なんだか「お母さんの味」みたいな・・・ネ。

きなこ飴(完成品)


    ************

 ちなみに、下の息子が帰ってきて早速見つけて

 私がさりげなく「“きなこ飴”よ、お母さんが今作ったの」と答えると、
   「ふぅーん、一寸味見を・・・」と言いつつ口に入れてモグモグモグ・・・。
  どう言うかなと反応を見ていると、ニィッと笑って「美味しい!!!」と言ってくれました。更に「見た目は地味だけど、味はなかなかイケルよ」とのこと。すっごく幸せな気分の私!!!何て単純な!!と自戒しつつも、やはり母は子供に喜ばれると嬉しいモノなんですよ。

     子の笑顔見たくて励む菓子作り

     ママゴトを懐かしんでるお母さん


 もし、よかったら、お試し下さいね。

      see you again ☆☆☆☆

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.10 11:20:29
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: