海を感じていたい

海を感じていたい

PR

プロフィール

coffeebean

coffeebean

お気に入りブログ

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

コーヒー総会2025 New! toshinnyさん

鹿児島市犬迫の都市… クマタツ1847さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:久々のライブに胸躍る(02/20) コロナでみんなで集まる機会が減りました…
背番号のないエースG @ Re:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) 2年振りBlog更新、大変うれしく思います。…
coffeebean@ Re[1]:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) MoMo太郎009さんへ 先ほどテレビの天…
coffeebean@ Re[1]:随分久々です(02/07) charlenepurpleさんへ お返事ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.08.20
XML
カテゴリ: 家族について
 もうすぐ終わりです、夏休み“おわら風の盆”で有名な八尾町が毎年早めに二学期が始まるというのに合わせてという話しですが・・・。
 で、いつものように慌てだした我が家の息子が発したSOSは理科の自由研究です何でも葉っぱの標本を作りたいという話しで仕方なく重い腰を上げた主人と一緒に自宅の庭や、近所に住む祖母の家の庭からめぼしい葉っぱを採取してきました。
 なるべく肉厚で葉脈のシッカリした葉っぱをいうことで選ばれたのが・・・柊・椿・薮柑子・フェデラ・山茶花などなど・・・。

フェデラ(葉脈)

 しばし煮出して(魔法使いのお婆さんみたいに呪文を唱えつつ・・・)溶液に浸してから徐に使い古しの歯ブラシで軽く叩くように擦ることしばし・・・できてきましたヨなかなか面白いモノができました。綺麗にカバーして貼り付けて出来上がりです。

薮柑子(葉脈)

 ヤレヤレ~二人が並んで一心に励んでいる後ろ姿は、普段なかなか見られないモノです。こんなときでもなければできない父と子のスキンシップで、息子も嬉しそうでした。

   see you agin

楽天ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.20 14:40:05
コメント(2) | コメントを書く
[家族について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: