海を感じていたい

海を感じていたい

PR

プロフィール

coffeebean

coffeebean

お気に入りブログ

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

コーヒー総会2025 New! toshinnyさん

鹿児島市犬迫の都市… クマタツ1847さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:久々のライブに胸躍る(02/20) コロナでみんなで集まる機会が減りました…
背番号のないエースG @ Re:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) 2年振りBlog更新、大変うれしく思います。…
coffeebean@ Re[1]:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) MoMo太郎009さんへ 先ほどテレビの天…
coffeebean@ Re[1]:随分久々です(02/07) charlenepurpleさんへ お返事ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.05.09
XML
カテゴリ: 季節の便り
びっくり只今の室温28℃デス 窓をフルオープンして風を通しながらこの温度です。多分戸外は29℃はあるでしょう5月も始まったばかりだというのに一体これはどうなってしまったのかしら

 おまけに異常乾燥注意報も出ています。風があって空気が乾燥していて・・・・もう最悪のパターンですね朝から何度も注意を呼びかけるために、消防車が通っていきました。こんな時に火災が起きたら一大事ですね。何だか梅雨前に地球が燃え切ってフニャーってならなければイイですがね・・・大笑い

 さて、この暑さに少しでも耐えるために且つ乗り切るためには、やはり水辺が一番でしょう。今日も環水公園は多くの人が涼を求めて来ていました。運河と繋がった大きな人工池と、そこから滝になって大量の水が流れているのは、見ているだけで涼しい気分になりますよね。人だけじゃあないですよ、多くの鳥たちも水浴びに来ていました、でも、暑くて暑くて小さな鳥は大変ですよね。可愛い雀が屋根付きのベンチの木陰にジッとうずくまっていて、ちょっぴり可哀想でしたね。

  松川縁も、桜並木がすっかり青々とした若葉が茂り良い木陰を提供してくれています。暑さを逃れた人々が木陰の小道を散策していました。トップにのせた鷺は丁度川縁に佇み涼んでいました。こんなに大きな鷺を見たのは久々です。いつもなら

 参っているのは人間ばかりではない、生きとし生けるモノ皆同じですね。

    太陽の気まぐれに耐え蹲る

    気の早い太陽放つ夏ビーム

   see you again





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.09 15:12:55
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: