海を感じていたい

海を感じていたい

PR

プロフィール

coffeebean

coffeebean

お気に入りブログ

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

コーヒー総会2025 New! toshinnyさん

鹿児島市犬迫の都市… クマタツ1847さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:久々のライブに胸躍る(02/20) コロナでみんなで集まる機会が減りました…
背番号のないエースG @ Re:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) 2年振りBlog更新、大変うれしく思います。…
coffeebean@ Re[1]:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) MoMo太郎009さんへ 先ほどテレビの天…
coffeebean@ Re[1]:随分久々です(02/07) charlenepurpleさんへ お返事ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.05.11
XML
カテゴリ: 自分を見つめて
昨日の午後からの荒れ模様が、嘘のようにカラリと晴れ上がった今朝スマイル私はまたまた愛用のを駆って“日展・富山展”を見てきました。この間の富山県水墨美術で開催されている“徳川の姫君たち”ほどではないけれど、この日展・富山展も5月13日で終わるのです。一度是非見てきたいと思っていました。

 今回は、日本画・洋画・書・彫刻・工芸(漆器,銅製品など)です。開催されているのは、富山県民会館です。私は、正直言って彫刻や工芸よりは絵画を見るのが好きで、それが目的で行ったのです。ありましたよ、素晴らしい作品がウィンク
 一点を描き上げるのに、果たしてどれだけの月日を要したのかしらと思うような緻密な念の入った作品が数多くありました。もう圧倒されますね、パワーに・・・びっくりまるで写真かと見まごうばかりに綺麗な描写のもあれば、いかにも絵だと思うようなラフな描き方もあり、まさに人それぞれデス。でも、一点一点、さすがに日展作家の作品とあって皆見ていると何かしらこちらに語りかけてくるモノを感じました。

 私がこうして美術展に頻繁に足を運び見て回っているのは、創作作品から受けるこの様な良い意味での刺激が欲しいからです。素晴らしい作品を見て感動したり心が揺さぶられるのは、脳にとってとてもイイ刺激になるそうです。心も頭も活性化し、モノを書くときにも良いアイデアが生まれる原動力になると、某作家の方が言っていました。事実、煮詰まって沸々と勝手に沸騰していても良いアイデアは出てきません。
大笑い


 好きな絵をいっぱい見て、今日も幸せな一日でしたスマイルまた、頑張るゾーウィンク


    ときめきの想いそのまま一句詠み

    夏近し声に出したい君の名を


  see you againハートウィンクハートウィンクハートウィンクハートウィンクハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.11 15:52:28
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: