海を感じていたい

海を感じていたい

PR

プロフィール

coffeebean

coffeebean

お気に入りブログ

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

コーヒー総会2025 New! toshinnyさん

鹿児島市犬迫の都市… クマタツ1847さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:久々のライブに胸躍る(02/20) コロナでみんなで集まる機会が減りました…
背番号のないエースG @ Re:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) 2年振りBlog更新、大変うれしく思います。…
coffeebean@ Re[1]:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) MoMo太郎009さんへ 先ほどテレビの天…
coffeebean@ Re[1]:随分久々です(02/07) charlenepurpleさんへ お返事ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.07.19
XML
カテゴリ: 季節の便り
 いよいよ北陸地方も“梅雨明け”宣言をしました
 それでも、嬉しいことも幾つかありました。我が家の庭に数年前から育っていた“ブラックベリー”の実(トップの写真)が、今年はいつも以上にたわわに実り黒真珠のような実が重たげに下がり始めましたウィンク
 今までは、ちょっと摘んでヨーグルトに乗っけて食べる程度にしかならなかったのですが・・・今年はかねてからの望通り、自家製の手作りジャムに挑戦しました
 このブラックベリーの苗を植えたときから、いつかきっと手作りジャムを作ってみたいと希っていたのです
 今日の収穫は300グラムもありました。それで、小鍋にブラックベリーの実を入れて其処へお砂糖を適宜(ほぼ実と同量)を入れます。実と砂糖を混ぜ合わせて煮詰めます。グツグツいってきたら、弱火にしてトロトロと煮詰めてイイ具合にとろみがついたところで火を止めて冷まします。途中アクを取ることを忘れないで

 あら熱が取れたら、裏ごしします。実の堅い粒々は入っててもイイけど、舌触りが今一なので、裏ごしした方が美味しくいただけます。裏ごしすると、出来上がりの量はグッと減りましたが、お店で売っているような本物のジャムになりました。

 下の息子が興味深げに見ていて、いち早く反応しましたウィンク
結構、ジャムには煩い子なので、どう言うか私は不安で一杯でした

 一口食べて・・・「美味い僕これからこれを掛けて食べるウィンク

 もう母として久し振りに胸が幸せいっぱいになりました思わず「ありがとうウィンク」って言っていました

ハートハートハートハート

 それと、今日生まれて初めて自家焙煎に挑戦しましたほんの気まぐれで買ってみた、自家焙煎用の珈琲豆ですが、届いたときは「シマッタかな巧くできるかな
 熱したフライパンの上でパチパチと豆が弾けて、白っぽかった豆が次第にシナモン色から更に濃く色付き・・・イイ具合になってきたときは、取りあえずホッとしました。とろ火から更に火を落とし・・・余熱で温め、弾ける音が治まり・・・新聞紙の上に豆を並べて冷ましました。
 「ヤレヤレ、何とかこれで明日の珈琲豆は確保したぞ」と胸を撫で下ろしました。
 自家焙煎って、やってみると結構面白いし、なかなか刺激的ですが・・・不慣れなせいか、豆の色付きにムラがありました。取りあえず、明日飲んでみてどういう味がするか楽しみであり不安ですスマイル

 でも、こうして自分でいろいろとやってみることは、暮らしの中に味わいをもたらしてくれますね。温かいモノで胸が満たされた感じがします。生きるってこんなことかもしれないと思いました。

スマイル

 こんな時間を大切にしたいと思いますね


 手の平に治まる温もり集めよう

 温かい笑顔が結ぶ家族愛

   see you againハートウィンクハートウィンクハートウィンクハートウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.20 14:22:26
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: