海を感じていたい

海を感じていたい

PR

プロフィール

coffeebean

coffeebean

お気に入りブログ

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

コーヒー総会2025 New! toshinnyさん

鹿児島市犬迫の都市… クマタツ1847さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:久々のライブに胸躍る(02/20) コロナでみんなで集まる機会が減りました…
背番号のないエースG @ Re:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) 2年振りBlog更新、大変うれしく思います。…
coffeebean@ Re[1]:まだ一応冬ですね💛💛💛(02/08) MoMo太郎009さんへ 先ほどテレビの天…
coffeebean@ Re[1]:随分久々です(02/07) charlenepurpleさんへ お返事ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.08.05
XML
テーマ: 高校野球(3735)
カテゴリ: ニュースから
 今日も相変わらず暑くてジメジメした湿気が一杯で、本当に息が詰まりそうな一日でした
 この暑さの中で、必死に戦っている高校球児たちは偉いなと思いますねぽっ 今日は、第4試合で地元富山県代表の高岡商業高が東愛知代表の大府高校と戦いました 此処数年、富山県の代表は一生懸命やっていても初戦で惜敗してしまうことが多く、何とも哀しい気持ちになっていました。

 夕方5時半頃になって、一体どうなっただろうかと、テレビをつけてみると、試合は5回で1対1のタイでした行き詰まるような試合の中で、双方ともに仕掛けながらも突破口が開けずにいるようでした。
クールと、見ている私の手にも汗が滲みました。
 そして迎えた7回裏、高岡の攻撃ですツーアウトで、もう先がないのでは・・・と思いきや、やってくれました投手の頭上遥か飛び越えて白球が飛んでいき、それを皮切りに何と一挙に4点が入りました。私は、料理しながらも思わず「ヤッタアースマイル大笑い」と手を叩いていました。その後は、大府もピッチャーが変わったりしましたが、今一つで・・高岡の壁は崩せませんでした。

  ついに、高岡商業が甲子園で久々得た勝利感極まる思いで見ました。今日の高岡商業のプレーは、守りも攻撃もしっかりしていてのびのびとした、高岡商業らしいプレーができたと思います。
 今日の勝利を大切に、2回戦の彼らたしいプレーができるよう祈りたいと思います。

 真っ黒になって笑っていた選手たちの笑顔が、とても素敵でしたまさに青春時代そのものでしたねウィンク


  太陽の申し子になる球児たち




  see you againウィンクウィンクウィンクウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.05 22:16:09
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: