シュガー・タイム

シュガー・タイム

オーランド(1994)



◆11月20日ジャマイカからオーランドへ移動
 夕方、丁度暗くなるころにディズニーワールド内のホテル(スワン)到着。 ここからはもう、楽チン”All Inclusive”では無いので神経を使う。荷物持ってもらったらいくらあげればいのか、 食事したときはどのくらいなのか・・・あぁめんどくさい。(夢でも「チップ!チップ!」とうなされていたらしい。) ジャマイカのおまけでつけたオーランドなので、遊べるのはたったの2日しかない。ここはガイドさんの言うとおりに 予定を組んだ。

◆11月21日 MGMスタジオ & EPCOT
 ディスニーワールドの2つのテーマパークをハシゴした。

◆11月22日 Universal Studio &ダウンタウン
 朝から夕方までユニバーサルスタジオで遊んで、和食レストランで夕食。 夜にダウンタウンのお化け屋敷に行った。このお化け屋敷がとっても怖かったです。
◆11月23日 帰路
ジャマイカの時もそうだったが、またしてもフライトが6時40分。ということで4時頃出発だったか? 朝ご飯は機内のチョコレートバー。あ~、ついに夢のハネムーンが終わりを迎えている。 そんな寂しさにぴったりの朝食であった。
どっか聞いたことの無い、空港を経由してシカゴへ。そこからJALで成田へ飛んだ。 シカゴでは、時差を忘れてフライトまで時間が全然無いと勘違いした上、ターミナルがたくさんあってパニくった。 1時間余裕があると気づき、JALのターミナルに着いたらもうそこは日本人だらけ。 最後に本場アメリカのマックでハンバーガーを買ってしまった。 ポテトにケチャップつけるか?と聞かれたが、何を聞かれたのかわからず、”Catch Up?”と何度も聞き返し、 恥ずかしかった。

◆11月24日 成田到着
 何も覚えていない。成田からはNEXで横浜まで行って、横浜線で帰ってきた。 その後、社会復帰をどうやって成し遂げたのか・・・
17連休とって結婚式、ハネムーンする人はあまりいない。でも一生に一度なんだからいいじゃない。 仕事なんていくらでも挽回できるんだから。それが私のポリシー。今何を優先して行うべきか、 常に考えて有意義な人生をおくりたい。もちょっと長く行きたかったな・・・そうすると予算が・・・ね。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: