オグ・マンディーノ研究会

オグ・マンディーノとの出会い。。。


私が31歳の春のこと。。。
がんばれ社長今日のポイントという有名なメルマガを読んでいました。
そこに「地上最強の商人」がお勧めでした。

そして、その日に兄と飲みにいって、「地上最強の商人」という本があるから、
読んでみては?とのお勧めがありました。

日本経営合理化協会より、本を早速購入しました。
(以前にユダヤ商法という本を購入したので、9800円という金額はなれてました)

そして、手に入れてからの2日後読みました。
すごい物語。。。
あんな感覚は初めてでした。。。
熱いものがこみ上げてくるとはこのことか!
という感じでした。

それだけではここまではまらなかったでしょう。。。
つづきがあります。。。

私は本屋さんでよく本を買います。
読まずに溜まっている本があります。

それを整理しようとしてました。
その時です。
カバーをはずしてました。

「オグ・マンディーノ」という文字が見えました。
そうなんです。他の本をいつのまにか購入してたのです。

「最近感動の涙を流しましたか?」なんていうキャッチコピーでした。
それが「12番目の天使」だったのです。
あの時整理しなければ読みませんでした(笑)

そして、今までに無いくらいに泣きました。
幼い子供が病と強く戦う、必死で生きる、野球は下手、周りの励まし。。。

自分がへたくそ野球少年。
友人の白血病の死。
自分自身の子供が誕生。。。

いろいろな思いが入り混じり、夜勤明けのハイテンションも手助けし、
号泣でした。。。(涙)

そこで感動し、オグマンディーノのはまるのです。

その夜、アマゾンで手当たり次第に著書を購入。
「成功大学」以外は全て購入。
12番目の天使はさらに3冊追加購入し、周りの人たちに貸し出しました。

次々と読んでいく本にさらに魅せられて。。。
どんどんはまっていきました。

本というものから、あんなに感動やいい影響を頂いたのは初めてでした。。。

もうこの世にいない事が残念でなりません。。。

しっかりと、彼の哲学を学んで、皆さんに少しでも伝えて、
いい風に成長して欲しいと願ってます。。。

よろしくお願い致します。

億万吉より




© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: