ドイツの自動車メーカーBMWって何の略?

ドイツ有名自動車メーカー「BMW」って何の略?



今回は自動車のメーカー、販売関係に就職した

  友人もいるということで自動車ネタでいってみたいと思います。

   今ではかなり購入しやすくなったとはいえ、BMWといえばやはり

  一般的には憧れの高級車ですよね!それもそのはず、常に女の子の

好きな車の上位にいる人気車だが、そーいやー・・・この

    「BMW」ってどういう意味なのか・・・・・・・・・


   BMWジャパン(正式名称ビー・エム・ダブリュー株式会社)に

  聞いた新聞の記事があったので紹介します。 意味は・・・・・


   「Bayerische Motoren Werke」の頭文字。

  っていわれても何のこっちゃ?????????

   意味は日本語で「バイエルン州エンジン工場」だそうだ。

  バイエルン州で飛行機のエンジン製造会社としてスタートしたため

  そのまま社名にしたということです。

  あのシンボルマークも飛行機に由来していて、丸い円の中に

  十字形の青い部分にも意味があり、青はバイエルンの州の空を、

  白は空に浮かぶ雲を、十字は空を飛ぶ飛行機のプロペラを

  表している(広報)そうです。

   さすがは天下のBMWさま・・・・・・・


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: