暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
287480
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
さんぽ すすんで にほ さがる
看護学校―過食・過食嘔吐・ひきこもり
★仮入学★ 仮入学の日の説明で、髪染め、ピアスは禁止だと言われた。そして今年からようやく制服から私服に変わったらしい。
★入学式★ 入学式の日、私が髪をおろしていたため、先生から髪をまとめて式へ出るよう注意された。子ども扱いされたように感じ、うんざりした。
入学式後、両親といつもよりランク上の高級なフレンチを食べに行った。入学式に出た時点で学校へ行く気をなくしていた私には少しプレッシャーだった。
★厳しい校則★ 次の日のオリエンテーションでますます恐ろしくなった。忘れ物をしたり先生から注意されたりしたら、その内容を書き保護者に見せてサインをもらい先生からチェックを受けるのだ。馬鹿馬鹿しくてげんなりした。
また、私服になったのはいいが制限があってスカートは膝丈、パンツはくるぶしまでくるもの、夏でも肩の出るものは禁止、アクセサリー禁止、であった。(つまり、露出するなと。)他に、化粧禁止(デブで不細工になった私にはありえない!)、ネイル禁止、アルバイト禁止(こっそりしたが。)もあった。
欠席する時は医師の診断書が必要で、よっぽどのことがないがぎり病院へは行かないので少々の体調不良では欠席できなさそうだった。
事務室長が自転車通学希望者は申し出るように言った。私はダイエットのため徒歩で通学しようかと迷っていたため申し出なかった。しかし太った体での歩きはやはり辛いため、許可はもらっていないが自転車に乗ることにした。
過食症で、お腹の目立つ私はぶかぶかなメンズ用のジーパンを腰パン+Tシャツを着て学校へ行った。
★掃除★ 掃除時間に私は驚いた。特にトイレ掃除。トイレ掃除は水をまいた後水気をなくすため雑巾で水滴を残らず拭き取らなければならなかった。その後、教師にチェックしてもらい、少しでも汚れがあるとやり直しだった。嫁いじめをするしゅうとめかよ!と思った。
私は尊大な教師にもガチガチな校則にも慣れず学校へ行くのが嫌だった。
★恐怖の職員室★ 職員室に入るときは丁寧に「失礼します。」と言って用事のある教師の前に行き「○○先生、おはようございます。今よろしいでしょうか。」と聞き、提出するものは教師の見やすい角度にして、机には勝手に触れたり置いたりしてはいけない。
そして、職員室に入れば必ず何かで注意される。ネームプレートがずれているとか、声が小さいとか、髪型とか、まったくもってくだらないことで注意される。小さい職員室の中ではかなり目立ち他の先生からも笑われたり、注意されたりする。
教科書を忘れただけでも、わざわざ職員室へ行き報告しなければならず、馬鹿馬鹿しくてやってられるか!と思った。教科書を忘れて苦労するのは自分自身なのに。
そして教師は生徒を馬鹿にしていた。しかもある教師は一部の生徒にひいき気味で、公平ではなかった。
私が好んでいた、他の教師とはどこか違う先生はすぐ辞めていった。この嫌な雰囲気になじめなかったのだろう。でもこの先生から「妊娠しているの?」と聞かれた。それぐらい過食でお腹が出ていた。でも過食であることは打ち明けることはしなかった。
★友人達★ 唯一私がこの学校で良かったのは良い友人ができたことだ。3人グループで行動し、その中に20代後半の大人の女性がいた。水商売をしていた彼女は、看護師の母親の背中を見て育ち、水商売で貯めたお金で看護師を目指すことにしたらしい。色々な意味で大人な彼女のおかげで私は喫煙の習慣がついてしまい、やめるのに苦労したのだが。しかし、相変わらず過食は止まらず、過食しては気持ちをなだめるためダイエット薬を飲み、友人から何度しつこく食事に誘われても断っていた。
★バレた★ 入学式から3週間後運悪く、自転車通学しているのが担任にばれてしまった。私は次の日呼び出され自転車に無断で乗っていた経緯文を書かされた。私は正直に書き、お願いしたが自転車通学は許されなかった。入学式の日に締め切ったというのだ。
そんなことは事務室長から一言も聞いていなかったが、ここで言い争ってもむなしいだけなので徒歩で通学することにした。なんて融通の利かない偏屈な学校だろうと思った。
★毎日徒歩★ バスはお金がかかるため、5月8日から夏休みに入るまで毎日歩いた。その結果、大根脚の次に憎むべきししゃも脚になってしまった。分厚い教科書と水筒、弁当などを入れた重いバッグを片方の肩に持って姿勢悪く早歩きしていたため、脚に変な負担がかかり筋肉ムキムキな太い脚になってしまった。脚の太さで悩んだことはなかったのに・・・。
★過食嘔吐開始★ 5月13日からまた過食嘔吐を始めた。せっかく歩き始めたのだから過食だけで太るなんて許せなかったからだ。平日は学校で忙しかったため過食嘔吐はあまりしなかったが、土日はアルバイト先のコンビニで毎回多量の菓子パン・ご飯もの・お菓子を手に入れ、食べて吐いた。今までのようにトイレで嘔吐すると詰まる可能性があるためビニール袋に入れて公共ゴミ箱に捨てた。家族と食べるときの食事の量は少なくした。
ある日、ビニール袋に吐物を入れ、ベッドの下に隠していたのだが、なぜか母にバレ、それを父にチクられてゴミの日に勝手に持っていかれた。吐いていることを間接的に責められているようで気分が悪かった。直接言われるよりもつらかった。
★母への願い★ 6月16日。母に自分は嘔吐しているがそれは病気だからそっとしておいてほしい、と言った。母は以前から吐く事は過食症の症状だということを頭では理解していたが、気持ちでは許せず、私の過食中に何気なく嫌味な事を言ってきていた。でも、それもやめて私を全て受け入れてほしかった。安心したかった。
★試験と授業★ 看護学校では実技と筆記の試験があって、度重なる過食嘔吐のせいで集中力のなくなった私にとってどちらも難しかった。
1回目の実技は患者をベッドから車椅子に乗せるという課題で、患者への声掛けも大切で、沢山練習し留年している先輩からコツを盗んだ成果がありAを取った。
2回目はベッドメイキングで、寝ている患者のベッド上のものを総取替えし、シーツをうまく入れるのが難しかったが、Bで合格できた。2回目から放課後の練習のときも患者役の人も看護師役の人もナース服に着替えなくてはならず、効率が悪く面倒だった。
3回目は足浴で、湯の微妙な温度調節をし、寝ている患者の足を洗うというものだった。私はベッドの予約や練習が面倒だったのに頑張って他の人よりも練習したが、試験で患者の足に泡が付いたままだったらしく不合格だった。
筆記試験は毎週のようにあり勉強ばかりでかなり疲れた。
幼い頃からの精神過程が学べる精神看護の授業は自分の昔に当てはめながら聞けれて楽しかったが、思い出すと少し辛くもあった。
★学校への訴え★ 私は担任の教師に、校則について「おかしい」と訴えた。学生の時にこんなに拘束していると看護師になってから爆発してしまうし私たちは大人なのだ、と。
それに3年生になるまでに半数が学校を辞めていくなんておかしい。
看護試験合格率100%を誇っていても辞めていく人が多ければ何の意味もない。
担任は私の話を少しは理解してくれたが、副校長の決めた校則を破るわけにはいけない、と言った。・・・それで副校長が癌だと分かった。(後に副校長と直接対決するのだが。)
★夏休み★ 夏休みに入り、学校へ行かなくて良い開放感から嘔吐なしの過食になった。嘔吐ナシの方が体には良いと自分に言い聞かせ、学校が始まるまでには過食を止め痩せようと思っていた。しかし過食は止められなかった。
学校には秘密で続けていたコンビニのバイトだったが、太っている自分をさらすことに耐えられなくなり辞めた。
★休学★ 夏休みが終わる頃学校へ行き、過食がひどくなり太ったため人と会うのが嫌なので休学したい旨を伝えた。しかし休学するには医師の診断書が必要なため、精神科へ行ってカウセリングを受け診断書を書いてもらった。そして9月から半年間休学できることになった。
★ひきこもりの始まり★ 休学中はずっと家に閉じこもっていた。唯一の外出は車で10分の所に住む母方の祖父母の家で、ビデオ録画してもらった衛星放送の映画を借りに行っていた。車で移動する時は帽子を深くかぶって顔を隠した。それ以外は絶対外に出なかった。
太った自分は本当の自分ではないため人には会いたくなかったから。
外に出られないため、昼間の明るさが憎かった。朝起きても、おもしろいTVはやっていなくて暇なため、自然と昼に寝て夕方ごろから起きる昼夜逆転生活になった。
夜中に一人で料理して食べまくった。食べることだけが楽しみで、食べている時だけ、時間が早く過ぎるように感じられた。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
新型コロナウイルス
まさかのコロナ感染2回目!バトンツ…
(2025-11-20 21:00:50)
ダイエット日記
ダイエット食事日記3112日、声楽…
(2025-11-21 01:14:14)
万歩計
こんなに歩いている!
(2025-01-23 22:18:25)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: