大江戸ユーチューブ男の『想い出動画研究所』

大江戸ユーチューブ男の『想い出動画研究所』

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大江戸ユーチューブ男

大江戸ユーチューブ男

カレンダー

お気に入りブログ

丼物のおうちごはん New! 曲まめ子さん

昨日に引き続き小学… New! 元お蝶夫人さん

くそじじい ・・・ New! 悠々愛々さん

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

🟡 世の中って、続… New! 新鮮美感@川島さん

コメント新着

元お蝶夫人 @ Re:大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m(04/14) 大江戸ユーチューブ男 さん こんばんは(*…
悠々愛々 @ Re:大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m(04/14) シャチョさん、お久しぶりで~~す。 昨…
大江戸ユーチューブ男 @ Re[1]:大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m(04/14) 悠々愛々さん お久しぶりです(*^^)v 体調…
大江戸ユーチューブ男 @ Re:毎度です。(04/14) makosa1さん 大変ご無沙汰しているにも関…
悠々愛々 @ Re:大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m(04/14) おばんでございます。 本日退院しました…
2011年03月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

1990年日米合作 黒沢明監督の作品『夢』の中より6話目の (赤富士)

これは 黒沢 明監督が自ら見た夢を作品にしたそうですが

あまりにも今回の事故に似ているのがちと恐いです(汗)

人間は、便利で快適で効率の良い社会を追及するあまり

全くコントロールの効かなくなった巨大な化け物を

どうやら、つくりあげてしまったのかもしれません

▼『菅首相の現在の動きでは事態の収拾、今後の復興は見込めない』 

春霜堂さんのご友人である『青山繁晴』氏の解説






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月21日 15時45分51秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:何とか夢で終わって欲しい…(03/20)  
ぢんこω  さん
この映画は見た事があるのですが、記憶に残っているのは「キツネの嫁入り」ばかりです(@@;
怖いですね、なんとか収まってくれるのでしょうか。
修復に命がけで働いてくれている方々はヒーローです!
(2011年03月21日 00時13分20秒)

Re[1]:何とか夢で終わって欲しい…(03/20)  
ぢんこωさん いらっしゃい♪

>この映画は見た事があるのですが、記憶に残っているのは「キツネの嫁入り」ばかりです(@@;
>怖いですね、なんとか収まってくれるのでしょうか。
>修復に命がけで働いてくれている方々はヒーローです!
-----
★いくら役目とはいえ頭が下がるばかりです。身につけた放射能計測計から鳴るピーピーという音は現場での危険な作業を強いられている彼らにとってはもの凄いストレスだそうです。
チェルノブイリの時もそうでしたが現場で危険な作業をされる方は確実に放射能の影響からガンにかかる確率が高くなりそして早く亡くなっています。我々は、彼らにもその家族にも終生手厚い保護を与えなくてはいけない責務があります。

(2011年03月21日 07時04分32秒)

お元気ですか。。  
悠々愛々  さん
東京に一時期、避難してほっとして
おります。

でも、一方では、被災地で今なお、
食料・燃料が不足し、悲惨な思いを
している方々の映像を見るたびに、
心が痛みます。 (2011年03月21日 11時19分15秒)

Re:お元気ですか。。(03/20)  
悠々愛々さん いらっしゃい♪

>東京に一時期、避難してほっとして
>おります。

>でも、一方では、被災地で今なお、
>食料・燃料が不足し、悲惨な思いを
>している方々の映像を見るたびに、
>心が痛みます。
-----
★東京であの1000年に一度とかいわれる震災が起きたら首都は壊滅するでしょう!今の防災対策なんてまったく役に立たないと思います。特に私ど下町地区なんてのはただでさえ地盤沈下が激しくマイナス海抜の土地なわけですから消滅しまうかも…
正直、すぐは出来なくても将来は高台へ引っ越したくなりました(汗)



(2011年03月21日 14時34分58秒)

Re:何とか夢で終わって欲しい…(03/20)  
元お蝶夫人  さん
大江戸ユーチューブ男さま
こんばんは。
『青山繁晴』さんのお話は大変参考になりました!
どうもありがとうございました。
ちゃんとした情報を得ることは本当に大変です。
きちんと見分ける力を養っていかないとと思います。 (2011年03月21日 20時53分27秒)

Re[1]:何とか夢で終わって欲しい…(03/20)  
元お蝶夫人さん いらっしゃい♪

>大江戸ユーチューブ男さま
>こんばんは。
>『青山繁晴』さんのお話は大変参考になりました!
>どうもありがとうございました。
>ちゃんとした情報を得ることは本当に大変です。
>きちんと見分ける力を養っていかないとと思います。
-----
★何と言っても青山さんは危機管理のスペシャリストですからね。
こういう方を補佐官に何故選ばないのかといつも思います。
今回も初動の対応さえよければここまで最悪の事態になっていなかったのではないでしょうか?
そもそも原発の安全神話が、初動の対応を狂わせさらに事態を悪化させていってしまいました。
福島第一原発は廃炉になるでしょうが、数十年単位の後処理、管理費と住民への補償など天文学的な数字となることでしょう。そしてその分のコストも我々の電気代にはねかえるでしょうね。


(2011年03月21日 22時08分51秒)

こんばんはです(*^ー^)ノ  
最近はようやく落ち着いて来ました。
地震の後は揺れてる感じが抜けず、夢の中でも
テレビを見れば『緊急地震速報』ばかり出てくる・・・
自分は結構タフな人間だと思っていましたが
もしかしたらメンタルな部分が弱いかもしれません(T-T)

秋田でも一時避難の受け入れをしています。
チカラになれるかわからないですがたくさんの人を受け入れてあげたいです。 (2011年03月22日 19時57分08秒)

Re:こんばんはです(*^ー^)ノ(03/20)  
かりんトウ46さん いらっしゃい♪

>最近はようやく落ち着いて来ました。
>地震の後は揺れてる感じが抜けず、夢の中でも
>テレビを見れば『緊急地震速報』ばかり出てくる・・・
>自分は結構タフな人間だと思っていましたが
>もしかしたらメンタルな部分が弱いかもしれません(T-T)

>秋田でも一時避難の受け入れをしています。
>チカラになれるかわからないですがたくさんの人を受け入れてあげたいです。
-----
★今日も余震がありました。正直こんなしつこい地震と余震は生まれて初めてです。
地震、津波だけでも驚きなのに原発震災まで…それも一向に先が見えない状態。しかし所員たちは責任感から黙々と危険な作業に打ち込んでいる。そういう彼らには頭が下がるのと同時に、柏崎以来対策をこれと言って打ってこなかった幹部たちの重大な責任を問いたいです。
(2011年03月22日 20時47分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: