暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
096975
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
私なりのベーコンの作り方
食べる時はどうせ焼くのだからちょっとくらいいい加減でも大丈夫。
私もまだまだ、作るたびにやり方が変わってます。
まぁ、大体こんな感じということで(^^ゞ
<材料>
1.豚バラ固まり約1KG。 なるべく新鮮なものを。
2.粗塩約35g、三温糖約10g、粗挽き黒胡椒約5g、ローレル数枚細かくちぎる。
その他スパイスを適当に(オールスパイス、セージ、タイムなど) でもスパイス類は控えめくらいにしたほうが良い。
<作り方>
1.豚バラ固まりをよく水洗いし、ペーパータオル等で良く水分を拭き取る。
2.フォークなどで、肉を刺し、材料が良く染み込むように万遍なく穴を空ける。
3.塩漬け
肉全体に、材料の(2)をまぶし擦り込んでいく。全体に万遍なく行う。
密閉袋(ジップロック)等に入れてストローで空気を抜出して、密閉する。
さらに袋に入れて密閉し冷蔵庫で寝かせる。1週間毎日もみ込み上下を変える。
4.1週間から10日後、冷蔵庫から取り出して水でよく洗います。
ボウル等にいれ、水道をチョロチョロ出しながら約3時間ほど塩抜きをする。
途中で少し切り取り。加熱して味見をします。少し薄いかなと感じるくらいで丁度いいです。
漬け込んだ日数で調整してください。
5.ペーパータオル等で良く水分を拭き取り、風通しのいい日陰で風乾します。
数時間から10数時間。 表面が乾き、触ってもべとつかない程度になったらOK。
肉にフックを打ち、スモーカーに吊るす。肉が切れないようにフックは数箇所に打ったほうが良い
6.30度から徐々に60度くらいまで温度を上げ、約1時間の温熱乾燥を行う。
1時間後、チップを入れてスモークを開始する。徐々に70度前後まで温度を上げて2~3時間スモークする。
7.3時間ほどスモークし完了、蓋と窓を開け熱源を取り出して風にさらす。
8.1日置いて、煙が落ち着いたら食べましょう
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
美味しい料理
うどんと玉葱と豆腐とキャベツで安く…
(2025-11-28 13:37:49)
今日行ったお店について
【浅草】バーガーキングのモーニング
(2025-11-27 09:22:31)
食べ物あれこれ
今日は金曜日、カレーの日・・・(家…
(2025-11-28 21:07:19)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: