おいでやす関西ギャランフォルティス委員会

ZRのメインジェット・スロージェットの変え方

メインジェット(MJ)・スロージェット(SJ)交換方法

キャブレター内部の部品を交換して、改造に見合ったMJ・SJを装着します。(通称:キャブセッティング)

モデル: ヤマハ JOG ZR エボリューション SA16J/5PT・5SW

基本的にはスクーターであれば交換方法は一緒です
ただし、ネジのサイズ等が違う場合があります





060401_1633~01.JPG

まずエアクリを取り外します。管理人はパワフィルなんで一瞬で
ココまできました

060401_1648~02.JPG

次に指の先っぽにあるネジを回してガソリンを抜きます。
別に抜かなくても、下にタオル引いて一気にこぼしてもいいんですが
結構な量が出てくるのでそのまま垂れ流して捨てるのも勿体無いですし
パワフィル洗うなりしましょう! びんぼーばんざーい!

060401_1641~01.JPG

ガソリンを抜いたら指の先っぽのところにあるネジを取ります。
プラスネジですがマイナスネジでも外せるネジです。
写真は取ったあとです。

060401_1648~01.JPG

裏側にもネジがあるんでそれもとってください。

060401_1643~01.JPG

ネジを全部取ったら下のフタがパカっと取れると思います。
固着して取れない人は無理に引っこ抜こうとせずに、優しくこじってくださ。
たまにバカみたいに固着してるのがありますがその時は
キャブレターを手でしっかり持って強く引っ張りましょう。
無理に引っ張って外そうとするとインマニが割れてしまいますのでご注意おば。
っで、指先の金色の物体がMJ(メインジェット)でございます。
ちなみに、写真には写ってませんが直ぐ横にSJ(スロージェット)が居て
外したフタはフロート室と言います。ここにガソリンが溜まり
ここからMJ・SJは ガソリンをチューチュー吸い上げとるのです。

060401_1645~01.JPG

ではメインジェットを外しましょう。
緩める時も締める時も優しく丁寧にしないと
結構直ぐに割れるのでご注意。

060401_1645~02.JPG

とれたらこの様になります。
MJ・SJはマイナスドライバーで外れます。
ここも優しくしないと割れます。

060401_1645~03.JPG

ではメインジェットの取り付けです。最初は手で閉めて

060401_1645~01.JPG

ドライバーで本締めです。

060401_1641~01.JPG

締め終わったらフタをはめてネジを締めます。

060401_1648~01.JPG

裏側も忘れずに締めてくださいね。

060401_1633~01.JPG

締め終わったらホイ完成!



豆知識

完成後、直ぐに走り出したくなりますがフロート室にガソリンが入って居ないためエンジンは直ぐに掛かりません。
まず、キーはOFFのままキックを連続で10回ほど踏んでからONにしてエンジンを掛けましょう。
キャブレターの口を手で塞いでキックすると、直ぐにフロート室にガソリンがたまります。


↑管理人オススメMJ
日本大手メーカーの機械で製造されたKN企画MJセット。
ここらへんは精度が出てない物を使うと一生セッティングが
出ないなど後々イロイロな問題が出てくるので注意が必要である。
そして番手が細かいため、よりベストなセッティングが出せると同時に
必要以上に安全マージンを取らないで済むようになる。
また、社外チャンバー+純正エアクリ等で 70~96番のMJ が必要になり、社外チャンバー+ファンネル・直キャブで 98~124番のMJ が必要になってくる。
しかしココらへんは住んでる地域の気候や標高によっても変わってしまうため、発売されているメインジェットを一気に揃えてしまうのが後々楽になる。



この項目を理解したら次へ行こう!ユー!緑色のリンクを押しちゃいなよ!
関係性が深い項目だったり必要な項目だぜ!
どーせなら別タブで開くから全部クリックしちゃいなよ!

1億掛けてもココがノーマルなら意味なし!↓
CDI&点火時期について


これから弄っていくなら何かしらここの不具合が出てくる!しかも結構ウザい症状!↓
ZR・ZXのプラグ交換方法と種類


割りとガチな視点で書いたった!某メーカーのパワフィルはボロカス↓
パワフィル大辞典


MJ・SJの目安・ビッグキャブレター・セッティングについてかいちゃった↓
キャブセッティング方法


こっちも読んでみない?↓
プーリー・フェイス&ウエイトローラー(WR)&ベルトの交換方法

駆動系はプーリーだけじゃない!右側を見ると、なんやこの丸いのは…?↓
クラッチ&トルクカム&センタースプリングの変え方

好きになるか面倒くさくなるかの分岐点!↓
駆動系セッティング方法

俺達は「けいおん」に「ばくおん」で対抗する!どっからでもかかってこいや!↓
社外チャンバーについて

空気の流れる量と速さも考える必要があるのだ!↓
流速・流量・整流について

あ…あんた!禁術に手を出しちまうのかい!?↓
宇宙速度!禁断!ボアアップのやり方!

あ…あんたぁ!そこまでやっちゃうのかい!?↓
太陽系離脱!新天地!ロングクランクについて!


質問はコチラ!質問掲示板へ



Heart-Beat Motor !! おいでやす関西ZR&VR4委員会 Co.Ltd.©2005-2014


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: