おいでやす関西ギャランフォルティス委員会

親マジェ青春記

親のマジェです

060217_0738~04.JPG

後ろからです

060217_0738~01.JPG

まだ買って一週間以内のマジェの写真です!確かこのときはまだ
テール球とナンバー灯がLEDになっただけでした

060217_0737~01.JPG

分かりずらいですがテール球はLEDです。

060217_0738~02.JPG

イモビです!ちなみにヤマハ純正だったとおもいます。
メーターに埋め込んでます!

060326_1838~01.JPG

ポジションです!
ウインカーの所で白く光ってるのがLEDポジです。

060326_1837~01.JPG

んでもってコレがポジとウインカーを点灯させた時の状態です。
もちろんポジとウインカーは分かれてます。

060326_1838~02.JPG

そしてコレが親マジェ 名物
エイチアイディ~ン!

060326_1838~03.JPG

ホンマに明るいです!ハンパ無いです!あとリフレクターがメッキ
になってるんで更に明るくなっております!
前から走ってきたらまぶしすぎて 発光体
みたいになりますw

DSC02266.JPG

フロントです。

DSC02274.JPG

テール球が全てLEDになりました。
あとウインカーの所でうっすら光ってるのはポジ球で
反射ではありません。

DSC02275.JPG

これがブレーキング時です。やたらと明るいLED使用してます。

DSC02270.JPG

これがウインカーです。分かりにくいですがLEDです。

DSC02269.JPG

真横からです。ポジ球です。

DSC02272.JPG

フロントウインカーです。白のLEDは切れたんでオレンジになりました。

DSC02277.JPG

う~んでかい・・・w

060502_1440~01.JPG

ハンドル周りにメッキが増えました!バーが着いただけで全然違います!


レポート
今回も夜の撮影やったんで暗いですけどまぁ勘弁してください。


改造予定なしw




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: