「負けん組」の新しい生き方と野望

「負けん組」の新しい生き方と野望

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドラマーおいなり

ドラマーおいなり

Freepage List

2007.03.07
XML
カテゴリ: 健康
今年は少ないとか言われていた花粉ですが、
どうやらそうでもないようで結構辛いですね。
私は数日前に頭痛で寝込んでしましましたよ。

ところで、
私は深夜に気分転換の為によくとる間食は、
大好物の「サバの水煮の缶詰」なんですが、

最近、あれっ、と思うことがありまして、
サバを食べた後、何故か花粉症の症状が和らいでいるんです。
気のせいかなと思っていたんですが、

ちょっと辛い症状なので、いつものように缶詰を開け
何もかけずにそのまま一缶食べ様子を見ることにしました。

5分後、あれっ、何か兆候があるような・・・

10分後、うんうん、鼻のムズムズが治まってきたような・・・

15分後、確かに少しですが楽になっている、クシャミも出なくなった。

もちろん、気持ち楽になる程度の効果ですが、
間違いなく効果はありました。

しか~し、1時間後にはまた症状が戻ってきました。
つまり、1時間位だけの効果のようです。(涙)

う~む、サバの何かが花粉症に効くのか、
それとも私は中の汁もほとんど飲んでしまうので、

それとも、私の特異体質のせいなのか(笑)
詳しいことはまるで分かりませんが、
間違いなく私には1時間位効く事を確認しました。

次回は2缶食べたらどうなるかを試してみます。(笑)

※仮説、「サバの水煮の缶詰」1缶には






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.07 09:41:27
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花粉症に効く食べ物を発見!(03/07)  
tab2002  さん
へ~~~~~っ

そうなんですか、意外、面白い。

今度試してみます。

花粉症には抗酸化作用のあるものがいいと効いてます。

ポリフェノールを多く含むモノがいいようです。
(2007.03.07 13:42:05)

Re[1]:花粉症に効く食べ物を発見!(03/07)  
tab2002さん
>へ~~~~~っ

>そうなんですか、意外、面白い。

>今度試してみます。

効かなかったらごめん。
でも、間違いなく効いたんよ。

>花粉症には抗酸化作用のあるものがいいと効いてます。

>ポリフェノールを多く含むモノがいいようです。

ポリフェノールかあ、って何に入ってるんだろ。

ぶどうとかフルーツに多いのかな? (2007.03.07 15:13:27)

Re:花粉症に効く食べ物を発見!(03/07)  
私も花粉症で苦しんでいます。
サバの缶詰、値段もお手ごろで魅力的なんですが・・・
私サバ食べるとジンマシンがでるんです。

ジンマシンと鼻水、難しい選択です。

(2007.03.07 16:46:12)

Re[1]:花粉症に効く食べ物を発見!(03/07)  
スナイパーSさん
>私も花粉症で苦しんでいます。
>サバの缶詰、値段もお手ごろで魅力的なんですが・・・
>私サバ食べるとジンマシンがでるんです。

>ジンマシンと鼻水、難しい選択です。
-----

そうか~、ジンマシンに効く食べ物があればいいんだけどなあ。
ジンマシンに効く機械、ジンマシンなんちゃって。(爆)
(2007.03.07 17:26:02)

Re:花粉症に効く食べ物を発見!(03/07)  
以前に聞いたことがあります。
花粉症に、青魚、ヨーグルト、甜茶等。
でも、それは摂取して1年くらい後に効果が現れるとか。まあ、1年とは言わなくても、花粉症の季節から3~6ヶ月前からの摂取でなければ効果がはっきりしないとも聞きました。これから、毎日とは言わなくても、1週間に度々青魚を摂取すると来年はきっと花粉症に泣くことはないでしょう! (2007.03.07 19:19:20)

ポリフェノール  
tab2002  さん
コーヒーやらピーナツやら
豆系の皮にあるようです。食品化されてます。
赤ワインにもありますね。 (2007.03.07 23:38:09)

Re:花粉症に効く食べ物を発見!(03/07)  
サバですか・・・ツナじゃだめ?
ダメかぁ・・・青魚じゃないもんねぇ

でも効くなら試して見たい。
このツラサ

少しでも和らぐならぁ (2007.03.08 17:09:27)

Re:花粉症に効く食べ物を発見!(03/07)  
サバですか・・・ツナじゃだめ?
ダメかぁ・・・青魚じゃないもんねぇ

でも効くなら試して見たい。
このツラサ

少しでも和らぐならぁ (2007.03.08 17:09:29)

Re:花粉症に効く食べ物を発見!(03/07)  
ぢんこω  さん
私24歳ですから←かなり大きなサバ読んでる(爆死)
(2007.03.09 00:02:47)

Re[1]:花粉症に効く食べ物を発見!(03/07)  
にゃおぶらつくさん
>以前に聞いたことがあります。
>花粉症に、青魚、ヨーグルト、甜茶等。
>でも、それは摂取して1年くらい後に効果が現れるとか。まあ、1年とは言わなくても、花粉症の季節から3~6ヶ月前からの摂取でなければ効果がはっきりしないとも聞きました。これから、毎日とは言わなくても、1週間に度々青魚を摂取すると来年はきっと花粉症に泣くことはないでしょう!
-----

症状が重くなり、サバ缶が効かなくなっちゃったよ。
で、薬飲んだら体中だるくて寝込んでしまいました。
花粉症辛すぎ。
(2007.03.09 16:30:47)

Re:ポリフェノール(03/07)  
tab2002さん
>コーヒーやらピーナツやら
>豆系の皮にあるようです。食品化されてます。
>赤ワインにもありますね。
-----

情報どうもです。
ピーナッツなら大好物ですよ。
しかし、花粉症きついなあ。
(2007.03.09 16:32:22)

Re[1]:花粉症に効く食べ物を発見!(03/07)  
魔法使いトブネコさん
>サバですか・・・ツナじゃだめ?
>ダメかぁ・・・青魚じゃないもんねぇ

かおりんさん、もしかして青魚苦手なの?
いつも気があってたのに。

>でも効くなら試して見たい。
>このツラサ

>少しでも和らぐならぁ
-----

症状が重くなったのか、もう効かないんです。
新しい何かを探すしかないようです。
ホント辛いです。
(2007.03.09 16:34:56)

Re:ポリフェノール(03/07)  
tab2002さん
>コーヒーやらピーナツやら
>豆系の皮にあるようです。食品化されてます。
>赤ワインにもありますね。
-----

情報どうもです。
ピーナッツなら大好物ですよ。
しかし、花粉症きついなあ。
(2007.03.09 16:35:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

俺しか出来ない こ… New! よびりん♪   さん

少し憂鬱 New! まるみ1961さん

マンション住まいの… New! ドラマーちらさん

We Are the World (H… ken_wettonさん

■■ひとみgo!・お元気… ひとみgo!さん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
まっく  @ Re[1]:今日の夕飯は釜飯だ(12/08) >飲み会しましょー!! >記事を特設し…
まっく  @ Re:今日の夕飯は釜飯だ(12/08) 飲み会しましょー!! 記事を特設したの…
ドラマーおいなり @ Re[1]:今日の夕飯は釜飯だ(12/08) まっく さん >私の好物は納豆と目刺で…
まっく  @ Re:今日の夕飯は釜飯だ(12/08) 私の好物は納豆と目刺です(笑)。 ゴマ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: