「負けん組」の新しい生き方と野望

「負けん組」の新しい生き方と野望

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドラマーおいなり

ドラマーおいなり

Freepage List

2007.03.13
XML
カテゴリ: 仕事
都知事選に出馬しようと思い都庁に電話をしました。

だって、2000万円を受け取っても忘れちゃうボケ老人なら私の方がまだマシでしょ。

都庁受付の女性に一応少し偉そうな口調で、
「え~っ、都知事選に出馬を考えているんですが・・・」と言うと、
はいっ、お持ち下さいと選挙管理委員会の担当に繋がれたので、
「え~っ、えっへん、都知事選に出馬を考えているんですが・・・」と言うと、
えっ、ちょっとお持ち下さいと何やら慌てている様子。
で、また担当者が変わったので再度、
「え~っ、えっへん、おっほん、都知事選に出馬を考えているんですが・・・」と言うと、

書類は都庁にてお渡ししていますのでと極めて事務的な説明。

なんか、冷やかしだと思われている感じがしたので、
「実は以前、市議選には出たことがありまして・・・」なんて大ウソをこくと、
それからはとても丁寧に対応してくれました。(爆)

供託金として法務局に300万円、
それ以外の一部の費用については有効得票数の10分の1ないと公費からの負担が無い。
まあこれはハードルが高すぎるので全て自己負担になると言うこと。

一応、得票数の多い候補者に対して公費負担される費用は、
ポスターの制作費と選挙運動用自動車の制作費、
そして、法改正後間もないそうで、詳しい内容は未定らしいが、
今回からチラシの配布が認められる事になるという。

街頭配布や会場での配布と新聞折込が実費を負担してくれる範囲だ。

ポスターの掲示は13900箇所。
これなら自分でデザインすれば印刷までせいぜい20万円以内で済む。
まあ、広告代理店なら150~300万円位とるでしょう。
チラシ30万枚もせいぜい40万円くらいで何とかなる。

この辺は今の仕事がかなり生かせるぞ、よしよし。

チラシの配布については100万円近くの費用になるけど、
全て新聞折込をすればいいのだが、
問題は13900箇所の掲示板にポスターを貼ることだ。
これは、やはりそれだけの支援者がいないと難しい事のようで、
私の場合、ここでの費用は膨大なものになる。
もちろん、ポスターもチラシも無しでも良いわけだが、
知名度が無い私がポスターやチラシ無しでは誰も投票してくれないだろう。

強引にまとめると、
都知事選で戦う為に最低限必要な費用は1000万円ではとても足りないでしょう。

という事で、皆様のご期待に応えられずとても残念ですが、
全貯金額120万円の私は費用不足の為出馬を断念しました。(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.13 19:11:55
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:都知事選に出馬しようと思いました。(03/13)  
おいなりさんが出馬するなら
私ポスター貼り手弁当でがんばります!

しかし13900箇所か・・・
東京って広いなぁ (2007.03.13 23:23:15)

Re:都知事選に出馬しようと思いました。(03/13)  
ぢんこω  さん
今年は参議院選挙もある事ですから・・・(爆)
(2007.03.13 23:25:33)

これからの時代  
まるみ1961  さん
ブロガ~から市長くらいは出てくるかも知れませんね。おざなりな 人に書いてもらっているの って内容ぢゃなく、心からのブログで人の心を動かし 選挙に勝つってのはいかがでしょうか?これなら費用は安くすみまっせ。 (2007.03.14 06:48:06)

Re:都知事選に出馬しようと思いました。(03/13)  
凄い!本当に電話したんですか?(や、疑ってるわけでは有りませんが!)
しかし、きっとおいなりさんが我町に来たら、市議会議員どころか、市長には間違いなく当選確実でしょう!
日本は、民主主義の皮を被った、独裁主義みたいなものですから、それを破るような政治家が、出て欲しいものですね! (2007.03.14 22:24:16)

Re[1]:都知事選に出馬しようと思いました。(03/13)  
魔法使いトブネコさん
>おいなりさんが出馬するなら
>私ポスター貼り手弁当でがんばります!

そですか。じゃあ出ます。
宜しくお願いします。(笑)

>しかし13900箇所か・・・
>東京って広いなぁ

あの大きな掲示板13900枚は終わったらゴミになるんだろうけど、
13900枚って凄い量なんじゃない。
あのポスターもそろそろ考えた方がいいんじゃないかなあ。
(2007.03.16 11:37:49)

Re[1]:都知事選に出馬しようと思いました。(03/13)  
ぢんこωさん
>今年は参議院選挙もある事ですから・・・(爆)
-----

私は市議会議員に決めました。(爆) (2007.03.16 11:38:36)

Re:これからの時代(03/13)  
まるみ1961さん
>ブロガ~から市長くらいは出てくるかも知れませんね。おざなりな 人に書いてもらっているの って内容ぢゃなく、心からのブログで人の心を動かし 選挙に勝つってのはいかがでしょうか?これなら費用は安くすみまっせ。
-----

そうですね。それが一番ムダがなくていいですね。
なら、ポスターなんていらないし。
私はその手で行きますよ。 (2007.03.16 11:40:36)

Re[1]:都知事選に出馬しようと思いました。(03/13)  
にゃおぶらつくさん
>凄い!本当に電話したんですか?(や、疑ってるわけでは有りませんが!)

私はどこにでも電話をする電話魔なんです。(笑)

>しかし、きっとおいなりさんが我町に来たら、市議会議員どころか、市長には間違いなく当選確実でしょう!

にゃおさんが支持してくれれば当選したようなものですよね。
やったあ、近いうちにそこに引っ越します。(笑)

>日本は、民主主義の皮を被った、独裁主義みたいなものですから、それを破るような政治家が、出て欲しいものですね!

腹黒い偽善者ばかりで呆れますよ。

ホント、なかなか難しいと思うけどそれに期待したいですよね。
(2007.03.16 11:48:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

俺しか出来ない こ… New! よびりん♪   さん

少し憂鬱 New! まるみ1961さん

マンション住まいの… New! ドラマーちらさん

We Are the World (H… ken_wettonさん

■■ひとみgo!・お元気… ひとみgo!さん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
まっく  @ Re[1]:今日の夕飯は釜飯だ(12/08) >飲み会しましょー!! >記事を特設し…
まっく  @ Re:今日の夕飯は釜飯だ(12/08) 飲み会しましょー!! 記事を特設したの…
ドラマーおいなり @ Re[1]:今日の夕飯は釜飯だ(12/08) まっく さん >私の好物は納豆と目刺で…
まっく  @ Re:今日の夕飯は釜飯だ(12/08) 私の好物は納豆と目刺です(笑)。 ゴマ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: