私も測定器?のような人間です・・・
普段めっちゃ方向音痴なのに
食べたいもののある店はなぜかたどり着きます

体内の美味しいものセンサーが働くようです。
測定器じゃないですね羅針盤のような人間?(笑) (2007.12.03 23:34:03)

「負けん組」の新しい生き方と野望

「負けん組」の新しい生き方と野望

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドラマーおいなり

ドラマーおいなり

Freepage List

2007.11.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いつもこういう事を言う人がいる。


「いいな~」なんて言うと、

「いや、あそこの方が良かった」とか。


「美味い!」なんて言うと、

「いや、あそこの方が美味しかった」とか。


「凄いね~」なんて言うと、

「いや、あそこの方が凄かった」とか。


ハイハイ、色々とよくご存知ですね。
でも、そんなこと冷静に比較して何が楽しいのでしょう。


味覚だって、変わるものだと思うけどなあ。

そんな測定器のような感覚じゃつまらない人生になると思うよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.27 13:33:22
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:測定器のような人間(11/22)  
のどまる。  さん
トド氏もこないだ一緒に会食した人が
そんな風な人で、せっかくのおいしい料理も
十分味わうことが出来なかった、と愚痴をこぼしてました。
お食事って、半分雰囲気ですから、ほんと一緒に食べる人で味が生きもするし死にもしますよね。

そんな人は、いつどうなったら満足できるんだろう?
(2007.11.27 13:34:32)

Re:測定器のような人間(11/22)  
ぢんこω  さん
いるいる、そーゆー人!
何でも自分が中心にいるって信じ込んでいる人は必ず素直に言葉を受け取らない(ーー;
人の喜びだって一緒に楽しんじゃえばもっと面白い生き方が出来るだろうになって思います。
(2007.11.27 15:31:12)

Re:測定器のような人間(11/22)  
その通り膨らませるものです!測定器で測る問題じゃない…大事なのは膨張率の問題です!!(爆)

(2007.11.27 19:56:49)

まさに  
まるみ1961  さん
うちの社長がそう 何を言ってもそう返すので
まず 話をしない私。でも懲りずに話を振っておいて 
やはり 反対のことを言い出す。ますます 貝になります。絶対開かない。 (2007.11.28 06:23:04)

Re:測定器のような人間(11/22)  
なら、測定器としてあちこち連れて行ってあげましょう。
本当においしいお店が発見できるかも。
なーんて♪ (2007.11.29 22:35:38)

Re:測定器のような人間(11/22)  
トブネコ  さん

Re:測定器のような人間(11/22)  
ホント、そうですよね。
そんな事を言ってたら、誰も誘ってくれなくなりそう。
それに、一緒に行ってもつまらなくなりそうよね。
特に、人が誘って選んだ店なら失礼極まりない事になるよね! (2007.12.06 23:23:55)

Re[1]:測定器のような人間(11/22)  
のどまる。さん
>トド氏もこないだ一緒に会食した人が
>そんな風な人で、せっかくのおいしい料理も
>十分味わうことが出来なかった、と愚痴をこぼしてました。
>お食事って、半分雰囲気ですから、ほんと一緒に食べる人で味が生きもするし死にもしますよね。

ホント、一緒にいる人で大きく変わりますよね。
大好きな相手とだと味が分からなくもなりますしね。(笑)

>そんな人は、いつどうなったら満足できるんだろう?

満足することをプライドが許さないのかもしれませんね。
なら、自分が作るしかないのかも。(笑)


(2007.12.08 10:46:11)

Re[1]:測定器のような人間(11/22)  
ぢんこωさん
>いるいる、そーゆー人!
>何でも自分が中心にいるって信じ込んでいる人は必ず素直に言葉を受け取らない(ーー;
>人の喜びだって一緒に楽しんじゃえばもっと面白い生き方が出来るだろうになって思います。
-----

他人の不幸は蜜の味ってホントはそういう意味じゃないのかなあ。
普通、比較って優劣をつける事だけど、どちらもイイ!という比較もあると思うんだよね。

(2007.12.08 10:55:25)

Re[1]:測定器のような人間(11/22)  
大江戸看板男さん
>その通り膨らませるものです!測定器で測る問題じゃない…大事なのは膨張率の問題です!!(爆)
-----

そうですよね、一番大切なのは膨張率ですよね。
普段は地味で大人しく小じんまりとしていても、
イザとなったら凄い膨張率!
これが最高の男ですよね。

え~と、何かいい薬はありませんか?(爆) (2007.12.08 10:58:29)

Re:まさに(11/22)  
まるみ1961さん
>うちの社長がそう 何を言ってもそう返すので
>まず 話をしない私。でも懲りずに話を振っておいて 
>やはり 反対のことを言い出す。ますます 貝になります。絶対開かない。
-----

それは貝になるしかないですよね。
でも、毎回そうだと、もうグレて巻き貝になっちゃいますよね。(笑)
(2007.12.08 11:01:02)

Re[1]:測定器のような人間(11/22)  
Kagetraさん
>なら、測定器としてあちこち連れて行ってあげましょう。
>本当においしいお店が発見できるかも。
>なーんて♪
-----

そうですね。
測定器は測定器として扱うのが一番ですね。
どこかで数値として表示してくれるといいのですがね。
あの角度のようにね。
10代、20代、30代、40代、50代・・・(爆)
(2007.12.08 11:04:13)

Re[1]:測定器のような人間(11/22)  
トブネコさん
>私も測定器?のような人間です・・・
>普段めっちゃ方向音痴なのに
>食べたいもののある店はなぜかたどり着きます

>体内の美味しいものセンサーが働くようです。
>測定器じゃないですね羅針盤のような人間?(笑)
-----

やはり猫ですから臭覚が優れているのでしょうか?(笑)
トブネコさんは美味しいセンサーだけでなく、色々なセンサーを持っていそうですもんね。
そのうち楽しいことセンサーが東京に行きたいって騒ぎ始めますよ。
東京で私に会いたいってね。(爆) (2007.12.08 11:13:40)

Re[1]:測定器のような人間(11/22)  
にゃおぶらつくさん
>ホント、そうですよね。
>そんな事を言ってたら、誰も誘ってくれなくなりそう。
>それに、一緒に行ってもつまらなくなりそうよね。
>特に、人が誘って選んだ店なら失礼極まりない事になるよね!
-----

確かにそうですよね。
こっちがここは最高って言っているのに、いや違う!って言うんですからね。
ああっ、イイ話を思い出しました。
今度書きます。
(2007.12.08 11:16:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

俺しか出来ない こ… New! よびりん♪   さん

少し憂鬱 New! まるみ1961さん

マンション住まいの… New! ドラマーちらさん

We Are the World (H… ken_wettonさん

■■ひとみgo!・お元気… ひとみgo!さん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
まっく  @ Re[1]:今日の夕飯は釜飯だ(12/08) >飲み会しましょー!! >記事を特設し…
まっく  @ Re:今日の夕飯は釜飯だ(12/08) 飲み会しましょー!! 記事を特設したの…
ドラマーおいなり @ Re[1]:今日の夕飯は釜飯だ(12/08) まっく さん >私の好物は納豆と目刺で…
まっく  @ Re:今日の夕飯は釜飯だ(12/08) 私の好物は納豆と目刺です(笑)。 ゴマ…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: