☆おいしい生活 by misajoey

クリーミーサラダ

■  ■  ■  コールスロー  ■  ■  ■

コールスロー
☆フードプロセッサーで、簡単(^_^!

☆材料 2人分☆
・キャベツ 大4~5枚
・にんじん 1/2本
・セロリ 茎 1/2本 葉 1本分
・パセリ 適宜

ドレッシング(A、Bはお好みで)
A)
 ・マヨネーズ 大さじ 2~3
 ・ヨーグルト 大さじ 2~3
 ・オイル 大さじ 4
B)
 ・マヨネーズ 大さじ 5
A・B)
 ・ビネガー 大さじ 1~2
 ・レモン汁 大さじ 1~2
 ・塩 小さじ 1
 ・砂糖 小さじ 1弱
 ・マスタード 小さじ 1~2
 ・こしょう 適宜

☆作り方☆
1.すべての野菜を適当な大きさに切り、(にんじんは皮ごとでOK)
 フードプロセッサーに入れて切る。
2.1を、ドレッシングとあえて、出来上がり。

☆ポイント☆
・隠し味(なのかな?)にお砂糖・酢・マスタードを入れましょう。あとはお好みで。

☆キャベツがたくさん食べられま~す!フードプロセッサーってすご~い(^_^!

■  ■  ■  かぼちゃとさつまいものサラダ  ■  ■  ■

かぼちゃとサツマイモのサラダ
☆やめられない止まらない、ビックリの美味しさ!

☆材料 2人分☆
・かぼちゃ 1/4個
・さつまいも 1/2本
・マヨネーズ 大さじ 2~3
・生クリーム 大さじ 1~2
・酢 大さじ 1~2
・サラダ油 大さじ 1
・塩・こしょう 適宜
(・レーズン 適宜
 ・サラダ菜 数枚)

☆作り方☆
1.サツマイモを2cm角に切って硬めに蒸す(圧力鍋、高圧で30秒くらい)。
2.かぼちゃは皮をむいて適当な大きさに切り、蒸す。蒸しあがったら
 すぐにすりつぶし、生クリーム・マヨネーズと混ぜて好みの味にしておく。
3.さつまいもの粗熱が取れたら、酢・サラダ油・塩・こしょうでドレッシングを作り、
 あえておく。
4.2.と3.をあえて出来上がり。レーズンやキャラウェイシードなどを加えたり、
 サラダ菜にくるんで食てべてもよい。

☆ポイント☆
・さつまいもは蒸し過ぎないように注意する。角のままかぼちゃとあえるのがGOOD!
・サツマイモをあえるドレッシングは少しすっぱめの方が出来上がりが美味しい。
・かぼちゃがたっぷりな感じが美味しいかな?
・いただく時に、あまり冷えすぎていると、かぼちゃやお芋の甘みが感じられない
 こともあるので注意。ホットサラダで食べても美味しいです。

☆母親の作ったものを食べてあまり美味しかったので、レシピを教わりました。

■  ■  ■  かぼちゃのシナモンサラダ  ■  ■  ■

salad_creamy_kabocha_cinamonrason
☆かぼちゃ+シナモンの黄金のペア、
 これで、美味しくないわけないですよねー(^_^!

☆材料 2~3人分☆
・かぼちゃ 1/4個
・マヨネーズ 小さじ 1くらい(かな?気持ち程度)
・生クリーム 大さじ 2~3
・レーズン お好みで 適宜
・チンザノロッソ、など レーズンをつけるお酒
・シナモンパウダー 適宜
・塩・こしょう 適宜

☆作り方☆
0.かぼちゃは前日に適当な大きさに切って塩を振って水出ししておく。
 レーズンはチンザノロッソなどの酒につけておく。
1.0のかぼちゃの皮をむいて、圧力鍋・高圧で3分半くらい蒸す。
 蒸しあがったら熱いうちに、裏ごしする。
2.マヨネーズ気持ち程度を入れ、生クリームで柔かくのばす感じで混ぜながら加え、
 シナモンパウダーをふる。
3.0のレーズンを加え、和えたら、出来上がり。

☆ポイント☆
・できたて(粗熱が取れて、冷めたところ)が、特に美味しい~♪
・レーズンは有機栽培のものがオススメ。(断然、美味しいです。)

☆ちょっとした手順(塩でかぼちゃの水出し)で、簡単に大満足の美味しいサラダが完成~(^_^!



© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: