☆おいしい生活 by misajoey

ふきのとうのもの

■  ■  ■  山芋とふきのとうの塩和え  ■  ■  ■

wa_yamaimo_fukinoto
☆なんでだか美味しいです。お通しにどうぞ。

☆材料 1人分☆
・山芋 5cmくらい
・ふきのとう 小1~2個
・(日本の)塩 適宜
・ごま 適宜
・サラダ油 適宜

☆作り方☆
1.ふきのとうは細かく切って水にさらしてアクを抜き、水を切っておく。
2.山芋は皮をむいて、3~5mm幅の細切りにする。
3.フライパンに油を熱し、ふきのとうを素揚げにする。
4.器に2の山芋と3のふきのとうを入れ、塩とごまをかけて和えて、出来上がり。

☆ポイント☆
・ふきのとうはきちんとアクを抜かないと苦すぎになるかも。
・ふきのとうの苦味を生かすため、味付けは塩のみで。
・もっとコッテリさせたいなら、山芋も揚げちゃいましょう。
・もっとアッサリさせたいなら、ふきのとうは茹でましょう。(←の場合は、アク抜きを
 特にちゃんとねー。)

☆やっぱり、ふきのとうってすごいなーって思います(^_^!

■  ■  ■  ふきのとうの(正式な?)アク抜き方法  ■  ■  ■

1.汚れた外葉を取り除く。根元は少し切り取る。
2.水3カップに重曹小さじ1の割合で入れて煮たて、
 ふきのとうを入れてしんなりするまで茹でる。
3.たっぷりの水に30分ほど浸す。途中2~3回水を取り替える。
 苦味が気になる場合は一晩ぐらい水に漬けておくと苦味が和らぐ。
 その間も水を何回も取り替える。



© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: