>これも縁。これからもよろしく。僕は書き方がストレートでよく誤解をされて「削除」されます。悪気はないけどシャレで冷やかすとまともの取らちゃう。
う~んなるへそ。確かに直球ですな(笑)。世の中には色んな人がおられますからね。ま、仕方ない。衝突も摩擦もありますわなー。下ネタは要注意ですぜ。主婦でもドン引きな方大勢いらっしゃいます(笑)。
こちらこそよろしくお願いいたしますね~♪

足フェチじゃなかったんっすか??どしたの宗旨替え?いやいやまだまだアキレス腱出てきてませんよ~。早く出て来いアキレス腱♪心配せずともまだ太め。
胸~、残念!!(波田陽区っぽく?)そりゃ欲しいですけどねー、アレはもう遺伝だからね。欲を言ったらキリがない。現在健康に暮らしておるのですからね。でも秘かに胸を鍛えるエクササイズを教わったので、やってみようと思ってます。悪あがき?どうなることやら。 (2007.04.07 13:11:35)

ママチャリライフ

ママチャリライフ

PR

プロフィール

tama@sanuki

tama@sanuki

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.04.07
XML
テーマ: 私のPC生活(7518)
カテゴリ: 妄想日記番外編!
このブログを始めたのは偶然でした。
楽天のスロットとかで遊んでいるうちに、間違えて「楽天ブログ」のボタンを押したらあれよあれよという間にブログが出来ちまったのです。
ブログってなんじゃらほい?
いや、長いこと「アナログ接続・しかもパソコンで調べるのは時刻表程度」な生活を送っておりました。ほぼ7年ぐらい?だからすっかり浦島太郎。
去年光ファイバにした時は「うひゃー。はえーーー、むっちゃ何でも調べられて便利~~!」と感嘆したもんです。すごいなブロードバンド。こんなことならもっと早くパソコン買いかえとくんだった。……あ、ワタクシ基本ドケチですから。一応何でもダンナに「買おうかねえ」と一言相談はしますが、決定権は握っております。そして結局買わないのもワタクシ(笑)。金は使うより貯める方が好き、という変態です。壊れた掃除機いまだに使ってるあたりからもそのへん推察してください。

まあ偶然開設したブログ。こんなん作って大丈夫か自分?とか書いたのが初日の日記だったように記憶しとります。そしたら「初めまして」とかいうコメントやらなんやらが届いてさらにビックリ。誰なんだよ、キミたちは。一体何者???なんで知ってるんや、ブログ始まっちゃったことを!(笑)……まあそんなレベル。超初心者、というか無知。

律儀に色々ご挨拶して回り、なんとなく「あ、これはうちの商品買ってくれっつーセールスなわけやな」という風に理解したわけです、アフィリエイトというものを(笑)。
んで、一気によそのブログ覗く興味薄れました。ワタクシセールスの匂いには敏感です。近寄らぬが吉。
脱線。専業主婦してるとセールス等の攻撃によく出くわしますな。玄関でも電話でも。敵に付け入る隙を与えぬ会話で撃退するのがワタクシ流です。


「焼肉店オープンしましたのでご挨拶に…」「すいません、ダイエット中です」

「只今500円で換気扇まわりのクリーニングを…」「新居ですから(ウソ八百)」

「お子さんにこちらの英語教材を…」「子供いません」

「当社の美容液を格安にてお試しいただいており……」「肌に悩みなど全くありません」

てな感じ。ウソも方便。

話がかなり脱線しましたな。ブログ開設当初の気持ちについてでした。
そーだ、日記がわりに日頃あったことをちょこまか記録しとこう。子供の成長とかわかってええよな!……な気持ち。人に見てもらって誰かと交流、つーことはマジで考えておりませんでした。ただひたすら自分のママチャリライド記録や、日々のつれづれを記載。写メのアップの仕方も知りませんでしたからね。面白みもクソもないです。

やがて、子供二人連れてのお出かけ情報…な感じに変化していきます。メッセの恐竜博はここがダメでここが良かった、とかここの科学館は値段のわりに良かった、とか。

そのうち「ブログを読んで感想をくれた」とわかるコメントに初めてめぐりあいました。嬉しかったなあ。あ、この人セールスじゃない。遊びにいきました。楽天じゃなかったけど。目からウロコの素晴らしいブログでした。ああ、ブログってこういうものなんだなあ……と初めておぼろげながらも理解した瞬間でした。

しかしあんまりワタクシの方向性は変わりません。
無難な育児記録をたまに思い出したように書く。アクセス数など0とか1とかがズラリ。他の人の育児日記を見に行っても、ふうん……という感じ。なんとなくだらだら自分のブログも放置、という感じ。でもちょくちょくコメントくださるその方の存在は嬉しかったです。どこでうちのブログなど引っ掛けてくださったのかいまだ謎。


ダイエットブログはサントリーのサイトに専門のが一つあるんですが、そこでの意見交換やらが物凄く楽しかったのです。励ましあう。喜び合う。落ち込んだら慰めあう。仲間意識も芽生え、やる気も湧く。素晴らしいな、と思いました。ブログ仲間。ちなみにサントリーダイアリーでは「万歩計クンと愛を育む会」の会長にまつりあげられてしまいました(笑)。続々と万歩計仲間増殖中~。中にはマイ万歩計に素敵デコされて「万歩計クン」ではなく「万歩計姫」にされた方もおられてビビリました。いやー、人間いろいろ、発想もいろいろ。そのデコ写真見た時は感心すると共に腹抱えて笑いました。万歩計に装飾ラインストーンをピンセットで並べているお仲間の姿を想像したら……そりゃおもろすぎですがな。愛、育みすぎだってば(笑)。

まーた脱線しましたな。で、こちらのブログにサントリーでの日記を転記・追記しつつ、テーマやタグからダイエット仲間を捜索する旅に出ました。初めてのことです。仲間を探して旅に出るなんて!まるでロープレ??(笑)
あちこちお邪魔してここぞ!と思うブログに出会うたび、熱いハートをこめたコメントを残して参りました。そしてお仲間がじわじわ増えておかげさまでダイエットも楽しく頑張っております。みなさん有難う。<(_ _)>いやほんとに皆様のおかげ。孤独ですからね~ダイエット。

なおかつ買ったばかりのぺンタブでヘボ絵をアップするというワザを習得し、ダイエットもますます愉快になりました。「ヘタクソ鉛筆ラクガキ」がフォトショ使うことで「イラストっぽいモノ」に昇格するのです。こりゃ楽しい。もう思春期に戻ったような気持ちです(笑)。こんなもん思春期に持っておったら、勉強せんかったやろうなー。引きこもっておった可能性もある。

てなワケで、ダイエットやらお料理やら○○?やら、いろんな方面のブロガー様たちに、励ましていただいたり、素敵知識をわけていただいたり、開眼させていただいたり、と近頃たいへん楽しく充実したパソコン生活を送っているのでした。



人気blogランキングへ
slimz ダイエットブログランキングへ
↑ダイエットブログランキング参加中。
ますます励みになるので、よろしければポチっと投票願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.07 10:45:07
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


風任せ。  
HydrangeaColor  さん
私がブログを始めたのは姉がエアロビ日記を始めたので、私もやってみたくなって、写真・料理・トレーニングを一気に始めたのですが、方向性はやっているうちに定まってきた感じです。本性は楽天で出させてもらってます。ってまだ、これでもおとなしくしてますけど。私も現実世界のお友達に教えてもコメントくれる人はまったくいません。最初に「見たよ~、写真綺麗だね」でおしまい。まあ、基本はやりたいようにやる。でも、なりたい自分になれるようにやる。てとこでしょうか。 (2007.04.07 11:13:13)

何かの縁ですね。  
これも縁。これからもよろしく。僕は書き方がストレートでよく誤解をされて「削除」されます。悪気はないけどシャレで冷やかすとまともの取らちゃう。最近やっと安定してきました。ところでojimiさん、あまり足をダイエットしないでください。僕、足は少々太目が好き!それに♪「あたしゃも少し胸が欲しい」・・・他人のカミサンだから気にしませんが、残念! (2007.04.07 12:28:21)

HydrangeaColorさんへ  
ojimi863  さん
方向性はやってるうちに定まってくるもんなんですかね、やっぱり。なるほどー。ワタクシの場合あまりにも方向性が変わりすぎていて、唖然とするほどです。本性は楽天!!(笑)んじゃ、写真の方のブログとかはまた別の一面なのでしょうか?ワタクシの楽天ブログは「オモテの顔」と「ウラの顔」のちょうど中間地点に位置しております。オモテはブログ開設時の感じかな。平凡主婦。ウラはヤバイ妄想癖を持つ変人。いや、変態に近いか(笑)。 (2007.04.07 12:31:42)

ジャイアント浜田さんへ  
ojimi863  さん

NTT  
「ピンポーン NTTですがー」と来た瞬間、危険を察知!

「うちテレビありませんから!」日本だと強いです。しましま。
道大体あっちかなーとか思っても ものすごい方向音痴 なもんですぐ聞きます。

ブログを始めた理由はー、、「痩せたから」かな。ダイエット始めるときに書き始めろてな感じです。

もちアフィリ報酬も虎視眈々と狙っていますが、残念な結果は見えています><b (2007.04.07 14:00:23)

しましまのいぬさんへ  
ojimi863  さん
>「うちテレビありませんから!」日本だと強いです。しましま。

うおー、やるなー。確かにつええ!日本だと!テレビないうちなどあるのか(笑)?見せやがれ~と乗り込んで来ませんでしたか~。
うちはBS映らんテレビなんですよ。いまどき。なのに「本当に映らないかどうか確認させてくれ」とか言うてドカドカ上がりこんできましたよ。汚部屋に(笑)。
なんぼでも見てくれ。ほんまに映らんのや。
「……じゃ、カラー放送ということで」
そう言うとるやろが。まったく。それにしても受信料高いっつーねん。テレビあんま見ないのに。

>道大体あっちかなーとか思っても ものすごい方向音痴 なもんですぐ聞きます。

ワタクシもすぐに聞きますよん。方向音痴じゃない方ですが、小心者なのでねー。聞くととりあえず一安心。

>ブログを始めた理由はー、、「痩せたから」かな。ダイエット始めるときに書き始めろてな感じです。

まったくですぜ(笑)。ものすんごいダイエット記録になってたことでしょう!いや、今もすごいよ!!つーかおもろいよ♪読み物として、かなり。

>もちアフィリ報酬も虎視眈々と狙っていますが、残念な結果は見えています><b

確かにアフィリなブログではないよね~(笑)。いやたまに足跡たどって見に行ったら、アフィリの写真だらけで「日記はまだ書かれていません」とかいうブログないっすか?
何でもいいから一言ぐらい自分の言葉を書いて欲しいなーブログなんだからさー…とか思っちゃうのでした。しましまさんは虎視眈々と頑張ってくださいねー。あの怪しいおすすめリンクをどうにかするためにも!(~_~;) (2007.04.07 23:14:33)

私も迷走中^^  
ブログの方向性ってコロコロ変わっちゃうよ~。
最初、タイトル通り、自虐&毒吐きで鬱憤晴らすために始めたの(爆)
ところが・・コメントがつき、交流が始まったら、毒が吐けなくなったよ(笑)

ojimiさんは統一されていると思うよ。
テンションも一定だしね!!
ダークな部分はこのブログでは書かないって感じかな??
私は前にやっていたブログが楽しさ一本だったので、今回のはより自分の感情に近いブログになったよ~!! (2007.04.08 22:43:36)

ぴろりん5338さんへ  
ojimi863  さん
>最初、タイトル通り、自虐&毒吐きで鬱憤晴らすために始めたの(爆)ところが・・コメントがつき、交流が始まったら、毒が吐けなくなったよ(笑)
そ、そうなの?吐いちゃっていいんじゃない?いや確かにぴろりんさんのブログに「オトナの笑い」な部分を多く求めてしまっている自分がいるのは確かですがね。別に毒でもいいっすよ?毒を食らわば皿まで!(なんのこっちゃ)

>ojimiさんは統一されていると思うよ。
>テンションも一定だしね!!

そうすか?ハイテンションかな(笑)?自分じゃあんまりわからない点ですなー。そんなテンション高い??(やや動揺)

>ダークな部分はこのブログでは書かないって感じかな??

直球が顔面に直撃。イタタ、デッドボールです。
ダークな部分とはどちらのダークサイドでしょうか?(笑)18禁部門?ダンナ部門?
18禁部門はこちらにはアップする予定はナッシング(笑)一応健全ですんで、うち。ダンナ部門はヒマがあれば書くかもしれません。書き出すと恐ろしく長くなりそうな気がするので(爆)。今なら多分過去話として冷静に書けるでしょうなー。イヤ、逆に書いてるうちに色々むかつくことを思い出して怒り再燃するかもしれん。諸刃の剣やな。

>私は前にやっていたブログが楽しさ一本だったので、今回のはより自分の感情に近いブログになったよ~!!

楽しさ一本!それもいいっすね。でも今のブログ大好きっすよ♪真正面から向き合ってる感じがね。素敵スパイスもそこここにきいてるし。ただ、前回の日記は焦りましたね~。「コ、コメントに一体ナニを書かせるんや、この人は!」と、キーボード叩く指がじっとり汗ばみましたよ、ホンマ。何書かせるんですか、一体(笑)。本性あんまりむき出しにせんとってください。お手柔らかに頼むー。<(_ _)> (2007.04.08 23:21:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: