かおりん語

かおりん語

PR

Calendar

Profile

pomme0913

pomme0913

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

やまさんvv @ そうなんだー。 麺セrつつのところまでいけなかったから…
pomme0913 @ ベネッセ面接 では、終わった後に質問すれば 良い点悪…
pomme0913 @ コメントありがとうございます♪ にゃんこの写真、にゃんこのお話いっぱい…
やまさんvv @ ベネッセビル 就活でも行ったなあ。ダメだったけど。 …
やまさんvv @ ここの書き込み増えそうだねw 村山由佳サンの本は読みたくなったなあ。 …
2006.02.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は暖かいですねー。
どうも体調が良くないのでお出かけは自重しますが
陽の当たる窓辺でゆたゆたのぽのぽするとします♪

疲れてるなー動けないなーと思っていましたが
そんなやわなことでどうするよー、なんて思いつつ
胃をキリキリさせながら(胃の場所がやっと分かった気がする)
心臓バクバクいわせながら(く、くるしいっ)
喉つまった感ありながら(息ができんって…)
じたばたしていた今週。

 保健管理センターも春休みかもしれない、と思った自分につっこみ!)

この不安と緊張はどこから来るのか考えてみようと
1週間あれこれ頭を働かせてみました。

たぶん、生きてく自信が突然見えなくなったのね。
受験(失敗?)後の心持ちに近いような。

で、これを放っておくと
ただでさえ体が疲れてるのに気持ちが持ち上がらなくなるわ!と
じたばたじたばた。

自信喪失ネガティブ時に人に頼ってはいけない!
気持ちがうつっちゃったら困るし!なんて強がるのは
もうそろそろよそうかと思います。


…こんな時に甘えられて
甘えさせてくれる人に会えて良かった。。。
心からそう思います。
自身が甘えることをなかなか許さないので
この私を甘えさせてしまうだなんて本当に凄い人だと思うのです。

あ、自分で見つけたのか。よしよし、やったね、偉いぞ。(←自身鼓舞中)

生きてく方法はこれからじっくり探していきます。
1回1年の時に体調↓でぼーっとしてた分、
2回2年はようやく学生らしく学んで遊んでを始めた。

講義出席できなくても試験だけは満点狙って進級できた自分なら、
学び遊び始めの年で検定試験に挑戦&合格できた自分なら、

3回3年でも(←勝手に進級予定してます笑)
自分らしく自分のしたいことできることすべきことしていけるよ、
それまで春休みは心身のバランスをとるがいいさ、
自律を少しでも学んだ今なら1回1年の時の二の舞だけは避けられるはず☆
そんな点に思考は只今到達中です。

で、ここまでつらつら自分のことを書いてきましたが
こうやって落ち込みモードの時にオススメなのが
つながりを感じること!かな、と思いました。のでその紹介。

友達に(←つまり私の言葉で言えば「大切なみんなに」)
メールしたり、お手紙書いたり、
直接会ってお喋りしたり、
間接的ではあるけどみんなのweb上の日記を読んだり、
そんな風にしてみるのって良いと思うのです。

そうするといろんなこと思い出したり、思いついたり、
気づけたり、感じられたり、するんです。
人と人とのつながりってほんに良いものだわvv

バイト大忙しでも頑張ってる人のことや
就職活動でへこみながらも前向きに進んでいる人のことや

お友達と楽しく時間を過ごせている人のことや
留学や引っ越しの準備をこなしている人のことや

資格試験のためにめいっぱい努力している人のことや
趣味を素敵に楽しんでいる人のことや

そんなみんなのことを知ると
この大切なみんなに会える自分であろう!と思えるから。

今は自分の将来を上手に描けてない。
けど、自分の一歩先を用意できる自分ではいつもあるつもり。
そうやって目の前のこと一つ一つ達成することを積み重ねて
未来につなげていこうと考えています。

じっくりゆっくりのんびり英気を養い、楽しく幸せに生きていこう☆
素敵に生きている大切なみんなが憧れ&目標です。^-^*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.25 10:10:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: