かおりん語

かおりん語

PR

Calendar

Profile

pomme0913

pomme0913

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

やまさんvv @ そうなんだー。 麺セrつつのところまでいけなかったから…
pomme0913 @ ベネッセ面接 では、終わった後に質問すれば 良い点悪…
pomme0913 @ コメントありがとうございます♪ にゃんこの写真、にゃんこのお話いっぱい…
やまさんvv @ ベネッセビル 就活でも行ったなあ。ダメだったけど。 …
やまさんvv @ ここの書き込み増えそうだねw 村山由佳サンの本は読みたくなったなあ。 …
2006.09.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
以前は読んだ本をメモしていましたが
最近では全く追いつかなくなってしまいました。

ちょこちょこ、ここに感想を書こうかと思います♪敬称略です。

o0o.o0o.o0o.o0o.o0o.o0o.o0o.o0o.o0o.o0o.o0o.o0o.o0o.o0o.o0o
   村山由佳『晴れときどき猫背』集英社
にゃんこ、にゃんこ、にゃんこ!
めざましテレビで"今日のわんこ"は毎日あるのに
にゃんこは週末にしかないのが寂しい私にとって
にやにやへらへらしてしまう本でした。

死の別れをあまり知らない、
一人っ子なので
生の出会いをあまり知らない、
なので、こういう生活って面白そう…と羨ましくなりました。

   村上龍『ダメな女』光文社
タイトルを見て、ドキッとしたので手に取りました。
経済的&精神的に自立して、
他者に依存することなく、
人生で最重要なことが分かっている、
そんな人に私もなりたいと思っています。
その目標に向けての、私とは異なる視点の文章に


   森博嗣『悠悠おもちゃライフ』小学館
あれもこれもそれもどれもおもちゃのページ!
サトちゃんもキョロちゃんもブライスも
機関車も飛行機も自動車も
トーマ駅長もパスカル駅長も(あ、おもちゃじゃなかった)

おもちゃで遊ぶのって楽しそう、と私が思うに至った、
森博嗣おもちゃ集めぶりをこの本で知ることができます。

   森絵都『永遠の出口』集英社
良かった。面白かった。…と月並みな感想のようですが本音です。
いるいるそういう人、あるあるそういうこと、と思いながら
読み進めていくうちに大きくなる主人公。
泣いたりほほ笑んだりしてお話を楽しみたい人にオススメ。
2004年本屋大賞4位

   森絵都『つきのふね』講談社
安野モヨコ表紙が印象的。
万引きってどんな感じなんだろう?
宇宙船を書き続ける日々ってどんな暮らし?
今この人たちはどんなに苦しいんだろう?
そう思いながら読んでいるうちに引き込まれていました。
あーもう最後はハラハラしましたよ。
第36回野間児童文芸賞
o0o.o0o.o0o.o0o.o0o.o0o.o0o.o0o.o0o.o0o.o0o.o0o.o0o.o0o.o0o

いろんな本を読みながら、
やっぱりしっかりした計画の立てられない院試準備ではなく
経済的自立の予定が立てられる就職活動一本に絞るべきか、と
考えが方向転換してきています。
どれだけ悩んでも自分の生きる道のことだから考えて考えて考えて損はない!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.19 20:04:33
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ここの書き込み増えそうだねw  
村山由佳サンの本は読みたくなったなあ。
元々好きな作家さんっていうのもあったけど。
今度探してみようかな^^ (2006.09.20 03:09:55)

コメントありがとうございます♪  
pomme0913  さん
にゃんこの写真、にゃんこのお話いっぱいで
とっても楽しかったですよ♪
こんな生活してみたいなぁ、と思わせられる本ですv (2006.09.20 19:36:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: