ずかちの「日々の気になる!」探求ブログ

ずかちの「日々の気になる!」探求ブログ

PR

プロフィール

ずかち@2020

ずかち@2020

カレンダー

バックナンバー

2025年08月
2025年07月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

日常

(27)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年10月20日
XML
カテゴリ: 日常

前回の自己紹介記事に続き、お読みいただきありがとうございます。ずかちです。

このブログでは、私の日常で「これは面白いな」「時間を忘れて没頭しちゃうな」と感じることをご紹介していきます。

今回は、私の生活のハリになっている、ゲームとYouTubeのお話です。


創造と試行錯誤:マインクラフトの世界

私が今、特によく遊んでいるのが、あのブロックのゲーム、マインクラフトです。

プレイしているのは、手軽に遊べる統合版。いつもサバイバルモードで、のんびりやっています。素材集めや、夜のモンスターとの戦いを乗り越えながら、自分のペースで世界を作っていくのが、本当に楽しいんですよね。

特にハマっているのは、もちろん建築です!

動画などで見るプロの神業ビルドに憧れて、「よし、私もこんな風に!」と挑戦するのですが、これがまぁ、難しいんです。気づくと、四角い「豆腐ハウス」か、効率重視の「ただの倉庫」になってしまいがちで…。

ゲーム自体は大好きで長くやっていますが、腕前はなかなか上がりません。でも、上手くいかないことも含めて楽しむのが、私のマイクラ流です!いつか、このブログで「見てください!これ、豆腐じゃないんですよ!」と自慢できるような建築を完成させたいと思っています。


日々のリフレッシュ:ゲーム実況と「ドズル社」

仕事や家事の合間に欠かせないリフレッシュタイムといえば、YouTubeのゲーム実況動画です。

色々見ますが、私の生活に笑いと活力を与えてくれているのが、クリエイターチームのドズル社さんです。

ドズルさんをはじめ、個性豊かで面白いメンバーの方々が、毎日素晴らしい企画動画を出されていますよね。そのチームワークや、時には真剣にゲームに挑む姿勢には、いつも元気をもらっています。

私がドズル社さんを知ったきっかけは、BinTRoLLさんとのコラボ動画でした。両グループがわちゃわちゃと楽しんでいる様子を見て、「この人たち、面白い!」とすぐにチャンネル登録しました。

今では、彼らの動画を見るのが日課。彼らが配信してくれる楽しい時間は、私の日常の潤いになっています。

次も「気になる!」ことを探します。

今回は私の趣味の中でも、特に熱中している部分をご紹介しました。

こういう「好きな時間」があるからこそ、他の日常の出来事にも、新しい視点や楽しさを見つけられる気がします。

次回の記事では、ゲームやYouTube以外の「日々の気になる!」をテーマに、またGeminiに手伝ってもらいながら、読みやすい記事をお届けしたいと思っています。

引き続き、どうぞよろしくお願いします!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月20日 12時00分04秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: