ずかちの「日々の気になる!」探求ブログ

ずかちの「日々の気になる!」探求ブログ

PR

プロフィール

ずかち@2020

ずかち@2020

カレンダー

バックナンバー

2025年08月
2025年07月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

日常

(27)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年10月26日
XML
カテゴリ: 日常



こんにちは、ずかちです!

今回は、昨日のお買い物についてのお話です。数年ぶりにあの人気スーパー、ロピアに行ってきました!

引っ越し前は頻繁に通っていたのですが、引っ越してからは、ついサンディやライフで済ませてしまっていて、すっかりご無沙汰していたんです。

「久しぶりに行きたいね〜」という軽い気持ちで、今回行ってみたら、やっぱり楽しいですね!

品揃えが豊富で、ついついカゴがいっぱいになってしまう、あの雰囲気がたまりません。



ピザと人気のサーモンをゲット!

ロピアに行ったからにはピザは外せません!
久しぶりに美味しいピザをゲットしました。

ちなみに、トースターで温めるときに「追いチーズ」をすると、さらに美味しくなると聞いたので、早速試してみました。

これが大正解で、より濃厚になって最高の味でした!


今回、特に満足度の高かった買い物は、お肉と魚です。
ロピアで買った大量の鶏むね肉と、人気のサーモンをメインに購入しました。


料理苦手でも怖くない!「下味冷凍」に挑戦

購入品は、そのまま冷蔵庫に入れるのではなく、「下味冷凍」しました!

私は昔から料理があまり得意ではないのですが、この「下味冷凍」を知ってから、ずいぶん気が楽になりました。

そして、頼りになるのがやはりYouTubeです。

「鶏むね肉 下味冷凍 レシピ」と検索すれば、プロの方や主婦の方の分かりやすい動画がたくさん出てくるんですから、本当に便利な世の中になりましたよね。

動画を見ながら、調味料を計量し、ジップロックにどんどん詰めていきました。


冷蔵庫がパンパンになると大満足

この下味冷凍作業を終えて、パズルのように保存袋を冷凍庫に並べた時の達成感は格別です!

パンパンに詰まった冷凍庫を見ると、「しばらく献立に悩まなくて済むぞ」「頑張って食費を節約するぞ」という気持ちになり、なんとも言えない幸福感に包まれます。



今回はロピアというお店の楽しさと、現代の便利なツール(YouTube)を活用した私のささやかな日常をご紹介しました。

皆さんは、何か「買ってよかった!」というものや、料理の時短テクニックはありますか?ぜひ教えてくださいね。



それでは、また次の「気になる!」でお会いしましょう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月26日 11時57分20秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: